美瑛町(びえいちょう)とは、北海道・上川地方の町である。
富良野と旭川の間に位置し、「丘のまちびえい」として有名。
概要
美瑛町(2020年4月1日時点) | |
---|---|
面積 | 約676.78km2 |
人口 | 9,748人 |
町の花 | スズラン |
町の木 | シラカバ |
隣接 市町村 |
上川総合振興局 旭川市 上川郡:東神楽町、東川町、上川町 空知郡:上富良野町、中富良野町 空知総合振興局 芦別市 十勝総合振興局 上川郡:新得町 |
十勝岳連峰からの火山灰により、町の大部分は豊かな丘陵地帯を形成している。
主要な産業は農業であるが、その地形と地質ゆえの大変な苦労が必要とされる。
丘陵の風景が人気であり、富良野と合わせて観光客も多く訪れる。
ニコニコ動画的には、「丘のまち」としての美瑛町がよく扱われている。
夏はしっかり夏日や真夏日を記録するが、年平均を取ると5~6℃になる。
美瑛町の冬の寒さはそれくらい厳しい。シーズン最低気温はだいたい-25℃程度。
夏は湿度が低く、現地民以外には快適な気候である。
観光スポット
▲四季彩の丘 |
▲青い池 |
▲美瑛駅 |
丘か木かだいたいどっちかである。
- パッチワークの路
北西の丘、ぜるぶの丘など。
農地を小分けして様々な作物を栽培するため、風景がパッチワークのように色分けされることから。
同じ作物を続けて同じ農地で栽培(連作)しないための工夫によるものであり、綺麗な風景は副産物。
主要産業である農業を支えて観光業もばっちりアシスト。 - パノラマロード
千代田ファーム、三愛の丘、新栄の丘、四季彩の丘など。
北海道の風景としてイメージされるような風景が見れる場所。
美瑛町を中心に活動した写真家、前田真三氏のフォトギャラリーである拓真館もある。 - 白金温泉
天気が良いと水が青く見える、その名も青い池がある。
テレビ朝日のナニコレ珍百景で「青白く見える水」として珍百景登録され、注目されるようになった。
- ケンとメリーの木
- セブンスターの木
- マイルドセブンの丘 ←木が伐採されました
- パフィーの木
これらはCMなどで有名になった風景であり、写真撮影スポットとなっている
- 親子の木:2本の木とそれらに挟まれた小さな木が親子のように見えることから
- 哲学の木:若干傾いた木や葉の様子がそのように見えるらしい ←切り倒されました
- 美瑛駅
石造り洋風建築の駅舎。鉄道で美瑛駅まで来て、最初にここで記念撮影を行う人も多い。
駅前では自転車を借りられる。
旭川からの列車が一時間にだいたい1~2本のペースでやって来る。所要時間は旭川から30~40分くらい。
その他
- 日本で最も美しい村連合に加盟しており、本部が置かれている
- アニメ・魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~第1話で、美瑛町の風景がほぼそのまま使われた
- 同作品の漫画版においても、美瑛が登場している
- 最近の売りは「カレーうどん」。じゃがいも、小麦など材料がほぼ美瑛町で揃うことから作られた
- 美瑛の名のある木の多くは私有地内にあるものだが、マナーの悪い観光客が無断で畑の中に入るなどの事案が問題になっている。たとえば上記の哲学の木は畑への不法侵入が後を絶たなかったため、寿命が近かったこともあり所有者によって切り倒された。
こうした事案では、地主に無断で私有地に入るというだけでも憤慨ものだが、地主にとって生命線たる畑は非常にデリケートであり、靴裏に付着した微生物などで甚大なダメージを被る可能性がある。これは何も美瑛に限った話ではないが、観光に訪れる際は常識の範囲内で楽しもう。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- 北海道 / 上川 / 富良野 / 旭川市
- 富良野線
- 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~
- 日本の市町村の一覧
- 北海道:市町村の一覧
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 1
- 0pt