腕立て伏せとは、筋力トレーニングの方法の一つである。
概要
うつ伏せの状態から両つま先と両手だけで体を支え、肘を曲げて体を下げたり持ち上げたりするトレーニング方法のこと。また、競技として何回腕立て伏せができるかを競ったりすることもある。
正確には「腕立て伏臥腕屈伸」という。派生として指だけで体を支える指立て伏せや拳を握った状態で行う拳立て伏せ、片腕で行う腕立て伏せ、逆立ちして腕の力だけで行う90度腕立て伏せ、万歳したような状態で伏せて行う腕立て伏せなどがある。また、どうしてもできない人は膝をついて行うこともある。
関連動画
関連静画
関連商品
関連リンク
関連項目
- 筋トレ
- 体育
- 1
- 0pt