緊急発進セイバーキッズとは、モンキー・パンチ原案、東京ムービー新社制作によるSFアニメ作品である。
概要
放送期間は1991年2月19日~1992年2月11日であり、全50話(本編47話+総集編3話)構成であった。放送局はテレビ東京を中心としたTXN系列である。モンキー・パンチの原案+大塚康生監修による本格メカデザインという異色の組み合わせが本作の魅力。学生パイロット三兄弟がロボットを駆使し、Dr.バグとその部下・スクラップ団との戦いを描くSFアクション活劇である。各話ごとに異なるロボットや事件・レスキューミッションに挑む構成が、オリジナルロボット×SF×家族愛のバランスを取っている。
あらすじ
-
近未来、地球は「地球連邦」の下で平和に包まれていたが、邪悪な意思を持つ Dr.バグ率いるスクラップ団 が破壊と混乱をもたらし始める。
-
抵抗勢力となるのは、天神林家が経営するロボット開発・レンタル企業「ぷかりんカンパニー」と、子供たちから構成された小型ロボレスキュー隊“セイバーキッズ”である。
登場人物
関連動画
関連静画
関連リンク
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アイドル伝説えり子
- アニメ作品一覧(時期別)
- アニメーション制作進行くろみちゃん
- 宇宙魔神ダイケンゴー
- エル・カザド
- 大江戸ロケット
- OVERMANキングゲイナー
- カウボーイビバップ
- 科学忍者隊ガッチャマン
- 片翼のクロノスギア
- カミエラビ
- 合身戦隊メカンダーロボ
- 機動警察パトレイバー2 the movie
- クロスファイト ビーダマン
- 激闘!クラッシュギアTURBO
- ごちうさ
- ゴワッパー5ゴーダム
- GON-ゴン-
- 最強武将伝三国演義
- 思春期美少女合体ロボ ジーマイン
- GR‐GIANT ROBO‐
- 空色ユーティリティ
- ダイバージェンス・イヴ
- トリアージX
- NOIR
- 破邪巨星Gダンガイオー
- 幕末義人伝 浪漫
- FLAG(アニメ)
- ブラッディー・バニー
- ブレイブビーツ
- プロジェクトA子
- ぼくのぴこ
- MAZE☆爆熱時空
- メガゾーン23
- 勇者特急マイトガイン
- 円盤皇女ワるきゅーレ
▶もっと見る
- 0
- 0pt