第七駆逐隊単語

ダイナナクチクタイ
2.9千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避 この記事は曖昧さ回避です

第七駆逐隊とは・・・

第七駆逐隊(初代)

呉鎮守府 第七駆逐隊(初代) → 第一三駆逐隊(2代) → 第一二駆逐隊(初代)に統合

所属艦

卯月水無月長月菊月(いずれも初代神風型駆逐艦

第七駆逐隊(二代)

横須賀鎮守府 第一駆逐隊(初代) → 第四駆逐隊(2代) → 第七駆逐隊(2代) → 第八駆逐隊に統合

所属艦

有明吹雪春雨駆逐艦
※初代第一駆逐隊から2代第四駆逐隊への変更時、春雨駆逐艦)は第九駆逐隊に、弥生は第一四駆逐隊に異動

第七駆逐隊(三代)

横須賀鎮守府 第二駆逐隊(初代) → 第五駆逐隊(2代) → 第七駆逐隊(3代) → 第八駆逐隊に統合

所属艦

初霜如月(初代神風型駆逐艦

第七駆逐隊(四代)

呉鎮守府 第六駆逐隊(初代) → 第一一駆逐隊(3代) →  横須賀鎮守府  第七駆逐隊(4代)

所属艦

春風初雪時雨初春(初代神風型駆逐艦

第七駆逐隊(五代)

佐世保鎮守府 第一一駆逐隊(2代) → 第二三駆逐隊(初代) →  横須賀鎮守府 第七駆逐隊(5代)

所属艦

(樺駆逐艦

第七駆逐隊(六代)

本編成については、「第七駆逐隊(艦これ)」記事も参照のこと。

所属艦

艦名 編入 転出
吹雪型駆逐艦
(特綾波)
1931.10.31編成 - 1944.11.13戦
1941.9.1転出
(第五航空戦隊)
1942.10.17戦
1931.11.14編入 - -
1939.11.15編入
(第10駆逐隊より)
1941.9.25編入
(第五航空戦隊より)
1941.9.1転出
(第五航空戦隊)
1944.1.14戦
朝潮型駆逐艦 1944.11.15編入
(第18駆逐隊より)
1945.3.10転出
(第21駆逐隊)
1945.4.7戦
吹雪型駆逐艦
(特)
1945.1.25編入
(連合艦隊付属より)
- -

※「」のみ呉鎮守府籍。他は横須賀鎮守府籍。

駆逐隊司令

氏名 在任 他の職歴 7駆の動き
1 柏木
(兵36/広島)
31.10.31 [少佐]艦長-栂艦長-(16号)装員長/艦長-浦風艦長
[中佐]夕艦長-長月艦長-第1掃(6駆)-23駆-2駆(6駆)-第7駆逐隊
[大佐]舞要港部港務部長-加古艦長
(予備役→充員招集)第41掃→山霜丸艦長(44.2.22戦少将特進)
31.12.1

(植松練磨→井上/神通)
2 吉田
(兵36/埼玉)
32.12.1
-34.6.1
[少佐]艦長-榧艦長-朝顔(10号)装員長/艦長-海風艦長
[中佐]20駆-第7駆逐隊-三隈装員長-川内艦長-鈴谷装員長/艦長/装員長-扶桑艦長-第一水雷戦隊
[大佐](予備役→充員招集)舞防備戦隊
(不明)
3 樋口通達
(兵38/徳島)
35.11.15
[少佐]堅田艦長-()艦長-(榧)艦長-山風艦長
[中佐]山風(榎)艦長- 夕艦長-吹雪艦長-第1掃-14駆-第7駆逐隊
[大佐](予備役→充員招集)須磨の丸艦長-丸艦長-第1上護衛隊運行指揮官
4 坂野民部
(兵38/山形)
35.11.15
[少佐]朝顔(10号)・(16号)艦長-江風艦長-浜風艦長-朝風艦長-艦長-弥生艦長
[中佐]狭装員長/艦長-5駆-24駆-13駆-21駆
[大佐]第7駆逐隊-鎮防備隊-愛宕艦長-第1砲艦-第4砲艦-五監督官-同艦長
(予備役→充員招集)北陸監督官-第8砲艦
5 橋本太郎
(兵41/大24/和歌山)
36.12.1 [少佐]艦長-呉鎮守府参謀-第一水雷戦隊参謀
[中佐]教育局員・技術会議員-第21-5駆
[大佐]20駆-第7駆逐隊-順要港部参謀長-筑摩艦長-日向艦長-第三水雷戦隊
[少将]学校長-第五戦隊
[中将]5戦隊官(45.5.16羽黒時戦死)
36.12.1

(坂本久太/神通)
6 崎俊二
(兵42/福岡)
37.12.1 [少佐]艦長-艦長-艦長
[中佐](夕凪)艦長-要港部兼澎要塞兼基要塞参謀-敷波艦長-21-9駆
[大佐]第7駆逐隊-川内艦長-最上(神通/摂津)艦長-摩耶艦長-港務部長
[少将]第二水雷戦隊官(43.7.12神通時戦死、中将特進)
37.12.1

(大熊政吉/神通)
38.9.10
第12戦隊
(妙高長良)
7 植田之介
(兵42/茨城)
38.12.15 [少佐]艦長-野(波)艦長-子日装員長/艦長
[中佐]吹雪艦長-13駆-21・23駆
[大佐]第7駆逐隊-野島艦長-15駆-日本監督官-名取艦長
38.12.15

(後藤英次/那珂)
39.11.25

(栗田健男/那珂)

8 渋谷
(兵44/長野)
40.5.1 [少佐]鬼怒長-刈萱艦長-波艦長-学校教官
[中佐]電艦長-神通副長-第1-27駆
[大佐]第1掃-第7駆逐隊-16駆-阿武隈艦長-那智艦長
[少将]第101戦隊官(45.1.12香椎時戦死、中将特進)
40.4.15 編入
一水戦
(河瀬四郎→大森太郎/阿武隈)
9 小西要人
(兵44/鹿児島)
41.7.25 [少佐]栂艦長-檜艦長-(夕凪)艦長-佐世保防備隊分隊長-樫・檜・艦長-三日月(菊月)艦長
[中佐]鳴戸副長-夕艦長-大防備隊副長-副長-三隈副長-第21-第7駆逐隊
[大佐]9駆-阿武隈艦長-雲龍装員長/艦長
(44.12.19戦時戦死、少将特進)
41.7.18 一航戦
(河瀬四郎/赤城)
9.1 一航戦
(南雲忠一/赤城)
9.1 転出
9.24 編入
42.4.10
第十戦隊
10 山本岩多
(兵46/群馬)
43.1.12 [少佐]艦長-常磐長-叢雲(・薄)艦長
[中佐]敷波艦長-陽炎装員長/艦長-鬼怒副長-剣崎副長-佐伯防備隊副長-釣偽装員長/艦長-32駆-第7駆逐隊
[大佐]多摩艦長(44.10.25戦時戦死、少将)
44.1.1 一水戦
(木村昌福/阿武隈)

44.11.15
編入
11 古閑孫太郎
(兵49/熊本)
44.1.10 [少佐]野艦長-松風(旗)艦長-有明艦長-叢雲艦長
[中佐]東雲艦長-野分装員長/艦長-第1掃
[大佐]第7駆逐隊-兵団-舞防備隊
12 岩上次一
(兵50/石川)
44.9.5
-11.29
[少佐]萩艦長-艦長-艦長-矢艦長-敷波艦長
[中佐]萩風艦長-浦風艦長-兵団教官-第7駆逐隊
[大佐]52駆(45.1.8檜戦時戦死、少将)
44.11.20

(木村昌福→古啓蔵/矢矧等)
(以後不明(潮艦長兼務?))
45.1.26「」編入 3.10「」転出 4.20解散

※3代・4代着任日不明

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

第七駆逐隊

1 ななしのよっしん
2021/10/22(金) 08:03:46 ID: pKElh8Bw9N
詳しいニキに質問。

6代、潮、)は大戦中にって出撃する事は一度もかったって某所で聴いたんだけど、それは第二次世界大戦中って言う意味なのかな。

結成時の昭和14年1939年11月が五抗戦に転属する昭和16年1941年9月1日の間には出撃例があるのか、知ってる人が居たら教えて欲しい。(書籍があるならそれも)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2024/02/12(月) 20:07:06 ID: W4Ak59GbP9
>>1
七駆としては第二艦隊麾下として印進駐(1940~1941)に参加してる。戦闘らしい戦闘はなかったが。

の七駆参加前でも、・潮・(ここまで七駆、第二艦隊)・(十駆、第三艦隊)・(六駆、第二艦隊)・(十八駆、第二艦隊)がって第二次上海事変(1937)で実戦参加してる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0