神クズ☆アイドルとは、いそふらぼん肘樹による漫画、ならびにそのメディアミックス作品である。
概要
神クズ☆アイドル | |
漫画 | |
---|---|
作者 | いそふらぼん肘樹 |
出版社 | 一迅社 |
掲載誌 | 月刊コミックZERO-SUM |
掲載期間 | 2017年5月(読切) 2017年12月 - (連載) |
巻数 | 既刊8巻(2024年7月現在) |
アニメ | |
監督 | 福岡大生 |
製作 | Studio五組 |
放送期間 | 2022年7月 - 9月 |
話数 | 全10話 |
漫画・アニメテンプレート |
月刊コミックZERO-SUM 2017年7月号(一迅社)にて、読切として掲載。読切の評判がよかったため、同誌2018年2月号にて連載開始。作者・いそふらぼん肘樹のデビュー作である。
その後、2018年6月25日に単行本1巻が発売。「第5回 次にくるマンガ大賞2019」コミックス部門にて第3位を受賞。2021年11月にはテレビアニメ化が発表され、2022年7月から9月まで放送。
あらすじ
顔はいい。しかし、歌わない踊らない。ファンサしない。
まったくやる気のないクズアイドル仁淀ユウヤ。
金のために芸能界に足を踏み入れたが、あまりに熱意のない仁淀は、ついに社長からクビを宣告される。そんなに仁淀に神アイドルとの出会いが訪れる。
登場人物
- 仁淀ユウヤ CV:今井文也
- 本作の主人公。アイドルユニット・ZINGSのメンバー。
- ルックスの良さからアイドルにスカウトされたものの、楽して稼げそうだからという理由でアイドルになったため、ファンサービスなどには消極的なクズアイドル。そのため、ごく一部を除き、ZINGSファンからは吉野の足手まといとみなされていた。
- 最上と出会ってからは、アイドル活動の大半を彼女に任せるようになる。
- 最上アサヒ CV:東山奈央
- 本作のヒロイン。ファンサービス旺盛な神アイドルとして名をはせていたが、本編開始1年前に交通事故で亡くなる。
- 失意のうちに亡くなったためか、成仏しきれず、幽霊としてアイドルのライブステージを見て回っていたところで、仁淀と会う。
- その後は、仁淀の体に憑依する形でアイドル活動に勤しむ。
- 吉野カズキ CV:堀江瞬
- ZINGSのメンバー。仁淀が塩対応、かつ本人の人当たりの良さから、本編開始当初はZINGSファンの大半が吉野ファンだった。
- ただ、あがり症のため、ソロ活動には否定的である。
- 信濃ヒトミ CV:喜多村英梨
- ZINGSの所属事務所の社長。
- ファンサービスが一向に改善しない仁淀に対して、クビ宣告をする。
- 河川敷 CV:上田瞳
- 仁淀オタクの一人。緑髪で、仁淀応援中は法被を着ている。
- ツギコ CV:大地葉
- 仁淀オタクの一人。ワンサイドヘアで、眼鏡をかけている。
- しぐたろ CV:石見舞菜香
- 仁淀オタクの一人。大学生。
- 瀬戸内ヒカル CV:寺島拓篤
- 大人気アイドルグループ・Cgrassのリーダー。
- 普段は人当たりがよいが、仁淀にだけ厳しい態度を取る。
以下は原作に登場する人物。
- 千曲ハルヒコ
- 信濃芸能のスカウト。仁淀、吉野をスカウトした男性。
- 社長の従兄弟で身内の気安さで接しては手が出る足が出るな関係となっており、事務所に常駐させたくないと地方営業へ飛ばされている。
- アニメでも仁淀の回想で姿を見せていて、一応セリフも有るが担当声優は不明。
- 由良チカゲ
- 最上が生前に所属していたアイドルグループ・i'mのリーダー。
- 最上の死にショックを受け留学に出るという形でグループ活動を休止していたのだが、再び姿を現し…!?
- 七瀬ヤクモ
- "黒騎士"アイドルとして活動している男性。ネクストくるアイドル大賞で高順位に付けたことで仁淀と絡むことに。
- アニメでも大イケメン動会回で姿は確認できる。(セリフ無し)
テレビアニメ
スタッフ
- 原作:いそふらぼん肘樹(月刊コミックZERO-SUM/一迅社 刊)
- 監督: 福岡大生
- シリーズ構成・脚本: 蒼樹靖子(スタジオモナド)
- キャラクターデザイン: 細田沙織
- プロップデザイン: 高村遼太郎
- 美術監督: 井戸千尋
- 色彩設計: 村田恵里子(グラフィニカ)
- 色彩設計補佐: 萩原千颯(グラフィニカ)
- 3DCG: V-sign
- 3DCGディレクター: 上薗隆浩
- 撮影監督: 本間綾子
- 撮影: T2studio
- 編集: 重村建吾
- 音響監督: 郷 文裕貴
- 音響制作: ビットグルーヴプロモーション
- 音楽: my
- 音楽制作: エイベックス・ピクチャーズ、テレビ東京ミュージック
- アニメーション制作: Studio五組
放送局・配信サイト
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
テレビ東京 | 2022年7月2日 | 土曜 01:53~02:23 | |
AT-X | 土曜 21:00~21:30 | ||
BS11 | 土曜 22:00~22:30 | ||
テレビ愛媛 | 2022年7月5日 | 火曜 01:30~02:00 | |
配信サイト | 配信開始日 | 配信時間 | 備考 |
dTV | 2022年7月2日 | 土曜 12:00 配信 | |
アニメタイムズ | |||
ABEMAビデオ | |||
ABEMA | 2022年7月3日 | 日曜 01:00~01:30 放送 | |
ひかりTV | 2022年7月6日 | 水曜 00:00 配信 | |
Rakuten TV | |||
ニコニコチャンネル | 第1話無料 最新話3日間無料 |
||
クランクイン!ビデオ | |||
バンダイチャンネル | 2022年7月7日 | 木曜 00:00 配信 | |
Google Play | |||
U-NEXT | |||
アニメ放題 | |||
FOD | |||
TVer | |||
ネットもテレ東 | |||
Hulu | |||
AnimeFesta | |||
ニコニコ生放送 | 木曜 00:30~01:00 放送 | ||
アニマックスオンデマンド | 2022年8月1日 | 木曜 00:00 配信 |
主題歌・挿入歌
特に記載がなければ、作中のアイドルユニット・ZINGS(仁淀ユウヤ(CV:今井文也)、吉野カズキ(CV:堀江瞬))による歌唱である。
- オープニング主題歌「Let's ZING!」(2話-9話。10話では挿入歌)
- 作詞:工藤寛顕 / 作曲・編曲:Shinnosuke
- エンディング主題歌「キミキラ」(1話、4話、9話)
- 作詞:micco / 作曲・編曲:本多友紀
- エンディング主題歌「ハレラルラ」(2話、8話)
- 歌唱:最上アサヒ(CV:東山奈央) / 作詞:清浦夏実 / 作曲:本多友紀 / 編曲:河合泰志
- エンディング主題歌「裏表のデュエット」(3話。10話では挿入歌)
- 作詞:工藤寛顕 / 作曲・編曲:大熊淳生
- エンディング主題歌「恋せよパラメディック」(5話)
- 歌唱:スイートファーマシー(たまき(CV:上田瞳)、ゆの(CV:石見舞菜香)、みはる(CV:大地葉)) / 作詞:工藤寛顕 / 作曲・編曲:TO-me
- エンディング主題歌「INNOCENT STORY」(6話)
- 歌唱:Cgrass(瀬戸内ヒカル(CV:寺島拓篤)、岬チヒロ(CV:佐藤拓也)、内濱アキラ(CV:小林竜之)、灘ユキナリ(CV:石谷春貴)、伯方ホマレ(CV:阿座上洋平)) / 作詞:工藤寛顕 / 作曲・編曲:関口昌大
- エンディング主題歌「Respect」(7話)
- 歌唱:仁淀ユウヤ(CV:今井文也)、瀬戸内ヒカル(CV:寺島拓篤) / 作詞:工藤寛顕 / 作曲:酒井陽一
- エンディング主題歌「フィナーレ~その先へ~」(10話)
- 作詞:工藤寛顕 / 作曲・編曲:森拓人
- 挿入歌「恋のBANG」(1話、5話)
- 作詞:松藤量平 / 作曲・編曲:青木宏憲・廣澤優也
- 作中におけるZINGSのデビュー曲。
- 挿入歌「絶対証明ロック」(2話、10話)
- 10話では、ZINGSに加えて最上アサヒ(CV:東山奈央)も歌唱している。
- 作詞:工藤寛顕 / 作曲・編曲:伊藤和馬
- 挿入歌「HAPPINESS for ALL」(5話)
- 歌唱:Cgrass(瀬戸内ヒカル(CV:寺島拓篤)、岬チヒロ(CV:佐藤拓也)、内濱アキラ(CV:小林竜之)、灘ユキナリ(CV:石谷春貴)、伯方ホマレ(CV:阿座上洋平)) / 作詞:工藤寛顕 / 作曲・編曲:酒井祐輝
- 挿入歌「乗り越えてLOST」(7話、10話)
- 作詞:工藤寛顕 / 作曲:印南俊太朗
- 挿入歌「Portulaca」(7話)
- 歌唱:最上アサヒ(CV:東山奈央) / 作詞:工藤寛顕 / 作曲:本多友紀
- 挿入歌「イタズラHoney」(10話)
- 作詞:工藤寛顕 / 作曲・編曲:Shinnosuke
- 挿入歌「HERO'S」(10話)
- 作詞・作曲・編曲:Shinnosuke
- 挿入歌「MORNING」(10話)
- 作詞:工藤寛顕 / 作曲・編曲:TO-me
- 挿入歌「二人三脚☆宣言」(10話)
- 作詞:工藤寛顕 / 作曲・編曲:Shinnosuke
各話リスト
話数 | サブタイトル | 動画 | dアニメ |
---|---|---|---|
第1話 | STAGE.1 | ||
第2話 | STAGE.2 | ||
第3話 | STAGE.3 | ||
第4話 | STAGE.4 | ||
第5話 | STAGE.5 | ||
第6話 | STAGE.6 | ||
第7話 | STAGE.7 | ||
第8話 | STAGE.8 | ||
第9話 | STAGE.9 | ||
第10話 | STAGE.10 | ||
第10話 | STAGE.10 ※オーディオコメンタリーver |
関連動画
関連静画
関連項目
外部リンク
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- なし
- 3
- 0pt