概要
青春学園テニス部顧問・竜崎スミレの孫娘。CVは高橋美佳子。
第1話から登場している「テニスの王子様」のヒロインでありながら、女性ファンの多い作品になってしまったため憂き目を見てしまったキャラである。
女性キャラと言う事でミュージカル・テニスの王子様には登場せず(テニミュは男性キャストのみ)、実写映画版でもヒロインのポジションを謎のキャラに取って変わられてしまう。
それを挽回するかのように少しではあるが原作の終盤とアニメでは露出が見られ、2021年の新生劇場版ではリョーマとのデュエットを披露したりとその地位を回復しつつある。
ゲームでの扱い
テニスゲーム「テニスの王子様 Smash Hit!2」では隠しキャラとして登場。
全ステータスが最低という問答無用の最弱キャラだが、習得している必殺技はどれも強力。
- タンブルショット
つまずいて転倒しながらも3倍の球威のショットを放つ。
その威力たるや、ノーバウンドで打ち返そうとした相手のラケットを弾き飛ばす程に強力。
相手は通常ショットではまず返せず、必殺技で無理矢理打ち返してもスタミナが激減する。
欠点は角度が付けにくい事と、転倒してしまうため打ち返された際のフォローができない事。 - ビギナーズラック
ふわふわとした勢いのないショットがネットの真上に落下、運よく相手のコートに落下する。
ネットにかすらせながら相手のコートに落とす「コードボール」を発生させる技は(このゲームでは)珍しくないが、その中でも返す難度がかなり高く、ネットの際に落としたボールを相手がすくい上げるのは至難の業。発動条件が軽く、ほぼいつでも繰り出せるのも強み。 - ミラージュショット
相手のラケットの風圧でボールが避けてしまうショット。
山なりの軌道を描きつつも相手はボールを叩き落す事ができず、下からすくい上げるドロップショットでしか返せない。返せる手段が限定される上に咄嗟に反応できなければそのままポイントが決まってしまう変則的なショット。
どれも原作にない技だが、「桜乃のような素人でも運しだいで実力者に勝てるかも」という一抹の希望を感じさせるキャラになっている。
続編の「テニスの王子様 最強チームを結成せよ!」にも続投。
ステータスの低さは相変わらずだが、育成メインのゲームなのでフォローはしやすい。
出現イベント発生の為には女好きの千石清純か葵剣太郎をチームに入れておく必要がある。
一度出現させればいつでもチームに誘えるようになり、次のプレイからはリーダーにも選択可能。
リーダー技の「声援」は味方の体力を回復し、ショットの球威を2倍にする。
関連動画
そのほか動画いろいろ。
お絵カキコ
関連商品
関連項目
- 8
- 0pt