美ヶ原高原美術館とは、長野県上田市武石上本入美ヶ原高原にある美術館である。
概要
美ヶ原高原美術館 | |
神奈川県足柄下郡箱根町にある「箱根・彫刻の森美術館」の姉妹館として昭和56年(1981年)6月より開館した彫刻作品を中心に展示する野外美術館。運営・管理は公益財団法人彫刻の森芸術文化財団である。
標高約2,000メートル程の八ヶ岳中信高原国定公園の北東部に位置し、およそ130000平方メートルという広大な敷地にある「野外展示場」には世界各国の彫刻家による約350点あまりの具象・抽象現代彫刻作品が常設展示されている。また、周囲には200種類もの高山植物が咲き誇っている。
野外展示場以外の施設
開館時間・入館料
開館時間は午前9時から午後5時まで(入館午後4時半まで)。休館日は11月中旬から4月下旬と長く、これは経路であるビーナスラインの一部および美ヶ原公園西内線が通行止めになるためである。
入館料は以下の表の通り(全館共通で消費税込)。
個人 | 団体(30名以上) | 障害者割引 | |
大人 | 1,000円 | 900円 | 800円 |
大学生・高校生 | 800円 | 700円 | 600円 |
中学生・小学生 | 700円 | 500円 | 500円 |
※小学生未満は無料
※学生団体の引率教員は無料
※障害者割引はご本人と付き添い1名が対象
※毎週土曜日は「ファミリーデー」で保護者同伴の小学生・中学生は入館無料
アクセス
ギャラリー
ビーナスの城から見た風景 |
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
- 2
- 0pt