糞譜面とは、主に音ゲー(アーケードだけでなくBMS等もこれに含む)で使われる用語。
楽しむのを前提としていない、あるいはただ難しいだけのような悪い譜面に対して付けられる不名誉な呼称である。
定義
以下に、糞譜面の一例を示す。
ただし人によって見方が異なるのですべて糞譜面とは言い切れない事や、
ネタとして作られている譜面(文字譜面、観賞用譜面等)もあるので注意が必要。
- 極端なソフラン・BPM
- 極端な局所難
- 物理的にクリア不可能
- 無理押し(以下のような例)
[ポップン→白青青白など手の届かない配置]
[DTXMania→HH+SD+CYなどBD以外での3つ・4つ押し。]
糞譜面を作らないために
譜面を作るのが人間である以上、どうしても出来にムラが生じてしまうのは仕方のないことです。
しかし、自分が見られてる、評価されるという事を忘れずに、相手の立場になって譜面の制作にとりくみましょう
オートプレイや自分で実際にプレイする、こうすれば相手方に楽しんでもらえるという思考を持つことが大事です。
ちなみに
中には、自分が出来ない譜面全てを「糞譜面」と決めつける人もいます。
譜面(ならびに譜面制作者)を叩く前に、まずは自分の力量を顧みることから始めましょう。
また、糞譜面を楽しむという人も中に入るのでどのような譜面でも過度の叩きはほどほどにしましょう。
関連項目
【スポンサーリンク】
|
|
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%B3%9E%E8%AD%9C%E9%9D%A2
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%B3%9E%E8%AD%9C%E9%9D%A2




読み:クソフメン
初版作成日: 08/08/16 03:37 ◆ 最終更新日: 18/09/10 00:40
編集内容についての説明/コメント: stepmaniaは手でやる層も多い、詐称/逆詐称は譜面の出来に関係ないため糞譜面の定義を修正 IMIの記述を削除
記事編集 / 編集履歴を閲覧