花京院典明単語

カキョウインノリアキ
3.4千文字の記事
  • 24
  • 0pt
掲示板へ

花京院典明とは、「ジョジョの奇妙な冒険」の登場人物である。

我が名は「花京院典明」!

花京院ジョジョの奇妙な冒険・第3部スターダストクルセイダース」の
登場人物。

スタンドは「ハイエロファントエメラルドグリーン法皇の緑)」。承太郎く「メロン」。
詳細はハイエロファントグリーンを参照。

花京院

初登場はDIO承太郎へ差し向けた最初の刺客としての登場。家族と共にエジプト旅行に行った際DIO肉の芽を植えつけられ、承太郎を倒すべく彼の通う高校へ送り込まれた。接近戦でスタープラチナに敵わないと悟っているのか女医を人質に承太郎に戦いを挑むも、スタープラチナスタンドを女医の体内から引きずり出された後にスタンド叩きのめされ敗れる。その後、肉の芽を除去され承太郎達の仲間に加わり、共にエジプト立つ。

モハメド・アヴドゥルJ・P・ポルナレフと同様に生まれつきのスタンド使いで、スタンドが自分にしか見えないために承太郎達と行動を共にするまでは友人仲間と呼べる人物は周囲にもいなかった。また、頭明晰・冷静沈着という言葉がよく似合う性格(振舞い)をしており、作品中では知略を巡らせタワー・オブ・グレーを倒したりデス・13のスタンドをただ1人看破するなど、彼の活躍でピンチを乗り越えられた事も少なくない。
そして何より、かつてエジプトDIOに屈した事を恥じているため、承太郎達とのの過程で「恐怖を乗り越えた」精の強さを身に付けた。
しかし、礼儀正しく理知的な話し方をする一方でポルナレフと共にジョークを言い合ったり、ゲーマーな一面もあるなど意外に思える部分もある。

一人称は当初は「私」だったが、次第に「」で統一されていくようになる。

エジプトへ辿り着いた際、ンドゥールの操るゲブスタンドで両を負傷したためにエジプト病院へ入院、一時戦線離脱となる。その後、承太郎達がDIOの館へ突入する際に退院し、サングラスを身に付けて合流を果たす。
DIOとの最終決戦では先を切って奮闘するも、致命傷を負わされ尽きてしまう。しかし死の直前、「スタンドり巡らせた結界が全て、寸分の差もく同時に全て破壊された」事からザ・ワールドの正体が「時を止める」である事を見破り、残ったスタンドパワー時計を破壊する事でジョセフにその旨を伝え、ひいては承太郎スタンドの更なる覚醒及び承太郎勝利に貢献する。

名前の由来は荒木飛呂彦の出身地である宮城県仙台市の地名の1つ花京院より。下の名前写真加納典明から取っているといわれている。
作品中でも、エンヤホテルにて宿帳に名前を記入の際花京院は自分の名前を「Tenmei Kakyouin」と記入しており、先述の加納の本名が同じくノリアキ漢字は同じ)と読む事から来ていると思われる。
作者く本来は「テンメイ」と読ませるつもりだったが、担当編集にはノリアキだと思われたため、訂正せずに「本名はテンメイだがノリアキ綽名で呼ばれている」という裏設定を作った。作者の中では宿帳の署名は読みを変えたのではなく、本来の読みで書いていたのだという。

僕だって(こんな扱い)いやだ

3部でも屈人気キャラクターである花京院だが、彼の場合は作品中における台詞の数々、及び設定上の薄幸ぶりがよくファンの間で話題になっている。以下に、詳細を記載。

僕に「中の人」なんていませんよ…ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

うん、すごく好きなんだ… ニコニコ動画

花京院ッ!きさまこのゲームやり込んでいるなッ!」「答える必要はい」

この商品は、どれもジョジョファンなら「もう持ってるよ」というものばかりです

さあ コミュニティ入会の時間だよ、ベイビー

さ… 最後の… 関連項目…で…す…
せい…いっぱい… です… 受け取って… ください… 伝わって… ください…

【スポンサーリンク】

  • 24
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

花京院典明

875 ななしのよっしん
2022/11/01(火) 18:34:32 ID: Aikd4vuM/i
デス13はその後倒したスタンド使いアヴドゥルカウントした際に勘定に入ってたからどこかのタイミング花京院が皆に話したんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
876 ななしのよっしん
2023/02/16(木) 00:10:05 ID: SaHNkjMfxP
ゲームの4部承太郎との会話が辛いのよな
はどんな大人になるんです? 教えてくださいよ承太郎」「……花京院、また会えて嬉しかったぜ」
👍
高評価
2
👎
低評価
0
877 ななしのよっさん
2023/04/16(日) 13:06:05 ID: RHj0KnRcQx
仲間への友情のために戦って死んでいったのに「承太郎とはスタンドなしなら仲良くならなかった」と言ってしまう荒木あァァァんまりだァァアァと思った。
逆にいえばスタンド使いは引かれ合うという言葉を強く裏付けたのかもしれないが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
878 ななしのよっしん
2023/04/16(日) 13:13:48 ID: sX93n/uDD7
だって当の本人が「自分のことを理解してくれる人はもいない、家族もぼくの法皇は見えないから、そう思っていた」的なことを独白してたしなあ
承太郎承太郎で、意識に高潔ゆえに許せない相手には容赦ないタイプだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
879 ななしのよっしん
2023/06/14(水) 03:18:52 ID: KU9dwfmfYx
スタンドなしなら仲良くならなかった」というとマイナスの印だがどっちかっていうと「スタンドを持ってる=幼少期の孤独癒してくれる存在だったからこそ命かけられるほどのを持てた」って感じじゃないかな
どれほど仲の良い友達といえどやっぱり命をかけるならそれなりのがないと難しいし、スタンドがなければ花京院もわざわざ不良レッテルが貼られてるとは仲良くはできないだろう…
そもそもどちらかでもスタンドを持ってなかったら一生出会わなかっただろうし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
880 ななしのよっしん
2023/08/11(金) 21:35:03 ID: GdaZciXYTE
エメラルドスプラーッシュ、だと思ってたから
エメラルドスプラッシューに違和感がある別にいいけど😅
👍
高評価
0
👎
低評価
0
881 ななしのよっしん
2023/08/11(金) 21:37:22 ID: 9cAx28MbWq
>>880
3部格ゲーイメージが強すぎるんだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
882 ななしのよっしん
2023/10/27(金) 23:18:39 ID: Ydeq3s4hrd
「もうすぐ11月だね、
 でもその前にボクのことを忘れていないかい?」


ハロウ院!!」

👍
高評価
1
👎
低評価
0
883 ななしのよっしん
2023/11/02(木) 21:42:52 ID: UXGzMd8oUN
スタンドがなければ承太郎花京院も孤立しなかっただろうからな
仲良くならないと言うより接点そのものが生まれないって意味だろうね
👍
高評価
1
👎
低評価
1
884 ななしのよっしん
2023/12/02(土) 16:01:54 ID: HNScP8nsxL
>>883
承太郎は別に孤立してないし
スタンド出たの本編スタート時とほぼ同時だぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0