神獣鏡単語


関連するニコニコ動画 19件を見に行く
シンジュウキョウマタハシェンショウジン
1.6千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ
  1. 神獣鏡(しんじゅうきょう)とは、銅鏡の一種である。
  2. 神獣鏡(シェンショウジンとは、アニメ戦姫絶唱シンフォギアシリーズに登場する聖遺物、及びこれの一部から造られたシンフォギア。作中では小日向未来が(半ば理矢理)使用した。

1.の概要

神獣鏡(しんじゅうきょう)とは、銅鏡カテゴリーの一つで、の裏面に神の像との像を組み合わせて神仙の世界の理想郷をイメージした図文がかたどられていることから、神獣鏡と呼ばれている。

古代中国後漢三国時代~六時代(1~6世紀頃)に製作された。の縁の断面形状から、縁神獣鏡と三角縁神獣鏡に大別される。
これらは中国から朝鮮半島日本に伝わり、日本では後に産もされていたようだ。(文様の違いから、中国製舶載鏡産の仿製鏡に分類されている。)

日本では、古墳時代前期(3世紀後半~4世紀)の古墳から多数発掘されており、三角縁式のものだけで既に500面以上も見つかっている。実用というよりは祭のための具だったらしい。

2.の概要

無垢にして苛……
魔を退けるく力の奔流……
これが神獣鏡のシンフォギア……ッ!

神獣鏡(シェンショウジン)とは、戦姫絶唱シンフォギアGに登場する聖遺物

作中の10年近く前に天羽奏の両を含む聖遺物発掘チームが発見したものだが、ノイズの襲撃によりチームは壊滅、神獣鏡も行方不明となっていた。(奏はこのときの一の生存者であり、この出来事の後、奏はノイズへの復讐に生命を燃やすようになる)
なお、このときのノイズフィーネがけしかけたものであることが後日判明している。

その後フィーネからF.I.S.に持ち込まれ、シンフォギアに加工されたが、適合者が見つからなかったためF.I.S.の大ヘリに組み込まれ、特異災害対策機動部二課のレーダー網にも検知できないほどの完璧ステルス性を発揮していた。

その後、アニメ9話にて、F.I.S.に拉致された小日向未来ウェル博士LiNKERの投与などを施した上でシンフォギア装者に仕立て上げ、フロンティア計画の戦場に投入した。シンフォギアにはダイレクトフィードバックシステムが搭載されており、「を守りたい」という未来の想いを利用され、半ば洗脳された状態であった。
このときのナスターシャ教授ウェル博士の会話が、

「んっんっんー、ちょっと違うかなぁ。
 LiNKER使ってほいほいシンフォギアに適合できればも苦労はしませんよ。
 装者量産し放題です」

「なら、どうやってあの子を――」

ッ! ですよッ!!」

何故そこで愛ッ!?

である。

神獣鏡は他の装者達がシンフォギアべて、聖遺物としての「格」が劣るため、スペックも同様に低いものとなっている。上記1.にあるように現実世界では多数造られておりレアリティがあまりいというのも有るのかも知れない。

しかし、他のシンフォギアにはない「聖遺物殺し」の力を持っており、他のシンフォギアの力を消し去ることができる。をも穿つカ・ディンギルを押しとどめるクリスリフレクターですら例外ではく、未来が相手と言うこともあってクリスは苦戦を強いられることになった。戦闘経験皆無未来わせ、しかも機のいくつかがオミットされてなお、神獣鏡はシンフォギア装者天敵たり得たのだ。
故に「最弱にして最シンフォギア

未来の放った聖遺物を消し去るは、マリアが放ったシャトルマカーにより収束されて中に眠るフロンティアに向けられ、それを再起動・浮上させることに成功、フロンティア計画は大きく前進。
その際、未来に組み付かれた状態でこのを浴び、体と融合して生命を蝕んでいたガングニールともども、神獣鏡は消滅した。

しかし、結果的にではあるが、「を守りたい」と願う未来は、確かにを死の淵から救ったのである。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

クッキー☆ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 淫ク☆再興委員会
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

神獣鏡

2 ななしのよっしん
2017/10/07(土) 11:30:44 ID: +yK4lWao2e
>>1
ギア特性上「魔を払う=バラルの呪詛にされない」という特長があるのと、それ以前にギアとしての性が低すぎてい色=リミッターかけても使えない。ってのはあるのかも。
その割に閃光とかの線技で軍艦沈んでたとか言っちゃらめえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2017/10/10(火) 20:57:22 ID: g8MH79mUtQ
ステルス閃光
満月は人の心を惑わす
よく翳るし曇る
浄化作用があると今でも信じられている
って陽だまりのことじゃね?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2017/10/10(火) 21:03:48 ID: g8MH79mUtQ
連投ごめん。
シュメール神話におけるの神ナンナ (Nanna)は、「遠い日々の運命を決める」力を持っていたとされ、彼の練る計画を知った神はいないとされる。(wikipedia
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/10/11(水) 19:08:04 ID: XmOFB3cBDH
月の光は人を狂わせるとも言うよね。しかし記事にはしんじゅうきょうについても割と書かれてるのに見事に適合者しかいねえ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2017/10/11(水) 22:01:50 ID: g8MH79mUtQ
>>5
本当にね。
間違って神獣鏡掲示板に書きこんじゃったの今更気付いたわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2018/01/09(火) 21:44:13 ID: zR/Tjo4Ekh
魔を払う聖遺物を消し去るって示唆的ですねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2018/02/15(木) 01:56:50 ID: H0SNvqDDth
他のがオーディンスサノオみたいな神造で神が使う武器って事を考えると、人造で人が使う祭器の神獣鏡が(戦闘力的に)格落ち扱いされるのは仕方がない。
ただ所謂『神の御業』とされて来た現象を人の理論で解明して、哲学兵装的な意味で『神を殺した』事を考えると、人造の聖遺物が神造の聖遺物に特効作用を持つのも、同時に納得できる。

それはそうと、新曲の方も重低音連打だったし、神獣鏡さんは(が)重いのが好きな聖遺物なのかも知れぬ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2018/02/15(木) 17:16:23 ID: xqO5TCM+7z
sm32737773
メイド…だと…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2018/02/25(日) 01:49:46 ID: X/W4pn/8F4
神獣鏡さんは特殊ギアになると未来さんを可くすることに振り切り過ぎて自身がであることを忘れがち
…まあ未来さん仕様の通常形態自体思いっき魔改造されたものという前提があるから仕方ないのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2019/03/24(日) 18:47:53 ID: 4Sz/bSpXDc
これ第三者の脳に直接情報を送り込めるらしいな。

上手く使えば解析・情報支援特化にもできるんじゃね?
ペルソナ4ヒミコみたいに。
👍
高評価
1
👎
低評価
0