概要
『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場する、甘いお菓子が大好きで、ふわふわマシュマロボディが魅力のちょっぴり太目なアイドル・三村かな子。メインキャラの一人に抜擢されたアニメ版でも、かな子は登場するたびに何かしらのお菓子を作っては他のアイドルと一緒に食べており、トレーナー(と視聴者)から「ちょっとは体型を気にしろ」とツッコまれる、彼女らしい魅力を振りまいていた。
アニメ第6話での出来事。
ラブライカ(新田美波、アナスタシア)とニュージェネレーションズ(島村卯月、渋谷凛、本田未央)の5人はCDデビューを迎え、記念のミニライブに臨んでいた。ライブ前の5人が控える楽屋へ他の仲間たちと共に激励に訪れたかな子は、差し入れとして何と40個ものマカロン詰め合わせを持ってきた(前述の通り、差し入れる対象のデビュー組メンバーは5人である。スタッフたちもいるとは言え……)。
差し入れにお礼を言いつつも、あまりの量の多さに若干引き気味のデビュー組たち。「って、こんなに食べたら衣装が入らなくなっちゃうってー」と苦笑しながらツッコんだ未央に対し、かな子が言い放ったのが、
という、あまりにもかな子らしい名言であった。「一体何が大丈夫だっていうんだ三村ァ!」と、視聴者が総ツッコミを入れたのは言うまでもない。
「甘いお菓子が大好きで、お菓子のようにみんなを笑顔にできるアイドルになりたい」というかな子のパーソナリティを体現する台詞であるとともに、日常会話においても非常に使いやすい台詞である。深夜にどうしてもラーメンが食べたくなったとき、ケーキをもう1個食べたいとき、心の中のリトルかな子に「美味しいから大丈夫だよ」と呟かせてみよう。きっと晴れやかな気分になるはずだ。本当に大丈夫かどうかは知らない。
備考
- 放送終了後、スタッフのツイッターにより、この台詞はかな子を演じる大坪由佳のアドリブであることが判明した。大坪さん、自分が演じる子のキャラを掴みすぎである。
- 2015年2月17日のニコニコ生放送にて、大坪由佳が「大百科ありがとうございます」と発言。本記事を巡回済みであることが判明した。
- 詳細は省くが、この台詞が登場した第6話は明るい雰囲気から最後に辛い展開に叩き落されたまま次週へ引きとなり、視聴者の間でも内容を巡ってかなり議論が紛糾した。かな子のシーンはそんな重い物語における一服の清涼剤であり、ある意味「美味しいから大丈夫」はこの回における真実だったと言える。
- 遡ること1週前、第5話の「NO MAKE」においても、かな子は「ケーキを1つ食べた後、当たり前のように3つ追加→アイドルとしてどうかと思い追加を1つに減らすが、食べた瞬間あっさり翻意してさらに1つ追加」という安定の美味しいから大丈夫ぶりを披露している。このとき食べ過ぎを突っ込まれて発した「でもケーキ美味しいよ?」も相当の名言。
- 誤解されがちだが、かな子はあくまで「アイドルとしては太目」というだけで、一般人としてはごくごく標準的な体型である(BMI値22.2。標準体重とほとんど同じ健康的な数値)。これだけ食って平均体重をキープしているのだから、案外彼女にとっては本当に美味しいから大丈夫なのかもしれない。「若干鯖を読んでいる」という設定があるのは内緒だ。
- また同じく誤解されがちなポイントだが、かな子は別に「とんでもない大食い」という設定のキャラクターではなく、特にお菓子以外の普通の食事に関しては原作でもアニメでも全く執着しない。彼女のキャラクターの本分は概要にもある通り、どちらかというと「食べる」よりも「食べさせる」「お菓子で他人を幸せにする」という方面にあり、実際にアニメ本編でも1話冒頭のイメージ映像を除くと1人で食べているシーンは皆無で、常に他の誰かにお菓子を振る舞っている。「美味しいから大丈夫だよ」も、常に誰かを幸せにしたいと願うかな子なりの思いやりからくる言葉であろう。誰だ相対性ダイエットとか言うやつは。
その後の展開
※「デレステ」は、シンデレラガールズの音楽ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」
- ゲーム中の「フライデーナイトフィーバーキャンペーン」(アニメ連動企画)の2015年3月21日のプレゼントで「[キャンディアイランド]三村かな子+」が全員に配布されたが、このかな子のセリフの一つに「美味しいから大丈夫だよ」が入っていた。しかもボイス付きである。
- 2015年8月22日からグランブルーファンタジーで開催されたデレマスコラボイベント「シンデレラファンタジー」第4弾にて、かな子参戦。案の定というべきか、加入時のフェイトエピソードで「美味しいから大丈夫だよ」が炸裂した。なお、グラブル世界へ渡った結果、「お菓子を無尽蔵に発生させる」能力を身につけた模様。早速ルリアが餌付けされた。
- デレステにおける劇場(ローディング画面で表示される1コマ漫画)では、超甘党なアイドル・榊原里美が、かな子も引くほどにパンケーキに大量のシロップをかけ、そんなかな子を前に「美味しいから大丈夫ですぅ~♪」と言っている。
- 2016年10月21日のニコ生「アイドルマスター10thメモリアルフィギュア発売記念~M@STER PRODUCT 秋冬コレクション発表会」にて、「かな子のHAPPYバレンタイン ~美味しいから大丈夫だよ~」という企画が発表された。洋菓子店「ブールミッシュ」とコラボし、2017年のバレンタインデーにマカロンを届ける、というものである。大坪由佳が届けられる商品のプロデュースも行う。(動画参照)
- 2018年2月12日のデレラジ☆では、大坪由佳が「美味しいからドーナツオッケーだよ」というバリエーションを生み出していた。(「ドーナツオッケー」は椎名法子の台詞である。この回は椎名法子役の都丸ちよも出演していた)。
- 2018年11月15日にデレステに追加された新機能「営業コミュ」(指定の「営業」を1回行うと、登場アイドルによるコミュが見られる)の第1弾として、三村かな子がコミュ「ゆけゆけスイーツカルテット」に槙原志保・十時愛梨・榊原里美とともに登場。大量のトッピングがされたパンケーキを前にしたかな子が「こんなに食べたら、後が怖いですけど…」というのだが、それに対して他の三人が「美味しいから、大丈夫ですね♪」「美味しいから、大丈夫だよ~♪」「美味しいから、大丈夫ですぅ~♪」と言っている。
- 2019年7月22日からのデレステのイベント「バベル」では、報酬カード「[バベル]一ノ瀬志希」の特訓前親愛度演出で、志希がジャンクフードを頬張りつつ「健康管理のハナシでいったら、絶対ダメだよね~♪」といいつつも「美味しいから大丈夫~♪」と言っている。
- 他作品だが、大坪由佳が出演する「プリンセスコネクト!Re:Dive」のラジオ「プリコネチャンネルRe:Dive 第118回(2019年10月24日配信)」の冒頭の寸劇で、「美味しいので大丈夫ですよ」という台詞が登場した。大坪本人は「同じ会社なので大丈夫でしょう(?)」とコメントしている。なお、翌週にはマシュマロキャッチをやり始めていた。社風、自由だな。
- 2020年10月31日、大坪由佳が一般男性(29)と結婚したことを発表したのだが、そこに添えられた大坪兄のメッセージ内に「料理がとても上手な方で」との一文が。美味しいなら大丈夫だろう。
- 2022年8月28日に公開されたシンデレラガールズ10周年記念アニメ「ETERNITY MEMORIES」では、ハロウィンの世界で、逃げてしまった森久保乃々を探しにいく乙倉悠貴に、三村かな子と五十嵐響子が大量のお菓子を渡してあげており、二人が「美味しいから大丈夫だよ」と言っていた。
- 2023年10月25日の「CINDERELLA PARTY!」にて、三村かな子の新ソロ曲「読んで!甘辛Script」の試聴が初公開されたが、そこで「おいしければカロリー何とか」という歌詞が含まれていることが明らかになった。なお10月27日の日本コロムビアYouTubeでの試聴公開時には大坪由佳もX(Twitter)で言及していた。
- 2023年12月25日にはデレステの「デレぽ」にて、クラリスがクリスマスの食事について「私は今年も懺悔しなければなりません」と言っていたところ、北条加蓮が「美味しいから大丈夫だよ♪」と返信していた。なおそれを見た三村かな子は、「大丈夫だよ(北条加蓮の絵)」のスタンプで返信していた。
社長に降りかかる大きな試練
2020年9月5日19:00から開始したデレステ5周年記念24時間配信「24magic」で料理対決番組「アイドルキッチン」が行われ、審査員長(兼、司会進行)として大坪が抜擢された。
「一応ここもステージ上なんで「私がステージ上で食べたもの」の中にバナナもエッグベネディクトもオムレツも追加しといてください」と言われたので記載します。あとスムージーも。
→アイドルキッチン(24magic)
iM@Sライブ:ステージ上で何か食べる大坪由佳
シンデレラガールズ3rdLIVE「シンデレラの舞踏会」の2日目(2015年11月29日)では、大坪由佳がアドリブで「ステージ上で、ダンサーが持っているパンを受け取り食べる」ということをやってのけてしまった(詳細は「き・ま・ぐ・れ☆Café au lait!」および「大坪由佳LIVE中パン食い事件」の記事を参照)。これも「美味しいから大丈夫だよ」と言及されることが多々ある。
その後、大坪由佳が「シンデレラガールズのLIVEではステージ上で食べる」ということが恒例行事と化してしまったほどである。また5thLIVE「Serendipity Parade!!!」からは大坪以外の出演者が何か食べる例も現れてきている。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- アイドルマスターシンデレラガールズ(アニメ)
- 三村かな子
- 大坪由佳
- アイドルプロデュース チャレンジクッキング イタリアン編
- アイドルキッチン
- カロリーが逃げる…アイドルマスター ミリオンライブ!における類似?事案)
- 脂肪フラグ
- カロリーゼロ理論
- 悪いこと言うパンダ
- 大井(艦これ) / タイキシャトル(ウマ娘)…食いしん坊キャラ&中の人繋がり
かな子に対して投げかけられそうな言葉
- 36
- 0pt