- プロ野球選手一覧 > 砂川リチャード
砂川リチャード(すながわ・リチャード・オブライエン、英語: Richard Makoto Sunagawa-O'Brien、1999年6月18日-)は、沖縄県中頭郡北中城村出身のプロ野球選手(内野手)である。現在は読売ジャイアンツに所属。
2020年からミドルネームの「リチャード」を登録名にしている。なおニコニコ大百科には他にもリチャードが多数いるため、混同を避けるために当記事では「砂川リチャード」と表記していく。
概要
読売ジャイアンツ #52 | |
---|---|
砂川リチャード | |
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 沖縄県中頭郡北中城村 |
生年月日 | 1999年6月18日 |
身長 体重 |
189cm 112kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 内野手 |
プロ入り | 2017年育成ドラフト3位 |
経歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
詳細な野球を始めた時期は不明だが、中学時代には軟式野球部と硬式野球のチームに所属。
高校は沖縄県の名門校である沖縄尚学高等学校に進学。高校3年間で対外試合通算25本塁打を記録するも、甲子園出場は無かった。
2017年のドラフト会議で、福岡ソフトバンクホークスから育成3位指名を受ける。指名直後は入団するか迷っていたものの「次にいつチャンスがくるか分からない」として入団を決意。背番号は127。
ソフトバンク時代
2018年は三軍戦のみの出場。この年のオフに、プロ入り前から面識のあった東浜巨に同郷出身の山川穂高を紹介してもらい、山川らとともに自主トレに励んだ。
2019年も三軍中心に活動。二軍戦には8試合に出場したものの、13打数1安打、打率.077、1打点似終わった。オフには台湾で開催されたアジアウインターベースボールリーグに参加。17試合で打率.299、3本塁打、17打点と好成績を残した。
2020年は登録名を「リチャード」に変更。キャンプから育成選手ながら一軍と同等のグループでトレーニングに励み、練習試合や紅白戦などで3試合連続本塁打と猛アピール。オープン戦の最後まで一軍帯同を続け、2本塁打を放った。オープン戦終了後に支配下選手登録され、背番号は52に変更された。この年、一軍昇格は無かったが、二軍では72試合出場で打率.229、12本塁打、47打点。打率こそ低かったがウエスタン・リーグの最多本塁打王、最多打点王の二冠を獲得した。
2021年は秋季キャンプは一軍扱いだったが、オープン戦でスランプに陥り開幕を二軍で迎える。ジュリスベル・グラシアルの故障や、オリンピック開催に伴う休止期間中のエキシビジョンマッチ期間に一軍合流。ここで2本塁打とアピールし、9月1日にプロ初昇格。翌日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で7番ファーストでプロ初スタメン、9月4日のオリックス・バファローズ戦でプロ初安打を放つと、翌日の同カードでは第一打席に犠飛でプロ初打点、第二打席に満塁本塁打、第四打席にはソロ本塁打と6打点の大活躍で初のお立ち台にも立った。37試合の出場で、打率.181、7本塁打、20打点だった。
2025年は開幕を一軍で迎えたが、6試合の出場で打率.091と結果を残せず、4月4日に二軍落ちした。
巨人時代
2025年5月12日に秋広優人内野手+大江竜聖投手との2対1のトレードで読売ジャイアンツに移籍した。背番号は52。
プレースタイル・人物
最大の魅力は長打力であり、高く遠くに飛ばす能力は球界でも屈指のものを持っている。また肩も強い。一方で確実性やコンタクト率の低さが課題となっている。
父はアメリカ人であり、元海兵隊員。兄の砂川ジョセフもMLBのシアトル・マリナーズからドラフト指名され、マイナーリーグで活動している。
成績
年度別打撃成績
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | ソフトバンク | 37 | 116 | 105 | 11 | 19 | 4 | 0 | 7 | 20 | 0 | 0 | 3 | 6 | 2 | 38 | 1 | .181 | .233 |
2022年 | 23 | 70 | 63 | 7 | 10 | 1 | 0 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 | 29 | 1 | .159 | .243 | |
2023年 | 22 | 64 | 61 | 2 | 7 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 25 | 0 | .115 | .156 | |
2024年 | 15 | 33 | 31 | 0 | 7 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 12 | 3 | .226 | .273 | |
NPB:4年 | 94 | 283 | 260 | 20 | 43 | 9 | 0 | 10 | 27 | 0 | 0 | 3 | 15 | 5 | 104 | 5 | .181 | .233 |
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
一塁手 | 三塁手 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
||
2021年 | ソフトバンク | 13 | 80 | 4 | 1 | 2 | .988 | 21 | 20 | 24 | 2 | 2 | .944 |
2022年 | 10 | 47 | 3 | 0 | 8 | 1.000 | 14 | 6 | 11 | 0 | 0 | 1.000 | |
2023年 | 3 | 14 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 17 | 9 | 26 | 2 | 6 | .949 | |
2024年 | 7 | 44 | 5 | 0 | 2 | 1.000 | 4 | 6 | 3 | 0 | 0 | 1.000 | |
通算 | 33 | 185 | 12 | 1 | 12 | .995 | 56 | 31 | 64 | 4 | 8 | .960 |
関連動画
募集中
関連項目
外部リンク
SNS
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 東克樹
- 東晃平
- 伊藤翔(野球)
- 遠藤淳志
- 大城卓三
- 大竹耕太郎
- 北村拓己
- 清宮幸太郎
- 楠本泰史
- 蔵本治孝
- 鍬原拓也
- ケムナ誠
- 近藤弘樹
- 阪口皓亮
- 櫻井周斗
- 椎野新
- 塩見泰隆
- 清水達也(投手)
- 周東佑京
- 鈴木康平
- 鈴木博志
- 平良海馬
- 田浦文丸
- 高木渉(野球)
- 高橋遥人
- 高橋礼
- 田嶋大樹
- 田中俊太
- 中川虎大
- 西浦颯大
- 西川愛也
- 西村天裕
- 沼田拓巳
- 馬場皐輔
- 福田周平(野球)
- 藤岡裕大
- 本田仁海
- 村上宗隆
- 安田尚憲
- 山本拓実
- 山本祐大
- 與座海人
- 若林晃弘
- 和田康士朗
▶もっと見る
- 0
- 0pt