概要
トリコたちIGOサイドと敵対する悪の組織。美食神アカシアの残した幻の食材GODを手に入れて世界中の食材を牛耳ろうと企んでいる。
腕が複数あったり、羽が生えていたりと異形の姿をしたものが多く、中には完全に人外の姿をしたものも存在する。
物語が進むたびに次々と新メンバーが登場するため、正確な規模や全貌は不明。
メンバー
ボス
幹部
- ドレス
美食會総料理長。"総"とつくからには料理長のクロマドよりも偉いはずだが、幹部集合時にはクロマドが中央に陣取っており、この人は物凄く端っこの方に立たされていた。 - ナイスニィ
美食會総料理長補佐。腕がすごく伸びるという地味な能力を持つ。詳しくは該当記事を参照。 - クロマド
美食會料理長。コック帽の長さに定評がある。 - スタージュン
美食會副料理長の一人。作中におけるトリコのライバル的ポジション。奇形揃いの美食會の中では珍しいイケメンで、炎を操る能力を持つ。詳しくは該当記事を参照。 - グリンパーチ
美食會副料理長の一人。六本の腕と複眼を持つ怪人。驚異的な肺活量を持つ。副料理長の中では飛びぬけて人気と出番がなく、初登場してから再登場までに約3年の月日を要した。詳しくは該当記事を参照。 - トミーロッド
美食會副料理長の一人。胃袋に多数の寄生昆虫を宿しており、瞬時に孵すことができる。詳しくは該当記事を参照。
幹部クラス
- アルファロ
美食會ギャルソン(ボスの側近)。8本の腕で皿を手裏剣のように扱って獲物をバラバラにする皿手裏剣という技を持つ。初登場時には捕獲レベル81のパラサイトエンペラーと捕獲レベル72のヘルボロスを瞬殺し、その実力を見せつけたが、インフレが進んだ今から思うとあんまり凄くない。詳しくは該当記事を参照。 - リモン
美食會ソムリエール。(今のところ)美食會唯一の若い女。 - カイトラ
美食會専属再生屋。口が無い。 -
バイル
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれは奴の前で崖を降りたと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにか戻っていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
支部長
- エルグ
第1支部長。妖怪のように醜い上半身を包帯で隠し、下半身はグルメ界の生物ヘラクと融合したケンタウロスのような奇妙な男。傷を瞬時に再生させ、粉々にされても分裂できる不死身のごとき体質を持つ。クッキングフェスではブランチと戦った。 - ユー
第2支部長。中世の貴族のような姿をしている。唯一ミクロ型GTロボを操縦でき、アイスヘルで小松からセンチュリースープを奪った。 - ジェリーボーイ
第3支部長。筋肉質。チェリーボーイかどうかは不明。 - バリーガモン
第4支部長。体から不凍液を分泌することのできるハゲマッチョ。初登場となった幹部招集時に一人だけ名前が紹介されなかったかわいそうな人。アイスヘルではマッチたちグルメヤクザと戦った。 - ボギーウッズ
第5支部長。4000個の骨を持ち、ほとんどの生物の体内に入ることができる。ヤドカリ萌え。アイスヘルでは滝丸と戦った。 - セドル
第6支部長。趣味は動物の生きた目玉を収集すること。リーガル島ではGTロボを介してサニーと戦った。
下っぱ・その他
- ベイ
第6支部の構成員。通称「雑食のベイ」。もはや人間とは思えない異形の姿をしている。テリークロスの親の仇。 - ザイパー
第6支部の構成員。通称「怪人ザイパー」。GTロボをリーガルマンモスに潰され、ギドにも見捨てられた。再登場に伴って天使のような羽が生えた。 - ドーサ
第6支部の構成員。通称「野人ドーサ」。任務中にスタージュンに無理やりGTロボを交替させられたのに、任務失敗の連帯責任で料理長に半殺しにされた(ちなみにスタージュンはお咎めなし)。(´・ω・) カワイソス - ギド
第6支部の構成員。第6支部の中では唯一巨大GTロボを操れる。任務失敗の制裁で死亡した。 - ジョージョー
美食會技術部。GTロボやグリンパーチのストローを作った。 - ザラギラ
美食會食品管理室長。全裸。ゼブラに瞬殺された。 - グル
美食會スカウトマン。裸マント&かぼちゃパンツ。対象をブン殴って無理やり連れ去るするという斬新なスカウトを行う。ゼブラに瞬殺された。
悪に堕ちた料理人
- 千代
元・雲隠れ割烹の料理長で、国宝節乃と肩を並べた老婆。繊細な包丁捌きを得意とする。詳しくは千代(トリコ)の記事を参照。 - 大竹
元・オトギの城のオーナーで、小松の親友。現在はスタージュンとコンビを組んでいる。 詳しくは大竹(トリコ)の記事を参照。
原作以外のメンバー
猛獣
- ブラガドラゴン
スタージュンの操る黒竜。初登場以降出番が無く、次にスタージュンが登場した時にはビッグバンシャークなる別のペットを連れていた。 - ジャックエレファント
グリンパーチのペットである昆虫獣類。捕獲レベル85という値は登場当時は抜群に高く、この記録はサラマンダースフィンクスが登場するまでの間、抜かされなかった。 - パラサイトエンペラー
トミーロッドの切り札。捕獲レベル81。トミーが最後の手段として産み出すも、勝手に戦線離脱した挙句、かませ犬となって死亡した。 - 灰汁獣
美食會の操る人工生物。食圧という技術を使い、動きにまるで無駄が無い。食林寺編ではゴーレムというトリコの鬼のオーラに酷似した個体が登場した。
関連商品
関連項目
- 1
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%BE%8E%E9%A3%9F%E6%9C%83
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%BE%8E%E9%A3%9F%E6%9C%83