聖剣伝説2単語

セイケンデンセツツー
4.0千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ
secret of mana 聖剣伝説2
ジャンル アクションRPG
対応機種 スーパーファミコン
発売元 スクウェア
開発元 スクウェア
発売日 1993年8月6日
価格 9,800円(税込)
その他 プロデューサー田中弘道
ミュージックコンポーザー:菊田裕樹
メインプログラムナーシャ・ジベリ

3323

OPテーマ天使の怖れ

はるか昔、マナを使った文明が地上に栄えていた。

やがて人々は、マナ戦争に利用するようになり、
マナの要塞と呼ばれる巨大なを生んだ。

あまりに巨大なそのは、々の怒りにふれ、
が地上につかわされた。

要塞としい戦いは、世界を炎とで包み、
地上からマナが失われていった。

その時、聖剣を携えた勇者によって要塞は落とされ、
も人々の前から姿を消した。

戦争によって文明は失われたが、世界に再び平和が戻った。


時は流れ、歴史は繰り返す ……

聖剣伝説2とは1993年スクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたアクションRPG
聖剣伝説シリーズの2作にあたる。

概要

前作「聖剣伝説」がサブタイトルファイナルファンタジー外伝と銘打たれていたのに対し、この作品以降、聖剣伝説FFとは独立した作品として動くようになった。
正統的なARPGであり、SFCを代表する作品の一つと言えるだろう。
本作は、最大3人によるマルチプレイが可であるため、友人と一緒にプレイした人も多くいたと思われる。

主な登場人物

主人公

ランディ
小さいときに身寄りがないためポトス村で引き取られた少年
ある日、ジャイアンボブスネ夫ネスと一緒に村の掟で立ち入り禁止になっている場所に行くが、そこでバランスを崩しの下まで落ちてしまう。に導かれ、岩に刺さった抜くと人物のが現れ、を託し姿を消してしまう。
村に帰り事を報告しようと村長と話をする内に、抜いたが村を守るだと知る。を抜いたことをボブに咎められている最中、地震が起きてあいたボブ共々落ちてしまう。洞の中では、マンティアントが襲ってきたが、の男ジェマの助言で事に地上に戻ることができた。ジェマの話によると、抜いた伝説聖剣であるがを失っているので、それを取り戻す知恵を授けてくれる巫女がいる殿に向かえという。
ジェマと話を終えて、村長のに行くと、村の大人達から村の掟を破ったことにより村から追い出されてしまう。村を出る前に話した村長の話でランディポトス村に来た経緯を聞く。行方不明になったを探すため、聖剣を取り戻すため、帰る場所を失ったランディ立つところから物語は始まる。
プリム
パンドーラ大臣の。同共和で結成された魔女討伐隊の隊長ディラックにしている。ディラックのためには危険覚悟な場合でも行動に出る。
父親が、勝手に見合いを決めたことやディラックを危険な討伐任務に就かせたことに反発し、王を飛び出す。討伐に出発してしまったディラックを追いかける内にランディと出会う。プリムランディにディラック奪還のために助してほしいと頼み、仲間に加わる。
ポポイ
ドワーフの村の見せ物小屋で働いている妖精子供
故郷はドワーフの村ではなく、上の大地と呼ばれる場所であるが、洪水によってこの地に流されてきた。洪水で流されてきたときのショックで故郷の詳しい場所に関しての記憶を喪失している。ランディドワーフの村に着いたときも、故郷に帰るためにお金を稼ぐために見せ物小屋でイカサマをして稼いでいた。村に突如現れた、魔物を倒したことで地底殿への入り口が開く。長老は殿にあるマナの種子のがあれば記憶を取り戻すかもしれないという希望から、ランディポポイ殿に連れて行くことを頼み、ポポイ仲間に加わる。

バグ

とりあえずボス戦前には必ずセーブ必須なゲームである。
ボス戦後にゲームが進行しなくなるバグ泣いたプレーヤーは数知れず。出られない、はトラウマ
動画で「セレクトボタン」の単をよく見かけるのは、ボス撃破モーションの最中にセレクトボタンで操作キャラを切り替えると、極めて高い確率でこのバグが発生することによる。
あまりにも頻繁に発生するため、スクウェアから公式にこのバグに対してのコメントが出された。

聖剣伝説2をプレイされる皆さんに

かしこれ以外にもとにかくバグの多いことで有名なゲームである。
小まめにセーブすることをお忘れなく。

BGMについて

BGMを手掛けているのは菊田裕樹氏で、当時のゲーム音楽としては異色なまでのクォリティに多くのユーザーが驚かされた。今でも高い人気があり、聖剣とは関係の動画BGMとして採用されていることも少なからずある。

ボス戦BGMである「危機」、OPの「天使の怖れ」、ラスボス戦の「子午線の祀り」は特に人気があり、後者2つは菊田氏のお気に入りなのか、あるいは聖剣テーマとみなしているのか「聖剣伝説3」でアレンジが多用されている。

なお、BGMタイトルには全て元ネタがある。一例として「夏の空色」や「少年は荒野をめざす」は少女漫画から、「子午線の祀り」は演劇の題名。この他映画小説から引用しているものもある。
もう少し詳しく知りたい方は外部リンクを参考にすると良いだろう。

作曲担当の菊田氏の底した環境作りのおかげか、当時全部で8和音しか鳴らせなかったSFC環境下で、BGMにその8和音全てを割り当てるというロストテクノロジーな技術が使われている。プレイ中にBGMが途切れることがあるのはそのため。この環境作りには下村陽子氏も感動したという。
なお、聖剣伝説3ではこの音切れの問題は解消されている。

英語表記について

余談だが、本作はその名の通りの日本語タイトルであるが、海外輸出用に英語表記にする際には邦題のような「伝説」を表す「Legend」などは使われずに、イメージアルバムと同じ(正式に表記されてはいないが記載されている、「+」を除いた)「Secret Of Mana」(直訳でマナ秘密)と名付けられている。
(ちなみに海外ファンの間では聖剣2が「Secret Of Mana(1)」、
 聖剣3が「Secret Of Mana 2」と言う扱いをされているが、3の海外版発売はされていない。)

※ちなみにこれ以降、聖剣シリーズ海外マナシリーズと呼ばれる事となる。(「聖剣伝説シリーズ」記事参照)

開発秘話:フラミーの採用

発売当時の週刊ファミコン通信(後のファミ通)に掲載された聖剣伝説2特集の記事で開発者インタビューを受けた田中弘道石井浩一の話によれば、での移動に活躍し、後の3にも登場することになるフラミーがあやうく不採用になりかけた。

FFⅣFFⅤで登場した飛空艇のように機械でできた機質的キャラとは異なり、フラミーは生物であるため、有機的かつ生物的な「今飛んでいる」という動きが必要だった。BGが拡大縮小、回転機を駆使した擬似3Dの中で、フラミーの動きはしく、方向転換に必要な向きのパターンも多かったので任天堂FXチップのようなカスタムチップを搭載するか、フラミーを不採用にするか悩んでいたと言う。

しかし、結果的に当時のプログラマの技術と努により、擬似3Dの中でカスタムチップを搭載することなくフラミーを動かすことができるようになったため、事採用に至った。

なお、余談ではあるがSFCでは拡大縮小回転が可なBG上にキャラクターオブジェクトを配置するためにスーパーFXチップなどのカスタムチップを搭載することが多い。(ヨッシーアイランドマリオカートなど)

移植について

現在、以下の3つでダウンロード販売が行われている。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

記事のある楽曲

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

聖剣伝説2

528 ななしのよっしん
2022/03/02(水) 21:01:06 ID: h/JAGW8yTD
>>sm40115590exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
529 ななしのよっしん
2022/03/13(日) 10:16:22 ID: h/JAGW8yTD
>>sm40165136exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
530 ななしのよっしん
2022/03/17(木) 22:34:34 ID: fOu4sDPEpW
実はトラウマ雑魚敵のニードリオンなんだがマナ聖域じゃなくてもシェイプシフター放置するだけでも出てくるっていう・・・
ニキータの防具買えない状態でも出てきちゃう鬼畜っぷり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
531 ななしのよっしん
2022/11/28(月) 16:00:24 ID: UQCkSqylfF
宝箱技修正されたせいでだけ熟練度8:0どまりなのがなぁ
いや、バグ技ありきなのもどうかと思うけどさw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
532 ななしのよっしん
2023/01/03(火) 18:29:41 ID: EZGrqvJjvM
小学生時代にSFCで何度もプレイしてたけど大抵フラミー入手前後でセーブ消えてたなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
533 ななしのよっしん
2023/01/06(金) 09:41:05 ID: qb6YuzTwrX
通常100%攻撃がまるで当たらない敵は必殺2以上だとある程度当たる
それもダメな場合は魔法というだけのゲームだと気付くまでが一番時間がかかった

なまじ最初の内は50%連打ハメできてしまうだけに
まともに全滅するのがボスではなくマジカルチェアだけっていうw
ボスフリーズであって決して全滅はしない心折設計
👍
高評価
0
👎
低評価
0
534 ななしのよっしん
2023/01/21(土) 11:22:48 ID: A42bAJSaDN
リメイクの出来といい、展開予定だったグッズの期間不明製造停止といい踏んだり蹴ったりだな

LOMグッズのことで一度やらかしてるからか、委託企業サイト遅延情報載ってすらいないの枯れる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
535 ななしのよっしん
2023/06/18(日) 21:31:08 ID: /BQmti6b17
ドラクエ4の村の代わりにこっちの村が滅びればよかったのに
👍
高評価
1
👎
低評価
0
536 ななしのよっしん
2023/07/14(金) 16:48:42 ID: 7SwISmCMVx

>>lv341946648exit_nicolive

👍
高評価
0
👎
低評価
0
537 ななしのよっしん
2023/08/07(月) 20:15:46 ID: VAA5/3fN8L
今日はなんか久々夏の空色を見た気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0