絶対に許さない。顔も見たくない単語

ゼッタイニユルサナイカオモミタクナイ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

絶対に許さない。顔も見たくないとは、ネット上で使われる(特に野球関係)で使われる定形句の一つである。

概要

元ネタ現在阪神タイガース投手コーチで当時北海道日本ハムファイターズに所属していた金村曉投手報道に放った言葉。以下当時の状況をwikipediaより転載

2006年9月24日千葉ロッテマリーンズ戦で、5年連続二桁勝利記録がかかっていたが、立ち上がりから投球が安定せず、4-1で日本ハムの3点リードで迎えた5回裏に二死満塁ピンチを迎えるとトレイ・ヒルマン監督に交代を命じられた。金村にはこの後のレギュラーシーズン中の登板予定がなかったため、9勝6敗の成績が確定し、シーズン二桁勝利記録が途切れた。

この試合後、金村勝利投手の権利を与えられないまま降させられたことについて絶対に許さない。外国人監督だから個人の記録は関係ないのでしょう。顔も見たくない」ヒルマン監督(当時)を批判する発言をした。

この事により、金村は球団からプレーオフ終了までの試合出場停止の処分を受けた。

なお、この発言については球団幹部が「この時期に個人成績をどうこう言うのはおかしい」と批判したほか、金村公式ブログ批判が殺到したことなどから、当該公式ブログ金村の謝罪コメントが発表された。後に日本シリーズでの復帰が決まり、同年10月25日の第4戦(札幌ドーム)に先発投手として登板を果たした。

しかし、この事件が決定打となったのか金村は翌年、阪神タイガースにトレードに出された。

転じて、プロ野球の試合などで何かしい怒りを覚えるような出来事があると、決まってこの句が飛び出す。

なお、最近は単に「絶対に許さない」と言う形で使われる事もある。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

絶対に許さない。顔も見たくない

52 ななしのよっしん
2019/08/21(水) 21:06:18 ID: zyAWpClmtB
今日石井一成に今一番この語録を送りたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2020/08/03(月) 15:37:08 ID: meJPm9rWgq
※50
金村普通なら10勝上げられたと思うけどズレータに殴られて離脱したのがめちゃくちゃいたんだわ、何故あそこで引かなかったのかってのもあるけど。

あとこの発言が原因でトレードになったってのは間違いだぞ。単純に翌年の後半戦の成績が酷くて規定以上の減俸か年俸払えるチームへのトレードの2択しかくなったので金村がトレードを選んだだけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2020/10/31(土) 00:35:29 ID: oGbiJKjSzo
翌年すぐに干されたんなら発言が原因でトレードって言われるのも分かるけど
例年通り使われたけど、ボコボコに打たれて二軍閉だったから単純に戦になってなかったんだと思うよ
記憶が正しければ、閉前の1試合は前年の件と違って、全な負け試合になってたのもあって、いくら打たれても金村に対してイニング終わるまで逆にリリーフを投入しなかったんだよ
前年は金村先発の試合を落とさない為に、予定より前倒しになっても戦投入したけど、ホントに駄になるとそれもしてくれないって事を金村は学んだんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2021/07/01(木) 19:53:18 ID: OOPwi3vUiC
いまだに思うけど「4-1の3点リード」でかつ「2アウト満塁という1アウトさえ取れればどうとでもなる状態」で「仮に打たれたとしてもまだ5回という逆転のチャンスが十分にある状態」で、しかも「大記録がかかっている状態」なのに降させたんだから許されなくて当然だろ
さも「許さない」と起こった選手側が悪いみたいな潮だったみたいだが、打たれて逆転されたとか、9回だったから何が何でも抑えたかった、金村がどう見ても疲労困憊で投げられる状態じゃなかったというわけでもないのだから批判されて当然なんだよな
「この時期に個人成績をどうこう言うのはおかしい」という球団幹部の批判も「この後のレギュラーシーズン中の登板予定がなかった」というのであれば批判になってないし、はたから見たら個人のことは一切考えずに自分の好き勝手にする監督とそれに媚びを売る幹部にしか思えんのだが
👍
高評価
1
👎
低評価
1
56 ななしのよっしん
2021/07/16(金) 23:58:07 ID: Aqx2jeuhbs
長文逆張りとしか
本気でそう見えるならと性根を診てもらうべき
たかが二流選手のしょうもない記録くらいで試合を捨てられるかよ
わがまま言うな
👍
高評価
0
👎
低評価
3
57 ななしのよっしん
2021/07/17(土) 00:01:31 ID: elDDkR0plo
この幼稚な批判を擁護しちゃう人いるんだ…
組織の力を自分のだと勘違いしてそう
👍
高評価
0
👎
低評価
2
58 ななしのよっしん
2021/08/09(月) 02:33:03 ID: +wEtRvDcBd
>>55
あの試合の内容みてそれ言ってる??
5回途中まで援護もらいながら、8安打を打たれてフラフラの話にならない投球内容。ヒルマンの采配ミスというなら、金村を3回でスパッと変えなかった事かな、それくらいあの時の金村は酷かったし、06年の年間通しても酷い成績だった(Whipなんざ1.49だ)

それとも、あの06年見てないのに古参ファンぶった痛い人かな?君は
そもそも4年連続二桁なんてありふれた成績だったし、金村自身オリックスだの楽天だの下位球団にしか稼げない投手だったのは知ってる??(04~06で稼いだのは当時弱小だったオリックス戦ばかり)

当時の他球団のエース斉藤和巳だの坂だの黒田だの、素晴らしい成績だったのに、こいつだけは4点台の情けない成績。
二桁なんて打線のおかげで勝ててたようなもんだぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
4
59 ななしのよっしん
2022/06/30(木) 00:52:06 ID: R3PF+8paTp
金村曉はウーマンインブラックだった…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2022/10/05(水) 12:34:40 ID: lvAa3UGTra
優勝かかってたとはいえ勝てば2桁勝利の試合で失点ながら満塁の場面で降ろされた今年のオリックス田嶋も同じような気持ちになってしまわないだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2023/03/31(金) 20:42:27 ID: +kXN00SxZv
>>58
金村2006年の各球団別勝利
ロッテ…2勝(最終戦も勝っていたら3勝)
オリックス…3勝
楽天…2勝
ソフトバンク…1勝
西武…0勝
中日…1勝

確かに、Bクラス相手に稼いだ9勝とも言えますが。。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0