概要
日本ビデオニュース株式会社代表取締役。「ビデオニュース・ドットコム」代表。
広告に依存した日本の大手メディアが抱える問題を指摘・批判し、「日本にも広告に依存しない独立系の民間放送局が必要」との認識から同社を立ち上げる。
同社の運営するニュース配信サイト「ビデオニュース・ドットコム」のコンテンツ、「マル激トーク・オン・ディマンド」などに出演。
2010年4月6日から、TBSラジオ番組「ニュース探求ラジオ Dig」火曜日のパーソナリティーを務める。
TBSラジオとビデオニュース・ドットコムの共同番組であり、USTREAM、ニコニコ生放送でストリーミング配信される。
ラジオ放送開始前の15分前から番組が流れ、全編インターネットで流されるのは画期的な試みである。
放送内容は、インタビューや独自取材を交えながら、その週の主要なニュースを掘り下げたり、ゲストを呼んで対談するといった内容。
関連動画
関連生放送
ニュース探究ラジオ Dig
※動画があるもののみ記載しています。詳細な履歴については、番組HPを参照。
放送日時 | テーマ | 出演者 |
---|---|---|
2010年4月6日 21:45 ~ 00:58 |
「初回放送、各ゲスト対談」 [ 放送URL | 動画 ] |
竹内香苗(TBSアナ)、原口一博、福山哲郎、河野太郎、宮台真司 |
2010年4月20日 21:30 ~ 01:04 |
「事業仕分け対談」 [ 放送URL | 動画 ] |
竹内香苗、枝野幸男、河野太郎、おだち源幸、山田宏 |
2010年4月27日 21:37 ~ 01:09 |
「アメリカ軍普天間移設問題」 [ 放送URL | 動画 ] |
竹内香苗 |
2010年5月18日 21:30 ~ 01:57 |
「ネット選挙運動解禁で、『政治』は変わるのか」 [ 放送URL | 動画 ] |
竹内香苗、津田大介 |
2010年5月25日 21:30 ~ 01:28 |
「非常事態宣言から1週間。口蹄疫の感染拡大から何が見えてきたのか?」 [ 放送URL | 動画 ] |
竹内香苗 |
2010年6月1日 21:34 ~ 01:36 |
「『抑止力』って何だ?」 [ 放送URL | 動画 ] |
竹内香苗 |
2010年6月8日 21:30 ~ 01:30 |
「菅内閣、発足!新政権の課題は?」 [ 放送URL | 動画 ] |
竹内香苗、中村尚登 |
2010年6月15日 21:30 ~ 01:43 |
「南アフリカで何が起きているのか?」 [ 放送URL | 動画 ] |
竹内香苗、中村尚登 |
2010年7月7日 22:03 ~ 01:35 |
「スパイ逮捕事件」 [ 放送URL | 動画 ] |
竹内香苗、中村尚登 |
2010年7月13日 21:30 ~ |
「参院選」 [ 動画 ] |
外山惠理 |
2010年7月20日 21:30 ~ 01:38 |
「水問題」 [ 放送URL | 動画 ] |
竹内香苗、中村尚登 |
2010年7月27日 23:28 ~ 03:28 |
「グアムの謎」 [ 放送URL | 動画 ] |
竹内香苗、中村尚登 |
2010年8月17日 21:48 ~ 01:38 |
「戦後65年に考える!」 [ 放送URL | 動画 ] |
竹内香苗、加藤陽子、中村尚登 |
2010年8月24日 21:30 ~ 01:23 |
「みんなの党・大研究」 [ 放送URL | 動画 ] |
竹内香苗、江田憲司 |
2010年9月14日 21:30 ~ 02:00 |
「民主党代表選」 [ 放送URL | 動画 ] |
竹内香苗、中村尚登 |
2010年12月21日 21:30 ~ |
「検察とは何か」 [ 動画 ] |
竹内香苗、指宿信 |
2011年3月29日 21:30 ~ |
「これからの日本の電力」 [ 動画 ] |
竹内香苗、飯田哲也 |
2011年4月5日 21:30 ~ |
「大地震からの命の守り方」 [ 動画 ] |
竹内香苗、鎌田浩毅 |
SP番組・ゲスト出演・登壇
関連チャンネル
関連商品
関連記事
- 『神保哲生×宮台真司』のマル激トーク500回記念生放送!
(ニコニコインフォ/2010.10.28)
- ガイガーカウンターを持って原発へと近づいていく動画を公開 ビデオニュース
(ニコニコニュース/2011.04.08)
関連リンク
- ビデオジャーナリスト神保哲生のブログ
- 神保哲生(tjimbo) on Twitter
- 神保哲生(tjimbo) on Facebook
- ビデオニュース・ドットコム
- 立命館大学神保ゼミが運営する放送局『VJ道場』のブログ
- マル激!メールマガジン
- ニュース探求ラジオ Dig - TBSラジオ
関連項目
- 6
- 0pt