結界師とは、週刊少年サンデーで連載されていた田辺イエロウの漫画である。
概要
連載
結界師 | |
漫画 | |
---|---|
作者 | 田辺イエロウ |
出版社 | 小学館 |
掲載 | 週刊少年サンデー |
掲載期間 | 2003年 - 2011年 |
巻数 | 全35巻 |
アニメ | |
監督 | こだま兼嗣 |
製作 | サンライズ |
放送期間 | 2006年10月 - 2008年2月 |
話数 | 全52話 |
漫画・アニメテンプレート |
『週刊少年サンデー』2003年47号から2011年19号まで連載された。平成18年度(第52回)小学館漫画賞少年向け部門受賞。2009年4月には累計1200万部突破した。
あまり前情報無く最終話の通達が出たため当時は驚かれていたが、話としては綺麗にまとまって終了している。全35巻。
アニメ化
サンライズ制作でTVアニメ化され、読売テレビ製作・日本テレビ系で放映された。コナンの前と言う時間帯にもかかわらず視聴率が上がらず、大半の放送が深夜枠に移され、当時原作が終了していない事もあり、そのまま打ち切り終了となった。しかも2007年9月10日の1時間スペシャルをもって月曜19時台・ゴールデンタイム・全国枠においては強制的に「放送終了」「最終回」だった。
あらすじ
墨村良守は、その代々結界師である隅村家の正当継承者として鳥森の地を護っている。結界師は妖退治の専門家であり、この烏森の血は妖怪の類を集めやすい性質を持っている。そのため夜ごと結界術を使い妖怪の類を滅しているのだ。
その土地にはもう一つ、結界師の一族雪村家があるが両家の仲はすこぶる悪い。良守は雪村時音に惚れているが、時音には男として見てもらえず弟扱いされたままの生活をしていた。
主な登場人物
墨村家
- 墨村良守□(声:吉野裕行、幼少:白石涼子)
詳細は墨村良守を参照。 - 墨村繁守□(声:多田野曜平)
墨村家正統継承者。墨村家21代目当主。書道を得意としており、収入源の一つとなっている。
生涯現役をモットーとするうるさいおじいちゃん。時子とは昔何やら関係が…? - 墨村正守(声:宮内敦士)
詳細は墨村正守を参照。 - 墨村利守(声:川圧美雪)
正守、良守の弟。友達からは図書委員をやってるためか、「トショ」と呼ばれる。
活躍する場面は多くないが一応結界師であり、正装姿を披露する場面もある。 - 墨村修史(声:村活学)
正守、良守、利守の父。小説家。婿養子なため結界師ではなく、霊感も無い一般人。
昔は松戸の助手をしており、その経験からか戦闘はまじないでサポートすることがある。 - 墨村守美子(声:金野恵子)
正守、良守、利守の母。物語序盤では放浪しており以降も少しずつしか姿を現さなかったが、
終盤ではキーパーソンとして物語を動かしていく。指折りの術者。 - 斑尾(声:大西健晴)
墨村家付きの妖犬。オカマで開祖・間時守を慕っていた。生前は「銀露」と名乗っていた。
雪村家付きの白尾より長生きしている。白尾との関係はよろしくない。
雪村家
- 雪村時音□(声:斉藤梨絵)
詳細は雪村時音を参照。 - 雪村時子□(声:田中真弓)
雪村家正統継承者。雪村家21代目当主。正守によると21代目では時子が最も烏森の影響を強く受けている。
現在は落ち着き少しうるさいおばあちゃんでまとまっているが、若いころは暴走キャラだった様子。 - 雪村静江(声:百々麻子)
時音の母親。スリッパを使い、中身が出るか出ないかの絶妙な手加減でゴキブリを仕留める。一般人。 - 雪村時雄(声:横堀悦夫)
時音の父親。時音の幼い頃烏森守護の任務中に重傷の怪我を負い死亡した。
そのことが時音の思想に大きく関わっている。 - 白尾(声:石井正則)
雪村家付きの妖犬。ゲキマブのチャンネーが大好きなプレイボーイ(犬だけど)。
生前から時守に仕えていたためか斑尾とは何かと張り合っている。
夜行
- 志々尾限(声:宮下栄治、幼少:田中真弓)
夜行戦闘班。妖混じりの少年であるが、妖混じりであることにトラウマを抱いている。烏森に派遣され、最初は良守と対立していたが、不器用ながら徐々に心を開いていく。 - 刃鳥美希(声:村山香月)
夜行NO.2。20歳。クールに見せかけ超クール。頭領である正守と同様に、敵に対しては容赦がない。
一度キレてストライキ事件を起こし、夜行を混乱に陥れた。 - 花島亜十羅(声:高乃麗)
教育班主任。妖獣使い。限の教育係だった。教え子達への情はかなり厚い。 - 影宮閃(声:木村良平)
初登場時は戦闘班だったが、後に諜報班に異動する。限に次ぐ夜行の狂言回し的存在。
自身の中性的な見た目には大きなコンプレックスがあり、女扱いされるとキレる。女性と勘違いする読者もいた。 - 秋津秀(声:増川洋一)
統合型の妖混じり。諜報班の他、食事班、食料調達班にも所属。影宮のサポート役での登場が多い。
完全変化した場合には吸血鬼のような見た目になり、うら若き乙女の血を吸いたがるらしい。 - 翡葉京一(声:井上剛)
夜行諜報班。限に対しかなり辛辣な態度を取っていたが、その本心は、「限の事は嫌いだが死んで欲しいとまでは思っていない」らしい。 - 巻諸慎也(声:板倉光隆)
夜行戦闘班主任。影を操る力を持ち、戦闘ではサポートしつつ指示を出す中心的存在。 - 轟大悟(声:藤井啓輔)
夜行戦闘班。妖混じり。筋肉バカ。 - 武光善朗(声:増田裕生)
夜行戦闘班。不憫なメガネ。 - 行正 薫(声:影平隆一)
夜行戦闘班。無道の元部下で無道には下の名前で呼ばれていた。正守には信頼されている。
その他
- 火黒(声:平田広明)
体の至る所から刀を出す能力を持つ、人型の妖。妖にしてはかなり特異な性格で独自の美学を持ち、常に周りを翻弄している。結界師の一番の弱点である斬撃持ちであることやどこまでも良守とは相いれないその思想から黒芒楼編のオオトリを務めた。 - 松戸平助(声:野沢那智)
大学の名誉教授で異界愛好家。繁守の旧友であり、その知恵を借りに訪れることもある。 - 氷浦蒼士
限のように裏会から派遣され墨村家に逗留することになった少年。ある事情から感情というものが大きく欠落しており自らの境遇に何も感じていないが、良守との関わり合いの上で情緒を育てていく。戦闘では卓越したセンスを光らせるものの、日常生活においてはかなり抜けている。 - 扇七郎
風使い・扇一族の次期頭首見込み。17歳の高校生。普段の態度は軽いが一族の中でも圧倒的な実力を持っており、そちらの仕事に関しては高いプロ意識を持っている。一族の住まう場所の土地神にも気に入られているらしい。名前の通り六人の兄がいるのだが…。後に烏森に関して重要な役回りを任される。
関連動画
関連商品
関連項目
- 6
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%B5%90%E7%95%8C%E5%B8%AB
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%B5%90%E7%95%8C%E5%B8%AB