緑川なおとは、『スマイルプリキュア!』の登場人物である。
概要
七色ヶ丘中学校に通う14歳。クラスは2-2。
スポーツ万能でサッカー部に所属し、俊足を活かしたプレーを見せる。どうも同性からの人気が高いらしい。前期EDではマーチの姿でリフティングを披露している。
名前の漢字表記は「直」で、一直線の「直」から付けられている(名付け親は父)。
性格は度胸バツグンな姉御肌。正義感が強く、曲がったことは許さない。あかね曰く義理堅くって情に脆い女番長と評されるが、あかねと二人揃ってかわいいものが大好きな女の子らしい一面も見せている。一方で、高いところと虫、お化けが苦手で、特に虫がトラウマ級に苦手。見た目で人を選ぶクモや芋虫どころか、テントウムシや蝶のように無害でイメージの良い虫にすらパニックを起こす筋金入りである。あれ? 蝶といえば先輩が…。
家族構成は父・源次(CV:神奈延年)と母・とも子(CV:高橋里枝)、そして弟3人に妹3人。弟・妹の名前は上からけいた、はる、ひな、ゆうた、こうた、そして42話で誕生したゆい。家族の絆を非常に大事にしており、それを否定するものには怪物であろうと果敢に立ち向かう。
弟妹の面倒を見るため家事スキルも自然と高く、炊事や裁縫も難なくこなせる。
プリキュア屈指?の食いしん坊
さて、彼女の話が出ると、姉御肌とそれとは裏腹の恐がりとともに上がるのが、その食べっぷり。まあことあるごとによく食うんですよ。主立った物をざっと上げると……
- 修学旅行で大阪の美味い物をたらふく食べようと宿での朝ご飯は「たった3杯しか食べてない」いやそれでも十分食ってます。もっともみゆきとやよい、キャンディがはぐれてしまったため、大阪を回りまくってお腹を空かせることに。「きつねうろ~ん」という哀愁漂った言葉も空腹感を演出。ようやく合流しアカンベェも倒してたこ焼きや串カツにありつけることができた。
- メルヘンランドに来て妖精の姿に。お菓子の家を見つけて真っ先に飛びつく。
- 圧巻は本棚を使って世界旅行の回。パリでマカロンを2個食べ、台湾で牛肉麺をおかわりしまくり、モンゴルの草原を走ってお腹を空かせた後は万里の長城で牛の串焼きを食べ、ニューヨークではホットドッグの特大サイズ+標準サイズ、さらに至る所でサンドイッチなどをほおばり、アマゾンの流域ではバナナを食べつつ、帰ろうとした時に「ピロシキとパエリアも食べたかったなあ」……まだ食う気ですか、というかどういう消化効率なんですか。
- 映画『絵本の中はみんなチグハグ!』でも「竜宮城のごちそうを食べたい!」という理由で浦島太郎に。もっとも話が書き換えられてしまって孫悟空達に食べられてしまった後でがっくり。
とまあ、あかねじゃなくても「どんだけ食い意地はっとんねん!」とつっこみたくなる。以前もなぎさに響にプリキュア5の面々(特にのぞみとりん、そしてカレー大好きうらら)、その後の作品ではゆうゆうやはるはる、まほプリ一家にシエルにルールーといったよく食べるキャラや燃費の悪い腹ペコキャラは出てくるが、ここまでの大食らいはなかなか無い。まあ「何でも残さず食べる」という幼児向けアニメ的には食育の面もあるのだろうけど、ちょっと大丈夫なんですかねこれ。極端な暴飲暴食描写では無いにしても。
二次創作の面でもこれが強調されることが多く、Pixivでは「腹ペコなおちゃん」というタグが作られており、静画でも一休(絵師)氏によるその後のシリーズの食事シーンになおが登場する絵に対して「なおちゃん食道楽シリーズ」というタグがつけられている。
キュアマーチ
なおが変身する伝説の戦士で、風の力を持つ。オールスターズ方式で27人目のプリキュア。そして史上2人目の緑プリキュアである。
風のように速く走ることができ、垂直走りも可能。相当タフで、かなりのスピードで橋桁に激突してもびくともしない。また腕の一降りで突風を起こすなど、風そのものを操ることも可能である。
キュアピース同様にやたら特徴のある髪型をしているが、キャラデザの川村敏江女史によるとなんとツインテール+ポニーテールのトリプルテールなんだそうな(Twitter上にてマーチの絵を描こうと苦戦している井上麻里奈に対する大塚隆史SDのコメントより)。
この髪型には本人も驚いたのか、第4話・5話の変身直後に左右の髪の房を自らもふもふしている。このシーンの彼女はたまらなく可愛い。
その他の特徴としては他の4人にある髪飾り(カチューシャ)が無く、唯一額飾り(鉢金・サークレット)をしている。
*なお、マーチ(March)の原義は「抗議隊列の行進」、「軍隊行進」ということであります。
必殺技
- プリキュア・マーチシュート
- 風で作りだしたボールを敵にシュートする技。他のメンバーの技と同じく、アカンベェを浄化できる。エネルギー消費が激しい点も他のメンバー同様である。
プリキュアとして成長したのか、23話では無数のボールを作り出し敵の本体に当たるまで蹴り続けるという荒技を見せた。また、29話ではヘディングによるシュートを見せている。 - プリキュア・マーチシュートインパクト
- 42話のマジョリーナとの戦いで使った新技。自分の体を回転させて竜巻を起こし、蹴りを浴びせる。
プリンセスマーチ
23話で初登場したマーチのプリンセスフォーム。プリンセスキャンドルにクローバー型のプリンセスキュアデコルをセットして変身する。
緑がかった白いドレスを纏い、プリンセスティアラを載せた頭部には光の輪と羽根飾りを伴う。ポニーテールの毛先が巻かれ、後頭部のものは幾分か増量されている。服装を除けば、通常時との差異はかなり少ない。
余談
- 日野あかねがファンから「サニキ」と呼ばれていることに関連して、こちらも「マニキ」と呼ばれていた時期があった。その辺の記述については日野あかねの記事も参照されたし。
- 作中では貴重なツッコミ係かつスポーツ少女であるサニーとマーチの二人組を、「NISSANコンビ(日産コンビ)」と呼ぶファンも多い。詳しくは当該記事参照。
- 井上は3度目のオーディションで念願のプリキュア役を射止めた。しかもかねてから自分が好きな『美少女戦士セーラームーン』の木野まこと(セーラージュピター)と、同じイメージカラー・性格のキャラクターを演じることを喜んでいる。でもなおの弱点の多さには苦笑…。
- 漫画家・平野耕太のお気に入りらしく、『ドリフターズ』単行本3巻あとがきでは2巻発売から起こった出来事に「スマプリが終了したり、なおちゃんがかわいかったり」と上げている。
関連動画
関連静画
緑川なお
キュアマーチ
プリンセスマーチ
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 7
- 0pt