臨時駅とは、
概要
1.のような駅は、基本的には一部期間のみ営業を行ない、期間以外は全列車通過となる。
また、積雪の多い地域では、除雪の作業を省くために、臨時駅となっているものもある。
変わった例では、車両基地や車両工場等の一般開放イベントの際に最寄り駅→イベント会場の間に臨時列車が走った際に臨時駅が設けられる場合もある。
これらの臨時駅のなかで、年間で1本も停車しない駅は「通年休止駅」とも呼ばれる。
2.のような駅は、駅より簡素な設備を設置し、乗客の善し悪しによって、常設駅に昇格するか廃止するかを決定する。
この例にあてはまる駅は、現在は存在しない。2014年3月までは婦中鵜坂駅が該当例であった。
上記以外に、気仙沼線と大船渡線のBRT区間に新設された駅についても、「JR時刻表」と「JTB時刻表」において当初は臨時駅扱い(ただし「(臨)」の表記はない)となっていたが、下記理由より当記事には掲載していない。
駅一覧
2023年4月現在存在する駅を掲載する。
臨時駅表記「(臨)」が無い駅は太字。時刻表に通年掲載されない駅は斜字。
運営会社 | 路線名 | 駅名 | 営業時期 | 備考 |
JR北海道 | 釧網本線 | 原生花園駅 | 5月~10月 | |
細岡駅 | 4月~11月 | 2022年度までは 常設駅であり通年営業であった。 |
||
富良野線 | ラベンダー畑駅 | 6月~10月 | 7月の一部を除き、 「富良野・美瑛ノロッコ号」のみ停車。 |
|
JR東日本 | 磐越西線 | 猪苗代湖畔駅 | 休止中 | 2007年度以降停車する列車なし。 |
上越線 | ガーラ湯沢駅 | 12月~5月 | 上越新幹線 「たにがわ」「MAXたにがわ」 のみ乗り入れ。 |
|
常磐線 | 偕楽園駅 | 2月~3月 | 下りホームのみ設置。 | |
奥羽本線 | 秋田港駅 | ※1 | 本来はJR貨物の駅。 JR東日本が運行期間に限定した 第二種鉄道事業免許を その都度取得して営業。 |
|
鹿島線 | 鹿島サッカースタジアム駅 | ※2 | 信号場・貨物駅としては常設。 | |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 | |||
JR四国 | 予讃線 | 津島ノ宮駅 | 8月 | 4・5日の 津嶋神社の大祭開催日のみ停車。 |
牟岐線 | 田井ノ浜駅 | 7月~8月 | ||
JR九州 | 長崎本線 | バルーンさが駅 | ※3 | |
えちぜん鉄道 | 三国芦原線 | 仁愛グランド前駅 | 9月 | 仁愛女子高・短大体育祭 開催日のみ営業。 仁愛関係者のみ乗降可能。 |
岡山電気軌道 | 東山本線 | 京橋停留場 | ※4 | |
広島電鉄 | 宮島線 | 宮島ボートレース場駅 | ※5 | |
錦川鉄道 | 錦川清流線 | 清流みはらし駅 | ※6 |
※1 概ね4月~11月の秋田港に寄航するクルーズ客船の旅客に限定して営業
※2 サッカー開催日のみ営業
※3 10月~11月のうち、1週間程度に開催されるバルーンフェスタ開催日のみ営業
※4 備前岡山京橋朝市開催日のうち、5月と10月のみ営業
※5 競艇開催日のみ営業
※6 イベント列車のみ停車
関連動画
関連項目
- 1
- 0pt