マギ > 練紅覇
概要
三つ編みと肌が一部露出している服が特徴。練紅炎のことは「炎兄」、練紅明のことは「明兄」と呼んでいる。
幼少期は母親と共に紅徳に捨てられ、母親は幼児退行を起こしたため、母親の保護者になっていた。練紅炎、練紅明と初めて会った時も容赦なく襲ったが、「唯一の弟」と認められたことで慕うようになった。その後も歪な身分の者ばかりを集めたため、宮中では冷たい視線が向けられているが、その身分の者からは厚く慕われている。
大剣(金属器)、「如意練刀」は伸縮が可能だが、あまり大きすぎると重くなり、刀を振れなくなる。
アラジンとはマグノシュタットへの道中で出会い、この頃に仲良くなり、アラジンの髪で遊んでいた。
後にマグノシュタットとの戦で切り込み隊長として出陣したが、マタル・モガメットが作り出した黒いジンによって多数の部下を失う。激昂して全身魔装して黒いジンに立ち向かうが、無数に現れる黒いジンに歯が立たなかった。そこにアリババ・サルージャ、長兄の練紅炎が現れ、難を逃れた。その後紅炎のフェニクスの治療を受け、続けて現れた寄り代と戦う。
その後は練白瑛と共に天山で暗黒点の後を見張っていたが、ジュダル、練白龍の反乱を受けてバルバッドに駆けつける。ジュダルの反乱に動揺を隠せずにいたが、華南平原の戦いで斬り込み隊長を務める。
アリババのことは、紅炎と対談する際に出し抜かれる形になったため、快く思っていない。
技とジン
- レラージュ(声優:長沢美樹)
紅覇の持つ大剣「如意練刀」に宿る。浮気者を根に持っており、既に三体のジンと契約している練紅炎とは契約しなかった。日陰者の王として練紅覇に可能性を見出し、紅覇と契約した。 - 如意練槌(レラーゾ・マドラーガ)
極大魔法。巨大な円から衝撃波を放ち、攻撃対象を押し潰す。
関連動画
関連商品
関連項目
マギの登場人物 | |
---|---|
アラジン - アリババ・サルージャ - モルジアナ | |
シンドリア | シンドバッド - ヤムライハ |
煌帝国 | 練紅炎 - 練紅明 - 練紅覇 - 練紅玉 - 練白瑛 - 練白龍 - 練玉艶 ジュダル - 李青舜 |
レーム帝国 | ムー・アレキウス - ティトス・アレキウス |
- 0
- 0pt