概要
1951年創刊。公称発行部数は550万部で、朝日新聞の発行部数(448万5000部)を超えている。ちなみに、1990年代からずっと550万部である。
一面はたいてい池田大作(日本でトップの称号キャプター。次がドクター中松か)が、金で買った多大な功績によりどこかの国の賞を受賞とか、どこぞの大学の名誉博士になったとか、どこかで「池田大作の日」が制定されたと、会館が落成したとか、何かはわからないが大勝利したとかそんな感じの記事であることが多い。一方で、現在の会長の好みなのか池田の方針なのか、文面に妙にトルストイやゲーテなどの言葉が紛れ込んでることも少なくない。
芝しってるの4コマ漫画「あおぞら家族」やキチガイ論評で知られる「寸鉄」などが連載されている。
久本、何これ?
柴田 理恵さん「覚えてるよ~。久本がさぁ、こう新聞こうガサガサガサつって こーやって見せるわけよ私に 。んな、もう、 邪魔だなあ新聞こんなことしやがって と思ってさあwww」
久本 雅美さん「 ばーか 、もうあの時はもう ドキドキしてたんだぞお~ 。どーしよーかな~とおもってさぁwww」
柴田 理恵さん「くああなってきたからさあ」
久本 雅美さん「ヴぁあああ、もう」
柴田 理恵さん「で、こうやって目の前にちょうど目の前に『 太陽 』っていう字があったのよ」
久本 雅美さん「う~ん先生のご指導だ」
柴田 理恵さん「そうそう先生の。で、 久本何コレ って言ったらさあ ┏(^o^)┓セイキョーシンブン ってもうすごい声で┏(^o^)┓セイキョーシンブンwwwww」
関連項目
- 7
- 0pt