細田守(ほそだ まもる)とは、ショタコン・ケモナー・アニメ監督・演出家である。
1967年9月19日生まれ、富山県出身。金沢美術工芸大学美術工芸学部美術科油絵専攻卒業。
1991年に東映動画(現:東映アニメーション)に入社しアニメーターとなる。しかし、1997年に演出へ転向。以降は演出家として活動している。
2000年に映画『デジモンアドベンチャー/ぼくらのウォーゲーム!』で注目を浴び、その後、次世代のアニメ監督を探していた宮﨑駿によりスタジオジブリの『ハウルの動く城』の監督に抜擢される。しかし、最終的に企画は頓挫する。
2005年に東映アニメーションを退社しフリーとなる。2006年、アニメ版『時をかける少女』が上映館数が少ないながらも口コミで人気となり高い評価を得る。その後、2009年に『サマーウォーズ』、2012年に『おおかみこどもの雨と雪』、2015年に『バケモノの子』と3年に1作のペースでオリジナルアニメーション映画を制作している。
作風
同じカットを繰り返す「同ポジション」、広角レンズを意識したカメラワークの使用、影なし作画など、実写・アニメ・デジタルの境目を突いた独自の演出手法を持つ。
また、作品中に飛行機雲、交通標識、丸いデジタル空間がたびたび登場するのも特徴的。
「時をかける少女」以降、エヴァでお馴染みの貞本義行をキャラクターデザインとして迎えている。
変名
東映アニメーション在籍時代、他社制作のアニメ演出では、橋本カツヨ(「少女革命ウテナ」等)、遡玉洩穂(そだまもるほ、「るろうに剣心」等)など、変名を使用して参加している。
主な監督作品
東映アニメーション在籍時代
TVアニメ(演出)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(8話・18話・24話・29話・40話・43話)
- 少女革命ウテナ(7話・14話・20話・23話・29話・33話・39話)
- ひみつのアッコちゃん 第3作(6話・14話・20話・30話)
- デジモンアドベンチャー(21話)
- おジャ魔女どれみドッカ〜ン!(40話・49話)
- 明日のナージャ(5話・12話・26話)
劇場版
- デジモンアドベンチャー【劇場版】
- ゲゲゲの鬼太郎〜鬼太郎の幽霊電車〜
- デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
- 銀河鉄道999 ガラスのクレア(3D版)
- SUPERFLAT MONOGRAM
- デジモンアドベンチャー3D デジモングランプリ
- ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島
フリー以降
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 14
- 0pt