単語

230件
カミ
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

紙とは

  1. に木などの繊維を状に溶解して糊を混ぜ、梳居て燥させることで製造されるもののこと。
    原則として薄くてく、絵や字を書いたり折り曲げたりして使用する他あらゆる用途がある
  2. 一般に流通する紙の特性を保持しているもの、つまりは薄っぺらであり、吹けば飛ぶように軽く
    いともたやすく切断することができるような物のこと。基本的に卑下する場合に使われることが多い。
    1. (しばしば「」との対で)劣悪である、取るに足らない 等の意味。
      1. トレーディングカードゲームにおいて、何の役にも立たないカードのこと。
      2. 通貨や有価券が価値を持たなくなること。
    2. ゲームにおいて、キャラの数値的なHPや防御が低いこと。
      紙装甲』とも言われ、このタイプキャラは弱キャラでない限り回避や火力などに優れており、攻めていれば強い、止まると死ぬなどと言われる。回避に優れている場合、結果的に頑丈というキャラも多い。 数値的には頑丈だが回避技に乏しいなどの理由で防御性が低い、というキャラす場合は少ない。
  3. 電子的ではない、実際に紙に書かれた記録物。例えば「電子辞書」に対して「紙の辞書」という。
    1. トレーディングカードゲームにおいて、オンラインではない実際のカード
  4. 日本苗字富山県黒部市に見られる苗字。紙問屋が名乗った職業姓と見られる。富山からの移住者が多い北海道にも分布する。→日本の苗字(名字)の一覧

関連動画

関連項目

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

11 ななしのよっしん
2015/07/24(金) 18:10:11 ID: H3TuLa9C2t
カードゲームの弱いカードのこともと呼ぶよ
そこから生して、弱いカードばかり入れたデッキ束とも言う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2016/03/18(金) 17:39:41 ID: 2gZjbHzqg+



>>lv256336714exit_nicolive


👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2016/05/04(水) 11:37:46 ID: jPQpcNM1jS
ペーパーフリー社会って具体的には何時頃到来するんかね。
一番後まで残りそうなのは教育現場だろうか。それも習字に限った話ではあるけど
最終的には付箋みたいな「切れ」としての用途は変わることく続いてそうなもんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2018/02/14(水) 01:53:47 ID: au511/+SzT
鉛筆シャーペンが淘汰されることはあるかもしれないが、
ほぼ全ての場でという媒体が姿を消す日は恐らく来ないだろう
と、2年前の書き込みにマジレス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2019/03/05(火) 23:40:50 ID: HIfmF/PGpq
がなくなったとしたら衛生面がひどいことになりそう
医療関係はともかく、日常でもをかんだりお尻を拭くのに何を使うんだい?
特に木のないの間は
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2020/01/30(木) 17:04:29 ID: xBKAScAGwc
荒俣という学者が言ってたけど記憶媒体は保存性が情報量に反例するらしい。
古代の石粘土情報量は少ないけど数千年は耐久性がある。ロゼッタストーンなんかがそれ。
対してDVDHDD情報量は膨大だけど保存はせいぜい30年。

そう考えるとという媒体はバランスがいい。
紫式部信長の書はいまでも読めるし、たいして場所も取らない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2020/05/23(土) 15:38:47 ID: aafZ+57Orz
これいる?

JR高崎駅が「」を配布中 かつて券売機で活躍も...「いい使い方があったら教えて」
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/305239.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2020/10/16(金) 03:30:47 ID: iUCw7tRufP
ティッシュトイレットペーパーとか以外でにすることがなくなると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2020/10/16(金) 03:45:59 ID: 7LH3zYOO1M
公文書や辞典のままだろう
なにせは数年前の手紙が残っているくらい耐用年数が高いし、閲覧に電気も要らない
しかもデジタルと違っていったん印刷されたものはあとから手を加えられないし、加えたら一発でわかる(デジタル編集履歴が残るが、その履歴さえ弄られたら、あとから編集したという事実そのものが消えてしまう。何度も稿されたものが初版ヅラすることも可
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2021/04/15(木) 17:09:42 ID: 2gZjbHzqg+
加工できれば消耗品についてもうちょっと汎用性が上がるかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改