![]() |
ニコニコ大百科 : 医学記事 ※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。 |
神谷病(かみややびょう:Kamiya Disease)とは、正式には、神谷ウィルス過敏性大脳皮質炎(Kamiya Virus Hypersensitive Cerebral Corticalitis)と呼ばれるウィルス性疾患である。
概要
ニコニコ動画内で局地的に蔓延している病気。発症例自体がまだ少ない。アニメやゲームを趣味とした成人女性に発症例が多いはずだが、男性にもわずかだが小野大輔を始め、発症例が確認されるなど、非常に謎の多い難病とされる。
症状(Symptoms)
実例は少ないが、感染した者は昼夜を問わず神谷浩史の声を流れるような罵声(例、「きもちわるいよ」DGS型、「絶望した!」I型、「万死に値する!」00型、など。)を欲し、他にはちょっとしたデレにニヤニヤするようになる、(特に小野大輔との絡みは最高だと思ってしまう。)ツンデレや眼鏡属性の男性(糸色先生、ティエリア)を好む様になるなどが上げれ、その他の細かい症状は各ウイルスによって異なる。
原因(Cause)
原因となるウイルスはまず神谷病三大感染源と言われているのは、
『神谷浩史・小野大輔のDearGirl〜Stories〜』での神谷浩史本人を発祥としたDGS型を筆頭に、
『機動戦士ガンダム00』のティエリア・アーデを発祥とした00型があり、
これらは「ⅠDGS00」(アディジスダブルオー)と呼ばれ、今後発見された神谷病ウイルス達は全てⅠDGS00型と呼ばれ定期的に更新されている。勿論、その他にも様々なウイルスがあり、今後も次々と拡大、細分化される可能性が記されている。
治療(Treatment)
治療法は発見されていない為、発病した患者は定期的に神谷浩史のツンデレを聞く必要が有る。むしろ治療する必要がないのでは?と思うのは筆者だけではないと思う。
釘宮病との関係
現在、明確な関係性は明らかになっていない。しかし、罵声を欲する、ニコニコ動画で発症もしくは拡大したという共通点は見逃せなく、今後の研究の進展が期待される。
余談だが、神谷浩史と釘宮理恵は第二回声優アワードにてザブキャラクター賞を各自の三大感染原キャラ
(ヒロCはティエリアと糸色先生、くぎゅはナギとシャナ)で受賞しており、第三回では主演賞を同時受賞している。
関連動画
釘宮病
文体は釘宮病を参考にさせてもらいました。
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 11
- 0pt