紙芝居クリエーター(かみしばい―)とは、ADV風の動画を作成するためのフリーソフトである。ニコニコ動画ユーザーであるすいぎんPによって開発が進められている。製作者がアイドルマスター系の人間ということもあり、特に「iM@S架空戦記」でよく見られるような紙芝居の制作がしやすいようにデザインされている。
概要
類似ソフトである「ニコニコムービーメーカー」(以下NMM)よりも使いやすいとするユーザーも多い。また、「紙芝居」に限定すれば、(少なくとも執筆時点で、執筆者の主観によれば)NMMより多彩な表現も可能であり、動画読み込み機能がある(NMMでは動画読み込み機能は有料版のみの機能)など、振り込めない詐欺にも程があるソフトと言えよう。
一方で、swf形式で書き出すNMMと違い、通常の動画を書き出すため、完成品がNMMに比べどうしてもファイル容量が大きくなる、という問題が存在する。また、細かい文字の可読性などはNMMのほうが上となる。
本当にフリーで使わせてもらっていいのだろうか、紙芝居クリエーター。
主な機能
扱う素材は基本的には画像とテキスト(詳細は後述)。一般的な動画編集ソフトと同様、タイムライン上にアイテムを配置していくことで編集を行なう。
なお、マニュアルは存在しない。基本的な操作方法は後述の作者の動画で紹介されているが、使ってみて不明な点が出た場合は、ユーザー同士で相談しあって解決する形になるだろう。
- 基本機能
- FFS:LittleWitchの「FFD」風紙芝居作成
- プラグイン拡張
関連動画・マイリスト
宣伝用ニコ割
関連コミュニティ
関連項目
関連リンク
- 11
- 0pt