碇ゲンドウ単語

イカリゲンドウ
1.2千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

碇ゲンドウとは、『新世紀エヴァンゲリオン』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の登場人物。CV立木文彦

概要

※特記しない限り、以下の記述は基本的にテレビアニメ版および旧劇場版に基づいています。


生年日:1967年4月29日(「4月29日」は立木と同じ。『新世紀エヴァンゲリオン』の登場人物の誕生日声優と同日に設定されていることが多い)

特務機関ネルフエヴァンゲリオンの運用、E計画、人類補計画の総責任者。

家族は妻に研究者の碇ユイ息子碇シンジがいる。

旧姓は六分儀で、「」はユイ苗字(※新劇場版『Q』ではユイについて「旧姓は綾波ユイ」とられるシーンがあるため、このあたりの設定は新劇場版シリーズにおいて変更されたようだ)。

性格は冷。「拠隠滅と隠蔽工作が君の特技だ」とキールから評される。

実の息子であるシンジに対しても威圧的な言動が多く、シンジを呼び寄せた理由についても「必要だから呼んだまでだ」とる。またアスカとは会話するシーンすらない。

一方で、綾波レイに対しては自分の身の危険を省みずに助けるなど情とも取れる行動が多い。

的のためには手段を選ばない非情な描写が多いがネルフ本部が停電させられた際には、手動でのエヴァのエントリーを発案し、自らも一般職員とともに作業に参加していた。このことは赤木リツコいわくエヴァパイロットを信頼していたからこそ。

※以下ネタバレを含みます。

当初はキールを始め、人類補委員会の示に従っているように見せていたが、ゲンドウ自身の的は「消えたユイに再び会うこと」であった。

旧劇場版では「そばにいるとシンジを傷つけるだけだ」とつぶやくなど不器用情を垣間見せる。

またユイ消失後は赤木ナオコ、リツコ子を愛人にし、自身の計画に協させていた。

名台詞集

  • 「問題ない」
  • 「そのためのネルフです」
  • 「乗るならくしろ、でなければ帰れ」
  • 「最優先事項だ」
  • 「人は思い出を忘れることで生きてゆける だが決して忘れてはいけないものもある」
  • 「自分の願望は、あらゆる犠牲を払い、自分ので実現させるものだ。他人から与えられるものではない。」
  • 時計の針は元には戻らない。だが、自らの手で進めることは出来る。」
  • 「所詮、人間の敵は人間だよ」
  • 「良くやったな、シンジ

関連動画

関連商品

関連静画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

碇ゲンドウ

383 ななしのよっしん
2023/01/12(木) 15:07:03 ID: z+g7MGiC0u
情けないダメ親父なんだけど、子のラストバトル&対話で過去作(生作品含め)以上にこの人の内面の掘り下げを深くやってくれたので、この人自身も(それを通じてエヴァという作品そのものも)救われたなあと思った

息子シンジ旧作版のようにただただ反発し殻に閉じこもるんじゃなくて精的に大人になって受け止めてあげなきゃいかんのは厄介だけど、そういうのは現実世界の拗れた子関係でも大なり小なり似たケースはあるかもね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
384 ななしのよっしん
2023/04/16(日) 00:55:00 ID: fxQNETLOnq
>>364
なんならあのマダオ時でもグラサンヒゲっていう「物理的な外付けATフィールド」つけてんですよ
アレはもはや「近寄りがたい雰囲気を出して他人から干渉されるのを避けるための装備」だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
385 ななしのよっしん
2023/04/29(土) 21:19:12 ID: pP/S2JcEjH
12話でシンジを褒めたのはたまたまご機嫌だったからかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
386 ななしのよっしん
2023/04/29(土) 21:35:01 ID: apHlcD534+
スパロボの話だけどサルファでの凱(勇者王ガオガイガー)に対する「君の言う勇気とは楽観論に過ぎないのではないか?」という悪役らしいっ向から他人の信念を否定する台詞れた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
387 ななしのよっしん
2023/06/03(土) 05:43:24 ID: qY2NTEP0Cu
身体をって地球平和を守る為に戦ってるヒーローとふんぞりかえってる偉そうにしてるだけで実際戦ってないおっさんが何を偉そうにしてるんだか

どうせゲンドウの事だから平和の為に戦ってるヒーローに対しても似たような偉そうな事言ってんだろ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
388 ななしのよっしん
2023/06/03(土) 05:51:56 ID: 4mBXr4qluR
ミストさん根本的な解決になりませんよね?」
なおゲンドウくんはふんぞり返るより、たいがい背中を丸めて座ってるおっさんである
👍
高評価
0
👎
低評価
0
389 ななしのよっしん
2023/08/04(金) 23:46:26 ID: sZO3WImawB
マジでダメな親父 略してマダオ 元ネタ長谷川さん以上にマダオの体現者だと思うわ
まぁシンで最後の最後に息子とちゃんと向き合って「父親」やってただけ今までよりかはマシなんだけどさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
390 ななしのよっしん
2023/08/04(金) 23:48:16 ID: apcJgfXkPM
マダオよりマダオしてる男
👍
高評価
0
👎
低評価
0
391 ななしのよっしん
2023/08/05(土) 06:23:17 ID: FpReFQJ5kN
まあその分本編外の作品だと割とちゃんと不器用なりに父親やってるから・・・(震え声)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
392 ななしのよっしん
2023/11/03(金) 13:02:06 ID: kQnt2CougJ
よりタチの悪い鉄仮面だよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0