神浜コウジとは、アニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』の登場人物である。誕生日は1月14日(よく「いいよ」って言うから)。
CV:柿原徹也
概要
華京院学園高等部1年生。一見おとなしく、頼りなさげな青年だが、ここぞという時には自らの意志を貫き通す芯の強さも持ち合わせている。
以前はエーデルローズで速水ヒロとトップを争うほどの実力者で、お互いに親友として認め合う仲であったが、2人でプリズムショーユニットとしてデビューする際、話題作りのためにデビュー曲をヒロが作詞作曲したことにすることを法月仁に持ち掛けられ、ヒロがデビューを優先してそれを受け入れたことから2人の仲は急速に険悪になり、コウジはプリズムショーから距離を置いて自宅マンションの屋上庭園や公園の小さなステージでギター弾き語りをして過ごすようになり、一方ヒロもそれ以来コウジの作る楽曲に固執するようになる。
もうプリズムショーに関わるつもりのなかったコウジであったが、彼の弾き語りを偶然聞いていた彩瀬なるからマイソングの作詞作曲を依頼されたことから、再びプリズムショー、そして速水ヒロと向き合うことになる。
母親はDear CrownのGMの神浜奈津子。父親はコウジが幼い頃に交通事故で亡くなっており、母子家庭で育った。多忙な母に代わって家事全般を切り盛りしており、特に料理の腕前は一級品。
神浜家と涼野家の因縁
再びプリズムショーに関わるようになるうち、やがて涼野いととお互いに惹かれあうようになり、「トライ!グルービングセッション」の最中に彼女に告白、恋人同士となる。その陰で初恋に破れた1人の少女が涙を流していたが・・・
だが、2人の関係がコウジの母の奈津子、いとの父の弦に知られた際には双方から激しく反対されることになる。
コウジの父・神浜丈幸はかつて弦と共にロックバンド「LUCKY★STAR」として活動しており、丈幸が亡くなったのは弦が起こした交通事故によるもので、お互いの家族は加害者と被害者という関係だった。
これを知った2人は一度は別れようとするも、それでも諦めずに過去を乗り越えることを訴え、ついにお互いの家族は和解することに成功する。
Over The Rainbow
これに前後して、ヒロはかつての自分の過ちを大観衆の前で打ち明けて謝罪、その勇気ある行動にコウジもヒロを許して和解する。
そして最終話ではヒロ、カヅキと共にプリズムショーユニット「Over The Rainbow」を結成、コウジは父の残したギターを手に再びプリズムショーの舞台へと舞い戻る。
天才アーティスト・神浜コウジ
作中で「天才」の名を恣にし、多くの登場人物が作詞作曲を依頼する神浜コウジであるが、
その作る曲は男女を問わない正統派アイドルソング、ヒップホップ、果ては電波ソングまで極めて多岐に亘っている。
曲名 | 歌 | コウジの担当 | 備考 |
Reboot | 神浜コウジ | 作詞 作曲 | ギター弾き語り |
ハート♥イロ♥トリドリ~ム | 彩瀬なる | 作詞 作曲 | |
Sweet time Cooking magic ~胸ペコなんです私って~ |
福原あん | 作詞 作曲 | |
pride | 速水ヒロ | 作詞 作曲 | ヒロ×コウジのデュエット版も存在 |
どしゃぶりHAPPY! | ハッピーレイン♪ | 作詞 編曲 | 原曲は涼野いと |
FREEDOM | 仁科カヅキ | 作詞 作曲 | |
cherry-picking days | 福原あん 森園わかな |
作詞 作曲 | |
ALIVE | 涼野いと 小鳥遊おとは |
作曲 | 作詞は小鳥遊おとは |
Little Wing&Beautiful Pride | 彩瀬なる 蓮城寺べる |
作詞 作曲 | |
athletic core | Over The Rainbow | 作詞 作曲 | |
Flavor | Over The Rainbow | 作詞 作曲 | |
Over The Sunshine! | Over The Rainbow | 作詞 作曲 |
主なプリズムジャンプ
KING OF PRISMでの概要
1月14日生まれ。O型。右利き。
天才作詞作曲家。
作った歌には悪魔的とも言われるほどの魅力があり、
海外からもオファーが殺到し多忙な日々を暮らしている。
天才作詞作曲家でプリズムショーもこなす。作った歌には悪魔的とも言えるほどの力があり、国内外問わずオファーが殺到している。全楽曲担当したハリウッド・ミュージカル超大作映画『War Wow World』は世界中で大ヒット。アカデミィア賞最優秀音楽賞を受賞するなど世界的な名だたる賞を総なめにする。
「Over The Rainbow」結成後、念願かなって速水ヒロや仁科カヅキとともに楽しい日々を過ごすコウジ。しかし彼らの属するエーデルローズは法月仁の復活により窮地に陥る。
コウジはエーデルローズの借金返済に充てるため、ハリウッドで映画音楽の制作のオファーを受け、単身渡米することに。カヅキも大和アレクサンダーの襲撃を受けたことをきっかけに自らを鍛えなおすことを決心し、結果「Over The Rainbow」は活動休止を宣言する。
しかしその一方で一条シンに煌めきを見出し、シンを鍛え自身の楽曲を手渡していく。そして…
余談
- マイソング「Reboot」は第8話で歌おうとしたところをヒロによって「もういい!」と遮られたことから、歌い出しで「もういい!」と止めるのがお約束となっている。
- 「プリパラ」にはコウジにそっくりなキャラクターである新聞部のコガ先輩が登場する。外見は髪の色とアホ毛の有無が異なるくらいだが、中の人も異なり、こちらは「キンプリ」でも競演する武内駿輔が演じている。
関連動画
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%A5%9E%E6%B5%9C%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%B8