秘境駅単語

ヒキョウエキ
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

秘境駅とは、利用客がゼロに等しく、辿り着くことさえ困難のことである。牛山隆信exitによる造

概要

辿り着くことが困難ということは、近辺に外部からアクセス道路が多くの場合存在しないことを意味する。「では、鉄道で行けばいいじゃないか?」と思われる御仁もいらっしゃることだろう。そう思ったあなたの発想は正しい。なにしろ、なのだから。

しかし、秘境駅はその自体に止まる列車自体、極めて少ない場合がある。行き帰りにまるまる1日を費やす覚悟も必要になる。まかり間違って帰りの列車を乗り逃したら、それはもう大変なことである。野宿覚悟もやむなしだ。

日本あまね鉄道趣味にしている人がいるが、中には秘境駅を巡る人が存在する。

朽ち果てそうな施設、驚愕の停本数、寂れた前などが彼らを山へと誘う。

関連動画

関連生放送

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

秘境駅

18 ななしのよっしん
2015/06/21(日) 16:44:50 ID: YDGJhfVHlX
>>so26520507exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2015/08/16(日) 13:46:22 ID: Ndj8jWX8Yt
>>14
井川線の尾盛大井とかはどうなのよ。
列車本数もかなりオフシーズンは少ないぞ。

本数多いけど山中って言うと、武田尾駅保津峡駅も同じかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2015/08/16(日) 13:54:13 ID: 1jBi8+HL6y
大井は設置の経緯からし明らか観光用です…
尾盛崖崩れで長期休業中です…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2016/04/27(水) 07:25:40 ID: Ndj8jWX8Yt
ついに北海道白滝シリーズ、更には山田線の大志田・浅も消えた。
日本エリアの大整理は止まりませんな。小もいつまで地元支援で残るか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2016/07/11(月) 21:59:50 ID: 1IYGjzxzk2
少しでも良いです。張碓駅の事を思い出してください…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2016/12/25(日) 19:45:16 ID: ZeNac4hHHC
>>13
がついに
分かっていたなら最後にもう一回だけ乗り降りしたかった

しかしJR東日本…、もしかして経営が上手く行ってないのかと思えてくるほど
地方冷遇が半端なくなってきたなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2019/05/04(土) 01:32:47 ID: 4+C6ke5eZD
秘境駅はありそうなのに、意外とないのが紀勢本線沿線
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2019/12/14(土) 06:29:52 ID: QtKRqOpQ0v
になったわけじゃなくて奥羽本線を走る列車が一本も止まらなくなっただけだぞ!
……こんなん止と変わらんやん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 削除しました
削除しました ID: zYI/gZqHTg
削除しました
27 ななしのよっしん
2022/04/05(火) 12:28:29 ID: dkOy8C4ag7
少し前までよく見てた「秘境駅に行こう!」みたいな名前サイト検索に出て来なくなったんだがか知らないか…?

それはそれとして列車が来なくなったよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改