緑谷出久(みどりや いずく)とは、漫画『僕のヒーローアカデミア』の主人公である。
概要
『君が 救けを求める顔してた』
誕生日:7月15日 身長:166cm 出身:静岡県 好きなもの:カツ丼
学校・学年:雄英高校ヒーロー科1年A組18番 ヒーロー名:デク 個性:ワン・フォー・オール
本作の主人公で、折寺中学校に通う緑がかった癖っ毛とそばかすが特徴の少年。通称は「デク」。
足の小指の関節が2つあるという古い型の人間で、デク達の第五世代としては非常に珍しい「無個性」な人物。
それでもヒーローになりたいという夢を捨てきれず、国立の名門「雄英高校」を目指す。
子どもの頃動画で見てから、No.1ヒーロー「オールマイト」に強い憧れを抱いている。デクが雄英を目指したのも、彼が雄英高校出身のため。
ちなみに母親(緑谷 引子)の個性はちょっとしたものをひきつける能力で、父親(緑谷 久)は火をふくことができる個性。父親は海外へ単身赴任中のため、デクはほぼ母親の女手一つで育てられた。
ヒーローになるために「将来のためのヒーロー分析」というノート(中3時点でNo13)をコツコツと書き続けている行動派オタク。女の子の免疫がなかったのか、お茶子との初対面時ではガチガチになってほとんど話すことができなかった(でも本人は会話できたと思っている)。
幼少期から散々爆豪にいびられ続けたせいでビビるのが癖になってしまっているが、いざというときには自分の身の危険を顧みずに人を救けようとする勇気をもつ。そこにヒーローとしての資質をオールマイトに見出され、彼とともに雄英高校合格を、そしてオールマイトのような最高のヒーローを目指していく。
一人称が「僕」であり、基本的には大人しめの言葉使いなのだが、心理描写や緊急時では結構荒い言葉になったりする。
前述の分析ノートのように日頃からコツコツとした努力を惜しまないだけでなく、 「オールマイトのような最高のヒーローになる」という目標を常に見据えており、自分を他人に比べて低く見積もりがちな気質も相まって自分を追い込むことに躊躇いが無い天性の努力家。
雄英合格のためにオールマイトから考案された10ヶ月の特訓「目指せ合格アメリカンドリームプラン」ではオールマイトをして超ハードと言わしめた鍛錬に加え、雄英合格の遙か先にある目標を見据えた特訓を自身に課し(オーバーワークでぶっ倒れたのでオールマイトに修正してもらったが)、特訓開始前のヒョロヒョロな体躯が見違えるような細マッチョになった。
とはいえ現状では後述のワン・フォー・オールを扱えるギリギリのラインにすぎないため、今でもちょっとした時間にダンベルで筋トレしたり空気イスをするなど鍛錬は欠かさず行っている。
非常に派手で強力な個性を授かりはしたものの、彼自身は優れた判断力や洞察力で活路を見出す頭脳タイプ。ヒーローを研究し続ける日々で培った洞察力と分析力こそが彼の真の武器である。
特に土壇場での視野の広さと頭の回転の速さには目を見張るものがあり、状況を的確に分析した上で突破口を開こうとする。この際「ブツブツ」という文字が吹き出しの枠になるくらいにブツブツ言い続けるのが癖。
しかし誰よりもヒーローたらんとする心が強いためか、他人への危害に敏感な割に自らのダメージを軽視する節がある。前述の通り他人のピンチには考える前にその身を投げ出すのみならず、時には理論的に考えた上で躊躇無く自らの身体を駒扱いするといった壮絶な自己犠牲精神を見せることも。
私服は基本的にTシャツを着ており、「シャツ」「ポロシャツ」「Tシャツ」「Yシャツ」といった微妙なセンスの文字Tシャツを好んで着ている。※「Yシャツ」Tシャツは実際に商品化され販売中!
制服時はネクタイの結び方が下手なせいで驚くほど巨大化しており、もはやネクタイとは別の何かのようになっている。
また相当のオールマイト好きなようで、部屋にポスターが溢れているだけでなく、オールマイトTシャツを着たり部屋のネームプレートまでもがオールマイト仕様だったりと、完全にマニアの領域に達している。
寮に移住してからもその趣旨は変わらず、お茶子にオールマイトだらけのオタク部屋と称された(当人に悪気なし)。ちなみに寮部屋は2Fで峰田と青山に挟まれている。
このオールマイトオタクっぷりはA組男女問わず知れ渡っており、女子会の恋愛談義ではこのオタクっぷりを理由に恋愛対象からバッサリ切られている(お茶子は除く)。
個性把握テストの順位はクラス最下位である20位。判明している結果は以下の通り。
入試試験は敵P0・救助P60の総合7位、体育祭障害物競争では轟・爆豪らを抑えてまさかの1位を獲得している。作中最強クラスのポテンシャルを誇る個性を持っているものの、制御が不安定な為とにかく成績が安定しない。ちなみに中間の筆記テストの成績は、自身の勤勉さが反映されたのか4位と高め。
作者やオールマイト曰く泣き虫で、後述の解体新書でも涙腺がブチ切れてると紹介されている。
しかし最近その涙の量がハンパないことになってきており、涙噴出の勢いで地面にめり込むほどである。母ちゃんも鼻水をかんだティッシュで部屋が埋め尽くされるほどに鼻腺がブチ切れてるので、どうやらそういう遺伝のようだ(アニメでは母ちゃんも噴水のような涙を披露している)。
これはもう個性と言ってもいいのではなかろうか。
通称の「デク」は爆豪が付けた蔑称であったため嫌っていたが、お茶子に「頑張れって感じで好き」と言われたことで認識が変わり(本人曰くコペルニクス的転回)、現在は自身のヒーローネームにするほど気に入っている。
個性
元々は何の能力も持っていない「無個性」だったが、後にオールマイトから〝個性を譲渡する個性”である「ワン・フォー・オール(以下OFA表記)」を引き継ぐ。
これは何人もの手を渡りながらその努力と共に引き継がれてきた「何人もの極まった身体能力が一つに集約されたもの」で、『SMASH』の掛け声によりバカみたいな力が引き出せる。実質的には単純な筋力強化だが、そのパワーは作中でも群を抜いている。
非常に強力な個性だが反動もバカみたいに大きく、相応に丈夫な〝器”でないと引き継げない(生半可な身体が引き継ぐと、受け取り切れずに四肢がもげて爆散するとか何とか)。
デクは鍛錬によってギリギリ個性を引き継げる肉体は手に入れたものの、あくまでギリギリ収まっているだけであり個性を引き継いだばかりのため力の調整も困難。そのため当初は拳を振るえば腕が折れ、地を蹴れば脚が砕けるという諸刃の剣となっていた。
後にイメージトレーニングと実践を積み重ねることで、身体を壊さない程度の出力制御に成功する。
しかし当然出力は相応に下がっており、オールマイト曰く全力のOFAが100ならば、制御に成功した時のデクが身体を壊さずに使える力は5くらいとのこと。(それでも風圧だけで相手のガードを払える程度の威力はある)
ちなみにデクのOFAを使った時の感覚のイメージは「電子レンジに入れられた卵が爆発する」らしく、出力5%で使う場合は「卵が爆発しない」ことをイメージして使用している。
全力OFAの使用は自身を傷つけるのみならず周りを心配させることにもなるため、自壊しない自分なりのOFAの使い方が新たな課題となった。オールマイトの恩師グラントリノの元へ研修に向かったデクは、彼からのアドバイスをもとに最低限の出力を常時全身に発揮させる「ワン・フォー・オール フルカウル」を習得。まだ慣れが必要ではあるが、全身の身体能力を向上させることにより体育祭時とは一線を画す力を得ることになった。
立体的な立ち回りが可能となり機動力は大きく向上。しかし大物敵には決定打を与えることができなかったため、攻撃力不足が課題であった。
今回は「電子レンジに入れられたタイ焼き」がイメージの発端となっており、「一部にしか伝わってなかった熱が万遍なく伝わる」イメージで使用する。電子レンジ万能説。
だが身体がバキバキになってしまう100%の負荷はやはり相当のものであったようで、リカバリーガールの治療をもってしても徐々にダメージは蓄積していった。さらにマスキュラー戦での無茶で爆弾は一気に膨れ上がり、同じような怪我をあと2,3回負えば両手が使えなくなるレベルに到達してしまう。
しかしこれを機に腕ではなく脚を主体とした「シュートスタイル」に転向。オールマイトの模倣を超え、デクならではの戦闘スタイルへと進み始めた。飯田指導の蹴り技を軸にサポートアイテムで威力を底上げしており、フルカウルの課題であった攻撃力不足が解消されている。
ちなみに無茶をすれば爆弾が爆発してしまうという状況なので、身体許容限界出力ならば普通に腕でもOFAを使用可能である。またこれまでの鍛錬の成果により、シュートスタイル会得とほぼ同時期に身体許容限界出力が8%にまで上がっている。
現状まだ完全に自分のモノにできていないからか、解体新書での個性説明では「ワン・フォー・オール(仮)」と表記されている。親には突然変異的なアレで発現したと説明したら、なんかよくわからんけど納得してくれた。
ちなみにデクは9人目のOFA継承者であり、OFA継承者には全員継承順を暗示する文字が名前に含まれている。例:デク=9番目、出久→いずく オールマイト=8番目、八木
6つの個性
その後、OFAの精神世界で先代の継承者によりOFAの起源を聴かされ、さらにOFAが急速に成長したことによってOFAの個性因子の中にずっと眠っていた歴代継承者達の"個性"が使えるようになる。
また、これら6つの個性はOFAの影響によって継承者が使っていた当時よりも強化されている。
- 黒鞭
5代目継承者・万縄大悟郎の“個性”。腕から黒い鞭状のエネルギーを発し、遠くの物体を掴み取ることができる。暴走して発動した際には個性のコントロールが出来ず周囲の建物を破壊してしまった。 - 浮遊
7代目継承者・志村菜奈の“個性”。自分の身体を浮かせる事が可能。またOFAによって個性がパワーアップしたことで、自身だけでなく自身の周囲の人物なども浮かせられるようになっている。 - 危機感知
4代目継承者・四ノ森避影の“個性”。自身にとって危機が迫るとそれを感知し、警鐘を鳴らす。 - 煙幕
6代目継承者・煙の“個性”。体から煙を放出出来る。OFAによって出せる煙の量が増大しているが、放出する煙の量のコントロールが難しい。 - 発勁
3代目継承者の“個性”。スクワットなどの一定の動作を繰り返して運動エネルギーを一時的に身体に蓄積し、蓄積した運動エネルギーを任意のタイミングで放出が出来る。OFAの出力に上乗せしても身体が自壊することは無い。
他の個性にも付与が可能であり、デクは黒鞭に発勁を貯めることで、黒鞭の出力を上げた強化捕縛コンボである『黒鎖』を編み出した。 - 変速
2代目継承者の“個性”。マニュアル車のギアチェンジのように、物体の速度を段階的に操作出来る。
普通の速度操作とは違い、慣性に依らない速度操作であり、速度を調整するギアをコントロールすることで普通ではありえない「急制動」と「急加速」をかけることが可能。ギアの段階は一速から五速まである。
必殺技
- デトロイトスマッシュ
オールマイトと同名の技。入学後初の戦闘訓練では、拳圧だけでビル3階分の床を破壊する。 - テキサススマッシュ
こちらもオールマイトと同名の技。猛烈な衝撃波を伴ったパンチを繰り出し、二重にダメージを与えて吹き飛ばす。 - デラウェアスマッシュ
ワン・フォー・オールを指に込めて放ついわゆる“デコピン”。主に風圧(衝撃波)での遠距離攻撃に用いる。 - マンチェスタースマッシュ
飛び上がりから急降下し、かかと落としで相手の脳天を蹴りつける。 - セントルイススマッシュ
跳び上段蹴りで相手を刈り取るように蹴りつけ、大地に叩き伏せる。 - エアフォース
OFAの出力が15%を超えることで動作時に風圧が発生するようになり、衝撃波による遠距離攻撃が可能となった。主にデコピン(デラウェアスマッシュ)で使用することが多く、発目作のグローブ型サポートアイテムによって、狙った場所にピンポイントで発射することができる。初期は相手を多少のけぞらせる程度の威力だったが、エンデヴァーのインターン以降は並のヴィランならば気絶させられる程に強化された。 - ワイオミングスマッシュ
OFA100%を解放して、渾身の縦拳を放つ。
ヒーローコスチューム
初期バージョン
デクのヒーローコスチュームは緑を基調に白いラインが入った割とシンプルなもの。これは母の手作りであり、デクは母の気持ちが詰まったこのコスチュームを着ることを迷わず選んでいる。後に材質変化等のバージョンアップを繰り返していくが、デクはこの手作りスーツの気持ちを大事にしており、地味だと言われようとベースはなるべく崩さないことにしている。
頭部は二本の触角のような角に笑顔の仮面と、誰をモチーフにしたのかが非常に分かりやすい形状をしている。ダサイとかいうな。
一般的なヒーローのコスチュームと違い、完全手作りなので全てその辺で買ってきた素材で作られている。
具体的には
- ジャンプスーツ:スポーツ店で購入。¥12,800
- マスク:サバゲーなどで使うマスクを加工したもの。ミリタリーショップで購入。¥4,980
- 膝・肘サポーター:スポーツ店にて購入。合わせて¥11,500
- グローブ:ホームセンターにて購入。¥2,600
- ベルト:ミリタリーショップで購入。¥3,800
- マスク:目出し帽に手作りの角を装着。ホームセンターにて購入。材料込で¥4,700
といった感じ。総額¥40,380。意外と高い気がしなくもない。
ちなみに分析ノートに似たような姿の落書きが描かれており、デクの母はたまたま目にしたそれをもとに作成している。
しかしやはり耐久力に難があったようで、対爆豪戦でいきなりボロボロになってしまった。
扉絵やポスターなどで描かれたことも多いが、本編での出番は対爆豪戦の一回だけと非常に不遇なバージョン。ダサイから仕方ないけど。
初期構想の段階からほぼ似たようなヒーロースーツを着ていたが、角が本人は悪魔のツノのつもりで作ったものとあるように、今よりもっと敵っぽいデザインとなっている。
βバージョン
サポート会社に修復を依頼したら、会社の独断で材質とデザインに手を入れらたβバージョンになって帰ってきた。理由は「だってこっちのほうが絶対かっこいいし!」。どうもサポート業界はこんな人らばっかりらしい。
だが変更後はもとのイメージを残しつつより戦闘服らしいかっこいい形状になっており、材質変化による防御力上昇も考えると非常にいい仕事をしたと言える。
こちらは初期バージョンと違い、入手直後から保須編、救助訓練レース、試験編と連続で着用しており非常に出番が多い。ただしその着用回数の多さの割に、フードはほとんど被ったことがない。
γバージョン
シュートスタイル転向に伴い、それに合わせたサポートアイテムを装備したβスーツのマイナーチェンジバージョン。フルカウルの機動性を損なわないために最小限の追加装備となっている。
一つ目は爆弾を抱えた腕の負荷を減らすための保護サポーター。元々の手袋が肘上まで伸びたようなデザインをしている。
二つ目はγバーションの目玉であるスパイク兼アーマーのアイアンソール。つま先にギミックが仕込まれており、デクの攻撃に合わせて追撃を行う瞬間二撃を可能としている。
δバージョン
エアフォースの習得を機に更に改良を加えたマイナーチェンジ版。 新たなサポートアイテムとして、発目明の開発したグローブを装着。このグローブはエアフォースを放つ瞬間に銃身のように変形することで、衝撃波の狙いを安定させる機能を持つ。
εバージョン
背中に大きなリュックサックを背負い、グラントリノから受け継いだ黄色いマントを身に着けている。また、人前では正体を隠すためにフードマスクを装着する。エアフォース用のグローブの代わりに、アメリカから取り寄せた最新装備『ミッドガントレット』を装着。
高出力のワン・フォー・オ一ルに耐える強度と最新鋭の圧縮技術が搭載されており、戦闘時に出久の腕に巻き付くように展開し、両腕を保護する。休みなく戦い続けられる持久性に特化した装備。
ζバージョン
ダツゴクとの連戦によってコスチュームεの装備の大部分が破損したため、コスチュームβ以来、二度目のモデルチェンジが行われた。製作者は発目明。
ほぼ黒に近い緑色にオレンジ色のラインの入ったカラーリングで、グラントリノのマントに加えて、首元を隠すような立襟が付いているのが特徴。腕部にはミッドガントレットに近い性能を持つ装甲と、エアフォース用のグローブを再装着した。
これまでのデクの歩みの集大成とも呼べる装備であり、様々な状況に対応できるオールラウンドな立ち回りが可能となっている。
僕らのヒーロー解体新書その①「無個性からの跳躍」緑谷 出久
- 緑谷'sヘア:毛根がねじれている。
- 緑谷'sアイ:涙腺がブチ切れてる。
- 緑谷's汗:汗腺がブチ切れてる。
- 緑谷'sタイ:ネクタイの結び方がヘタ。
- 緑谷's全身:オールマイトのようになるため日々鍛錬。
- 緑谷'sリュック:黄色い。でかい。
- 緑谷'sシューズ:赤くてでかい。(作者が)描いてて楽しい。
デク語録
- 『君が 救けを求める顔してた』
- ここまで言ってもらえて 僕なんかに大事な秘密まで晒してくれて!…あるか?ないだろ…!あるわけない!
断る理由なんて!! - 『他の人より何倍も頑張らないとダメなんだ!きっと追いつけない…!僕はあなたみたいになりたいんだ…!!
あなたみたいな最高のヒーローに』 - 『なんか…ズルだなは…オールマイトにここまでして貰えて 恵まれすぎてる…』
- 『最大限で…最小限に…だから全力で!!今 僕に出来ることを!!!』
- 母の気持ちだ これを着ずして何を着る!?便利じゃなくたって最新鋭じゃなくたっていい
これが僕のコスチューム!!! - 『いつまでも”雑魚で出来そこないのデク”じゃないぞ… かっちゃん僕は…
”「頑張れ」って感じのデク”だ!!』 - 『君が凄い人だから 勝ちたいんじゃないか!!』
『勝って!!超えたいんじゃないかバカヤロー!!』 - ていうか今理由なんて…知るか!!
『奴らに…オールマイトを倒す術があるんなら…!!僕らが今すべきことは 戦って…阻止する(かつ)事!!』 - 『僕も本気で 獲りに行く!』
- 『皆…本気でやってる 勝って…目標に近づく為に…っ 一番になる為に!
半分の力で勝つ!?まだ僕は君に 傷一つつけられちゃいないぞ!』 - 『全力でかかって 来い!!』
- 『君の!力じゃないか!!』
- 『このたい焼きが 僕っ…です!!』
- 『救けに来たよ 飯田君』
- 『負けた方がマシだなんて―…君がいうなよ!』
- 『諦める前に僕を使うくらいしてみろよ! 負けていいなんて言わないでよ!』
- 『勝つのを諦めないのが 君じゃないか―…!』
- 『どいて下さいオールマイト』
- オールマイトから身に余る”個性”を授かった… グラントリノから身体に見合う使い方を教わった…
”貰って”ここまで来た!!ここからは正真正銘僕の頑張り次第!! - 洸汰君を守りつつ―…やれるかどうか―… ―じゃない!!
やるしかないんだ 今 僕1人で!! - 『悪いの おまえだろ!!』
- 『ヒーローは!!命を賭して キレイごと実践するお仕事だ!』
- ムリだ 考えるな!今!ここで!戦って勝つしか!!!お前に道はないんだ 緑谷出久!
救けるんだろ!! お前の原点を 思い出せ!! - 『うう”…っるせええええええ!』
- 『ころっさせてええ たまるかあああああ!』
- 『僕が動いて救けられるなら 動かなきゃいけないだろ』
- 『その為に 脚を残した!』
- 『僕も…自分でも分からないんだ 手が届くと言われて、いても立ってもいられなくなって…助けたいと思っちゃうんだ! 後戻りなんて出来ない」』
- 『じゃあ僕はその上を行く』
- 『そうだとしても…余計なお世話だとしても…君は泣いてるじゃないか』
- 『目の前の…小さな女の子1人救えないで…みんなを助けるヒーローに…なれるかよぉーーっ!』
- 『いきなり追いつこうなんて思ってない けど、諦めたりはしない』
- 『みんなとまた、笑って過ごせるように…』
- 『これは…僕が最高のヒーローになるまでの物語 そして…みんなが最高のヒーローになるまでの物語だ』
THE・補足
もともと読み切りの連載版ということで、主人公のデクは読み切り時代からデザインにあまり変化なし(舞台の変更に合わせてサラリーマン→高校生にはなっている)。ただし読み切り時代の「緑谷 弱(ジャック)」は体力的にヒーローになれない人物だったため、訓練前デクよりもさらにひょろい。ちなみにこの時からネクタイは巨大化している。
ヒロアカのプロトタイプ として作られたネームでの名前は「赤谷 海雲(あかたに みくも)」。通称ヤミクモ。しかし他作品と名前が被ったのでボツになった。特徴づけのために髪の毛伸ばして片目隠そうとしていたが、作者が「髪の毛切れよ」と思ったので元に戻ったようだ。
よくデクが地味だという意見があるが、作者的には地味であればあるほどいいらしい。
デクの構想のもとになったのは、前作「戦星のバルジ」のあとがき漫画。ぶつぶつ喋りまくる「天才新鋭俳優アストロ」を見た当時の担当が、「君は悟空やルフィは描けなかったが、こういうオタクっぽいやつが描ける」と評したことがきっかけになったらしい。(作者は今でもこの言葉を忘れていないというほど転機となる言葉だったようだ)
また初期構想では無個性のままテーザー銃(3万6千円)などのアイテムを駆使して戦う予定だったが、これまた当時の担当から「主人公だから特別な力を持たせてほしい」と言われ、OFAやオールマイトとの絆的なものが生まれていった。
シリアスな顔で「ちょっと待って…変だな…うんこ漏れそう」などとのたまうデクさんは、これはこれで見てみたかったかもしれない。
最近は初期のナヨナヨした雰囲気は影をひそめており、努力と思考で高みを目指す主人公らしい成長を遂げている。轟戦では壊れた腕でOFAをぶっ放したり拳を握ったりする狂気じみた姿を見せ、一部読者から某ゴンさんにあやかり「デクさん」と尊敬と畏怖の念を込めて呼ばれているとかいないとか。
第一回人気投票では、当時破格の勢いで活躍していたライバルの轟を押さえ見事に1位を獲得している。
また、作者本人が書くのが楽しいと言っている緑谷’sシューズも人気投票でまさかの1票を獲得しており、それを人気投票で弄られたことから一部ファンの間では無駄に知名度が高い。
第二回では惜しくも爆豪に破れるものの2位を獲得。件のシューズも1票増えて2票になった。ワー。
担当声優はVOMIC版、TVアニメ版ともに山下大輝。
これはエスカレーター式に続投したわけではなく、アニメ化に合わせて1からオーディションし直した結果、作者・監督から『デクの声は彼以外考えられない』という太鼓判を押されての続投である。
関連動画
関連静画
関連項目
- 僕のヒーローアカデミア
- 僕のヒーローアカデミアの登場人物一覧
- オールマイト(あこがれの存在兼師匠)
- 爆豪勝己(幼馴染)
- 麗日お茶子(良い人)
- 飯田天哉(友人)
- 轟焦凍(コミックだったら主人公だ)
- 蛙吹梅雨(蛙ス…っ…ユちゃん!)
- 死柄木弔(宿敵)
- オール・フォー・ワン(身体が...動かない...)
- トガヒミコ
- 主人公
- ヒーロー
- Plus Ultra
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- オールマイト
- 爆豪勝己
- 麗日お茶子
- 飯田天哉
- 蛙吹梅雨
- 峰田実
- 相澤消太
- 八百万百
- 切島鋭児郎
- 轟焦凍
- 死柄木弔
- 障子目蔵
- 上鳴電気
- 耳郎響香
- 葉隠透
- 常闇踏陰
- 尾白猿夫
- 青山優雅
- 芦戸三奈
- ミッドナイト(僕のヒーローアカデミア)
- Mt.レディ
- 心操人使
- 瀬呂範太
- 発目明
- 拳藤一佳
- グラントリノ
- 口田甲司
- 荼毘(僕のヒーローアカデミア)
- エンデヴァー
- トガヒミコ
- オール・フォー・ワン
▶もっと見る
- 10
- 0pt