福知山線とは、兵庫県尼崎市と京都府福知山市を結ぶ西日本旅客鉄道(JR西日本)の路線である。
概要
東海道本線(JR神戸線)尼崎駅と山陰本線福知山駅を結ぶ路線で、東海道本線大阪駅から篠山口駅まではJR宝塚線の愛称がありアーバンネットワークにも含まれている。路線カラーは黄色で路線記号は「G」。
国鉄時代は並行する私鉄との競争には苦戦していたものの、路線の付け替えやアーバンネットワークを活用したJR東西線や東海道本線(JR神戸線)への乗り入れなどが功を奏して利用者は増加している。
現在では高槻・奈良方面との乗り入れが行われている。
篠山口駅以北ではアーバンネットワークから外れ運転本数が大幅に減少。朝の時間帯を除くと普通列車は毎時1本程度となる。
2005年4月25日にJR史上最悪の脱線事故が起きた路線でもある(尼崎駅~塚口駅間)。
駅一覧
△:こうのとり(一部)、丹波路快速、快速、区間快速、普通停車
●:快速(塚口駅始発、終着)、区間快速(塚口駅始発、終着)、普通停車
駅名 | 停車 | 備考 |
大阪駅 | △ | 西日本旅客鉄道(JR西日本):東海道本線(JR神戸線)・大阪環状線・ JR東西線(北新地駅)乗り換え 阪急電鉄:京都本線・宝塚本線・神戸本線(大阪梅田駅)乗り換え 阪神電鉄:本線(大阪梅田駅)乗り換え 大阪市高速電気軌道(Osaka Metro):御堂筋線(梅田駅)・四つ橋線(西梅田駅)・ 谷町線(東梅田駅)乗り換え |
尼崎駅 | △ | 西日本旅客鉄道(JR西日本):東海道本線(JR神戸線)・JR東西線乗り換え |
塚口駅 | ● | |
猪名寺駅 | | | |
伊丹駅 | ● | |
北伊丹駅 | | | |
川西池田駅 | ● | 阪急電鉄:宝塚本線(川西能勢口駅)乗り換え 能勢電鉄:妙見線(川西能勢口駅)乗り換え |
中山寺駅 | ● | |
宝塚駅 | △ | 阪急電鉄:宝塚本線・今津線乗り換え |
生瀬駅 | ● | |
西宮名塩駅 | △ | |
武田尾駅 | ● | |
道場駅 | ● | |
三田駅 | △ | 神戸電鉄:三田線乗り換え |
新三田駅 | △ | ここまで大阪支社管轄 |
広野駅 | ● | ここから福知山支社管轄 |
相野駅 | △ | |
藍本駅 | ● | |
草野駅 | ● | |
古市駅 | ● | |
南矢代駅 | ● | |
篠山口駅 | △ | ここまでアーバンネットワーク(JR宝塚線) |
丹波大山駅 | ● | |
下滝駅 | ● | |
谷川駅 | △ | 西日本旅客鉄道(JR西日本):加古川線乗り換え |
柏原駅 | △ | |
石生駅 | ● | |
黒井駅 | △ | |
市島駅 | ● | |
丹波竹田駅 | ● | |
福知山駅 | △ | 西日本旅客鉄道(JR西日本):山陰本線乗り換え WILLER TRAINS(京都丹後鉄道):宮福線乗り換え |
使用車両
- 287系・289系(吹田総合車両所福知山支所)
- 特急「こうのとり」で使用される。289系は「しらさぎ」用だった683系2000番台を直流化改造したものである。
- 207系・321系(網干総合車両所明石支所)
- 東海道本線(JR京都線)・JR東西線に直通する列車は全て両系列による運行。丹波路快速を除く大阪駅発着の快速にも終日にわたり充当される。運用範囲は篠山口駅以南。
- 223系6000番台・225系6000番台(網干総合車両所宮原支所)
- 丹波路快速をはじめとする大阪駅発着の快速・普通列車(塚本駅は通過)で運行。223系の一部と225系全車は6000番台化のうえ網干本所から転入した。
- 223系5500番台(吹田総合車両所福知山支所)
- 篠山口駅以北で使用されていたサンパチ君113系3800番台を置き換えるために投入された。もちろん運用範囲は篠山口駅~福知山駅で、基本的にワンマン運転である。
関連動画
関連項目
親記事
子記事
兄弟記事
- 4
- 0pt