紅白歌合戦単語

493件
コウハクウタガッセン
6.9千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

紅白歌合戦とは、紅白対抗方式の歌番組である。一般的には、毎年12月31日の夕方から深夜にかけて放送される、NHK紅白歌合戦のことをす。

概要

女性アーティスト組、男性アーティスト白組に分かれ、勝敗を決める。

その年話題になったアーティストから、ベテラン演歌歌手でらが一堂に会し、歌やパフォーマンスを披露するというNHKの本気が垣間見れる番組の一つ。日本最大の歌番組であり、1953年の開始以降、年末・大晦日風物詩として日本人もが知っているテレビ番組である。 

人気の推移・番組の変遷

開始から現在に至るまで概ね視聴率は高く、歌番組のみならずテレビ番組全体でも有数の視聴率番組である。

一方で、娯楽の多様化(テレビ離れ)もあり確実に視聴率が下がり続けているのも確かで、スポーツ大会に年間ベスト5ベスト10を奪われることも多くなり、「民ほぼ全員が見る番組」では既になくなっている。

開始当初

1951年ラジオの特別番組として放送開始。

今や「紅白大晦日風物詩」というイメージが定着しているが、第3回までは年明けの正月番組として放送された。第4回より大晦日に放送日が変更されており、第3回と第4回の放送があった1953年のみ年2回紅白が放送されている。

実は紅白歌合戦のパイロット版となった番組が存在している。
太平洋戦争終戦の約4ヶ後、1945年の年越し番組として放送された「紅白音楽試合」がそれである。
当初は「紅白音楽合戦」というタイトルにしようとしたのだが、当時日本を占領していたGHQから戦争を連想させる「合戦」というタイトルの使用にクレームがつき、やむを得ず「試合」へと変更されたという話がある。 

国民的番組へ

テレビ放送が始まったのは、1953年の第4回(正確には、同年1月試験放送的に行われた第3回)だったが、この頃はまだテレビと言えば高級品であり、ラジオで聴取する人が圧倒的に多かった。
が、伊藤久男ペギー葉山藤山一郎などの当時の民的スターが一堂に会した歌番組とあって、既に大人気を得ており、自分のラジオをいれずとも、近所からきこえてくるほどだった。

視聴率を始めて計測したのは第13回、すなわち1962年だが、このときの均視聴率は80.2%。翌年の第14回は何と均視聴率81.4記録。これは、日本放送史上最高の記録である(もっとも、当時視聴率を計測していたのは関東圏のみだったが)。

現代よりもテレビ視聴の人気が高かった時代とはいえ、まさに怪物番組である。

流石に80えたのは、この2年を含め3回のみだが、これ以降も70台を安定して保持。60台後半に落ちただけで『凋落』と騒がれるほどだった。

1970年より紅白と同じ大晦日日本レコード大賞が開催されるようになる。
当初は東京宝塚劇場紅白)と帝国劇場(レコ大)という較的近距離の会場で開催されていたため、両方を掛け持ちする歌手も多く、「レコ大で受賞した歌手紅白にも出演する」という話題性が相乗効果を生み、19時から放送される「輝く!日本レコード大賞」(TBSテレビ)を見た後に「紅白歌合戦」を見るという黄金リレーが誕生。両番組ともに「大晦日風物詩」して広くしまれるようになった。

1973年より紅白歌合戦の会場が東京宝塚劇場から現在NHKホールに移動。これにより両番組を掛け持ちする歌手の移動距離が大幅に増えた。この困難な移動を短時間で実現するため、レコ大の会場からNHKホールまでのの信号を一時的にすべてに変えたなど有名な逸話がある。

そのような理が通るほど「紅白」「レコ大」共に民的な番組としてしまれるようになっていた。 

平成前後からの凋落

本当に凋落が起こったのは、1986年の第37回から。リアルで見ていた人には『加山雄三仮面ライダー発言事件』と言えば思い出せるだろうか。
この年の均視聴率は59.7。番組史上初の50%である。

実は、前年の第36回大会も、そのさらに前年の第35回の78.1という視聴率に対して66.4と急落していた。
これは、民放の裏番組(特に音楽番組)が次第に充実し、紅の王座を揺るがすほどになっていたからである。

この急落をうけて、NHKは多ジャンル化を推し進め、当時の人気児童番組『にこにこぷん』からの出演者の応援参加など、現在にも通じる様々な工夫を凝らすのだが、翌年第38回の視聴率は55.2%
凋落が鮮明になると共に、視聴率回復困難となってきた。
視聴率が最後に60%台に達したのは、前述の第36回。70%台も同じく、前述の第35回である。

2部構成化 

現在は、夕方19時あたりから番組が始まり、21時前後に休憩的なNHKニュースを挟み、再び0時直前(年によっては年越し)まで放送される、といういわゆる2部構成が基本だが、これが始まったのは1989年平成元年)の第40回から。

このときは、1部を『昭和紅白』、2部を『平成紅白』と銘打ち、放送時間も出場する歌手一気に倍近くに増やした。
また、出場する面々にも大きく変化を見せ、それまで常連とされていた歌手を減らして新しい顔をえたほか、聖飢魔Ⅱなど若者人気な個性的なアーティストも出場させ、番組のさらなる変化・改革を進めた。

が、ここでとうとう均視聴率(2部)が47.2%記録。常連が減ったためか放送が長すぎたためか、初の40記録してしまった。

1990年からは、DREAMS_COME_TRUEB.B.クイーンズポールサイモンシンディローパー久保田利伸長渕剛など、若者人気のある面子をさらに充実させ、前年までは出場しなかった郷ひろみ布施明幸夫などの常連組も一気に再出演させたことで、視聴率は51.5回復

以後、レコード大賞との衝突に概ね勝ち続け、90年代50%台で安定していく。
また、全編ハイビジョンでの製作・放送も、1990年に始まった。

紅白の放送時間拡大は、1部が全に裏番組になってしまった日本レコード大賞にも大打撃を与えた。
レコ大よりも紅白を優先したい歌手の間ではレコ大の出演を辞退するケースが急増。特に、紅白1部には較的年齢の若いアイドル歌手バンドが集中して出演するために、それらの出演者やそのファン紅白に流れる結果となった。
これが1990年代以降のレコ大の権威失墜の一因となり、2006年にレコ大が開催日を12月30日に移動するまで視聴率は下がり続けていった。

2000年代以降

年間での最高視聴率の座を奪われたのは、安室奈美恵が号泣しつつ復帰ステージを披露した1998年第49回。
57.2%という90年代では最高の視聴率だが、日本代表が初出場を果たしたW杯サッカーフランス大会『日本 - クロアチア』が60.9記録したためだった。

これはまあ仕方ないにしても、人気低下が決定的になったのは、2000年=第51回。1989年から11年ぶりに40に視聴率が低下し、以後、50%に達することはなくなる。

これ以降は、W杯サッカー日韓大会の試合や『千と千尋の神隠し』のテレビ放映に、年間最高視聴率の座を奪われることもしくなくなる。
2002年には、それまでの会場審に加え、BSハイビジョンデジタル放送視聴者によるデータ投票も開始されたが、翌2003年には、4分間ながらついに裏番組に視聴率で追い抜かれる。 

2004年には、とうとう均視聴率が39.3%30%記録。初期の半分以下である。
視聴者からもう一度聞きたい曲を集め、それを出場者に反映させるという『スキウタアンケート』も2005年には実施されたが、トップ50に2曲がランクインした幸夫が出場を逃すなど、結局意味があるのかわからないという結果に終わり、視聴率は40台に達しつつも、NHKの迷走を露呈することになった。

2023年になると、第一部のみだが29.0%20%記録。ジリジリと下がり続けている現状が浮き彫りになった。同年にはジャニーズ事務所の性加問題が発生し、元ジャニーズ歌手が軒並み不出場となったこともしていると思われるが、前年までも娯楽の多様化などで下落傾向にはあり、複合的な要因であると思われる。

現在は、視聴率は30えるかえないか、というラインになりつつある。
年間最高視聴率を取ることもほぼくなり、現在オリンピックワールドカップWBCといったスポーツ大会に視聴率上位を奪われることがどとなっている(2023年は10位)。
2020年のみ、猛威を振るった新型コロナウイルス感染症スポーツ大会が軒並み中止となったため、年間最高視聴率の座を久方ぶりに取り戻した。

2020年新型コロナウイルス感染症により、史上初となる無観客開催で放送。翌2021年には有観客開催を再開したものの、2022年完成して50年になるNHKホールが耐震工事で使えないことから、49年ぶりの別会場となる東京国際フォーラムでの開催(NHK放送センタースタジオも併用)となった。NHKホールでの有観客開催は2022年から再開している。
また2021年よりこれまで組・白組・総合の3つの会の名義を、時勢に合わせて紅白分け隔てく進行する「会」に統一している。

勝敗の判定

地上デジタル放送が開始されてからは、視聴者も勝敗に関する投票に参加することができるようになったが、これについては、一部のアイドルファンや狂信的視聴者による組織票を懸念するもあり、長らく会場審員の投票が最高審基準となっていた。
このため、2004年2016年の2回では圧倒的に視聴者投票や会場観客審が勝っていたにも関わらず、審員票がに集中したことで勝利を逃す結果になり、「一票の格差問題」などと揶揄された。
こうした事からシステムの見直しが繰り返されており、2023年時点では視聴者・会場の観客・ゲスト員それぞれの投票で多かった組が1ポイントを獲得、3ポイント中2ポイントを取った組が優勝となる形式を取っている。ただし、2021年組、2022年白組と、結果的にいずれかの組が勝っているものの、ゲスト員の人数が偶数であった事から理論的には票が半々に割れた場合引き分けになる可性もあった。

勝ち数

データ放送による投票開始後は勝敗が一定しなくなっている。
2005年までは、紅白組ともに28勝と一定していたのだが、これ以降白組が6連勝した(最多連勝記録)。

第74回を終えた時点の勝敗は、組34勝、白組40勝と、かなりバランスが崩れている。

出演アーティストの傾向

もちろん、その年の日本音楽シーンを代表するような面々が集められる。

……はずだが、中には話題になったか?と思うアーティストが出ていることがある。特に2000年代後半からその傾向は強い(例:GIRL NEXT DOOR)。
同じく年末の音楽番組である日本レコード大賞などは、受賞アーティストエイベックス所属のみになるなど、もはや露と言って良いレベルに達しているが、それほどではないにしてもネット上を中心に批判が起こることもある。

もちろん、一般的に知られていなかったが、紅白の出場で一躍注されるアーティストも近年では多い。例として、秋川雅史2006年に初出場し「千の風になって」を歌唱したことで知名度が上昇、翌年にシングルチャート1位を獲得し、楽曲の大ヒットに繋がった。

インターネットの普及によって音楽の広がり方が多様化する中、較的幅広い観点で選考され、CD売上だけでなく、ダウンロードサブスク再生回数、有線での人気なども考慮される。また、再結成し話題となったアーティストや、デビュー○周年など、活動の節となるアーティストは選ばれる確率も高くなる。

ニコニコ動画に関連した楽曲では、2015年ボカロ楽曲の「千本桜」を小林幸子が歌唱したケースなどが挙げられる。

2010年代以降、演歌歌謡曲を歌う歌手は減少傾向にあり、J-POP歌手がほとんどを占めるようになっている。これは、近年の急速なメディア環境の変化により若年層の「テレビ離れ」が摘される中、NHKがより若年層を重視した編成を行うようになったことが要因として挙げられる。もっとも、これはNHKに限らずテレビ業界全体の課題ともいわれ、2010年代後半2020年代にかけて特に顕著である。

音楽の視聴環境が多様化・分散化し、世代により知っているアーティストが異なることも多い昨今、すべての視聴者の好みに沿った選考を行うことはもはや難しくなっている。

選考基準

NHK表している、2021年時点での選考基準は以下の通りである。

  1. その年の活躍
    1. CDDVDBlu-rayの売上
    2. ダウンロードストリーミングMV再生回数・SNS等の調
    3. 有線・カラオケリクエスト等の調
    4. ライブコンサート実績
  2. 世論の支持
    1. NHKが行う「紅白に出場してほしい歌手」の世論調査電話調ネット調
  3. 番組の企画・演出(NHKの番組への出演実績が考慮される?)

出演を断るケース

紅白歌合戦に出ることは名誉なことであると考えるアーティストが多いが、一部アーティストは様々な理由で出演を拒否している。その理由の一例として、拘束時間が長いことや、曲に優劣をつけたくないなどがあげられている。

有名な例では、GLAYが彼ら自身の年越しライブのために2000年大会出場を辞退したことがある。また、近年ではアーティスト単体やレコード会社単位での年越しイベントライブも増えているため、人気を得たアーティスト全員を集めることは最難しくなっている。

若手の頃は出演しなかったものの、ベテランとなるにつれて出場に前向きになるアーティストもいる。著名アーティストでは、Mr.Children2008年に、宇多田ヒカル2016年に初出場(イギリスから中継)している。

過去の出場者

*過去の顔ぶれはこちらをご覧ください。(大百科過去リビジョンリンクします)
 第69回(2018年)第66回(2015年) / 65回(2014年) / 第64回(2013年) / 第63回(2012年) / 第62回(2011年) / 第61回(2010年) / 第60回(2009年)

番組観覧

紅白歌合戦は第23回よりNHKホールが使用されているため、番組観覧応募が行われているが(対者はNHK受信料を支払っている者、これから新たに支払う者、免除されている者、これらの家族に制限されている)、キャパシティが3,600席程度であるのに対して、ここ最近では毎回100万枚以上の応募が来る上に、当選はがきは2人までが来ることが可であることから、枚数が半減するため、当選することはなかなか難しい。

また、応募期間自体についても会者や出演者が発表される前になることから、たとえ当選しても期待していた出演者がでなければ何の意味もいため、応募自体にもかなりのリスクが伴う(当選確率を上げるためにはがきの枚数を増やせば尚更である)。

NHK当選はがき転売を禁止していており、本人確認も実施されているが、当選はがき同行者の分に関しては特に本人確認はされないため、インターネットオークションで同行する権利に対して10万円以上の高額取引となっている。

8K/スーパーハイビジョンでのライブブリックビューイングが実施されており、映像テレビで放送しているものと異なるため、こちらもかなりの人出となる。近年の開催場所は以下の通り。

その他

あまりにも人口に膾した番組であり、歌番組の代名詞的存在であるため、対決形式の音楽番組には、同番組のタイトルをひっぱってきたものも多い。

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

シャミ子が悪いんだよ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 寺本
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

紅白歌合戦

795 ななしのよっしん
2024/02/20(火) 16:04:03 ID: sC5WX2f3gT
>>794
北島三郎さんの「まつり」とか松平健さんの「マツケンサンバII」も似た感じだよね
あのド手な大盛り上がりこそ年末らしさなのかも

話は変わるけど、今年は朝ドラ米津玄師さんが主題歌担当だから、Lemon以来の紅白出場もあるかもね
あとは、今年の玉になりそうなのはガンダムSEED FREEDOM主題歌西川貴教さんと小室哲哉さんかな?
👍
高評価
3
👎
低評価
0
796 ななしのよっしん
2024/02/28(水) 23:57:21 ID: 2X6K9/5L9P
あとはCreepy Nutsが年明け記録的なヒットを飛ばしてるから、この勢いが持続すれば初出場できるかも
本人たちも過去ラジオ紅白にはいつか出たいと語ってたし

>>795
スピッツミスチル朝ドラ主題歌やってた年に出なかったのを考えると厳しい気もする
スピッツの時はNHKがわざわざ拒否られたと明かした程度には悔しかったみたいだが
👍
高評価
4
👎
低評価
0
797 ななしのよっしん
2024/03/09(土) 16:31:50 ID: Ba5TZiuDcz
>>795
小室も大概脛に傷持つ人間だからな・・・まだ反省してない疑惑も出てるし
ジャニ系復帰のタイミングでしれっと混ぜるとかならまだしも性犯罪はダメだけど詐欺ならアリですじゃどの立場からも反感買うだけの最悪手じゃないかと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
798 ななしのよっしん
2024/03/20(水) 09:52:57 ID: xSWcegy/bb
「視聴率にとらわれずに模索していきたい」というのは良いことだと思うけど、にしても去年の紅白は一部の強メンバーを持ってしても番組の視聴を続けようと思うキッカケにはならないくらい魅い人選だった
👍
高評価
2
👎
低評価
2
799 ななしのよっしん
2024/03/20(水) 09:58:05 ID: xSWcegy/bb
ジャニーズ関連が使えないからって代わりとして出てきた意見が男性アイドルグループすとぷりでしかもそれがそのまま採用って時点でジャニーズ以外の男性アイドルに対するNHKチープな価値観が露呈した間だと思う
令和世代に人気だからって理由で採用したんだろうけどリーダー過去不祥事知ってたらまだ禊も済んでないような段階で使うのはダメでしょ
これで今年はVTuberとかにをつけて更に迷走しそう
👍
高評価
2
👎
低評価
0
800 ななしのよっしん
2024/04/01(月) 14:09:23 ID: 2X6K9/5L9P
>>792
専用コーナーといえば、アニメじゃないけど今年はゴジラ-1.0海外で大ヒット&アカデミー賞受賞で紅白にも出そうな気もするんだよな
(2016年シンゴジラで前例あり)

あの時も会場の空気が冷え冷えだったから二の舞になりそうで勝手に心配してる
(個人的にはああしたノリも結構好きだったりするが)
👍
高評価
2
👎
低評価
1
801 ななしのよっしん
2024/04/01(月) 14:18:01 ID: FPV8An5MA0
今年は鳥山明特集やりそうだけどな
Dr.スランプドラゴンボールの歌を歌いまくるだろう
👍
高評価
1
👎
低評価
1
802 ななしのよっしん
2024/04/01(月) 14:24:37 ID: WUP9b/LuIW
>>794
予算節約駄を省く&再利用可コストSDGs環境に優しく&を着れなかったりLGBTをみせものにしない弱者に優しい世界をだが
👍
高評価
0
👎
低評価
1
803 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 23:43:08 ID: IrqwY1RRuA
毎年毎年出場歌手ラインナップでファン視聴者同士が揉めるけど、今年はNumber_iが出場となったらめちゃくちゃSNS燃えそうだな
旧ジャニのNHK出演がくなってる状態のままで、さらに彼らもCM出演の度に旧ジャニオタに色々言われてるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
804 削除しました
削除しました ID: Cp0veTT/RJ
削除しました

ニコニコニューストピックス