空条徐倫(くうじょう じょりーん)とは、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の第6部「ストーンオーシャン」の主人公である。
CV:沢城みゆき(ASB・EoH) / ファイルーズあい(テレビアニメ)
もちろんあたしは大百科を見るわ…父に会うまで…
大百科の概要をみていたい。
「ストーンオーシャン」の主人公。第3部主人公の「空条承太郎」とアメリカ人の母との間に生まれたクォーター。
明るい性格ながら、父親譲りの冷静さと正義感を合わせ持つ。シリーズ初の女性主人公でもある。
ストーリーの冒頭にて付き合っていた金持ちの恋人ロメオ・ジッソと、弁護士の罠に嵌められて無実の罪を被せられた結果、懲役15年の罪状を言い渡され「州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所」へ入れられてしまう(囚人番号:FE40536)。
しかしそれは父・承太郎を目的とした敵の策略であり、これによって記憶を盗まれ仮死状態となってしまった承太郎を救う為に仲間と奮闘する。元々素行が良いとは言えない人柄で、さらに物語序盤は子どもっぽい点もあったが、物語が進むにつれ逞しく麗しい女性へと成長していく。
でもメインヒロインの記念すべき初登場時の台詞がオナニー独白は無いだろ。
承太郎との親子仲は当初は最悪で、面会室で承太郎と対面したときも承太郎を「あんた」と呼んでは、自ら看守を殴り倒して刑務所を出ない意志を表明するなど頑なに承太郎を毛嫌いしていたが、やがて承太郎を狙うジョンガリ・Aとプッチの策略(目的)、及びジョースター家とDIOを巡る因縁などを知ると次第に承太郎を「父さん」と呼び、父親に対する認識を改善していくことに。
名前の由来は、カントリーミュージックの第一人者として知られる、アメリカのシンガーソングライター「Dolly Parton(ドリー・パートン)」の楽曲「Jolene」より。
グェスの「ジョリ~ン ジョリ~ン 徐倫! ジョッ リィヒヒィィ~~~~ン!」はこの曲からである。
『ストーン・フリー』あたしは・・・この「石の海」から自由になる・・・
聞こえた? 『ストーン・フリー』よ・・・これが名前。
- ストーン・フリー
【破壊力:A / スピード:B / 射程距離:1~2m / 持続力:A / 精密動作性:C / 成長性:A】 - 承太郎から渡されていた、スタンドの矢の欠片によって覚醒を遂げた徐倫のスタンド。
体を糸状にして解体したり(その状態で攻撃をかわしたり)、それを立体にすることで人型のスタンドとなる。糸をのばして他人に声を伝えたり、物を糸で手繰り寄せたり、傷口を糸で縫合して身体を修復するなど様々な使い方ができる。
糸を集めれば人型の近距離パワー型スタンドが出来上がり、固く練り上げた拳からは凄みのあるパンチを繰り出す事もできる。容姿は当初はロボットのような男性的なものだったが、やがて女性型に近い外見へと変化していった。
プッチ神父に曰く「剛と柔を併せ持つ」スタンド能力。
ラッシュ時の台詞は父親と同じく「オラオラ」。
スタンド名の由来は、アメリカのミュージシャン「Jimi Hendrix(ジミ・ヘンドリックス)」の楽曲「Stone Free」より。 - 単語記事「ストーン・フリー」も参照。
その他
- 口癖の「やれやれだわ」のみならず父・承太郎とは『初登場シーンが刑務所(牢屋)の中』という点も共通している。
- 「ジョジョの奇妙な冒険」第8部現在まで、シリーズを通しての紅一点だが、歴代主人公と比較しても女性主人公らしからぬかなり酷い目に遭っている。具体的には、死んだネズミの皮を被せられたり、男囚のうんこを顔にぶつけられたり、はたまた記憶喪失状態のままゴキブリの屍骸を食わされたり・・・
もっとも、作者・荒木飛呂彦が単行本1巻で述べているように、それら「女性にはキツイ設定」が寧ろ面白く、徐倫の成長劇が最も際立って映るという事でもあるのだが。 - 版権の関係か、ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル(北米版)のスタンド名は「ストーンオーシャン」
- ジョースターとDIOの因縁が完全決着する「ストーンオーシャン」17巻にて、単行本のカバーを外してみると背表紙に映っているのは・・・
- 2012年にファッション雑誌「SPUR」とファッションブランド「グッチ」のコラボレーション企画として短編漫画「徐倫、GUCCIで飛ぶ」が発表、主役として空条徐倫が登場する。
あ!ニコ厨っぽい!あんたさー、ニコニコしょっちゅう見てんでしょ!?
来いッ!私の絵
コミュニティは何のためにある?入会してもらうためじゃあない!
ジョジョファン同士の交流のためにあるッ!!
見なよ、坊や。怪しい関連項目じゃあないわ。あたしの関連項目。
- ジョジョの奇妙な冒険
- ストーンオーシャン
- 空条承太郎
- エルメェス・コステロ
- フー・ファイターズ
- ウェザー・リポート
- ナルシソ・アナスイ
- エンポリオ・アルニーニョ
- エンリコ・プッチ
- ロメオ・ジッソ
- 飛びてェーッ
- やれやれだわ
- オラオラオラオラ
- 1000球だ!
- くだらない消耗があってはならないッ!
- 決着ゥゥーーーーーッ!!
- 愛=理解!!
- 新入り!あれがこの房に住むクモのボスだ
- そよ風の中で話がしたい
- 来いッ!プッチ神父
- 似たようなスタンドを持つスタンド使い
- 徐倫、GUCCIで飛ぶ
- ジョジョの奇妙な冒険 関連項目一覧
- マスターベーション
子記事
兄弟記事
- なし
- 25
- 0pt