若い力単語

ワカイチカラ
2.0千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

若い力とは、歓喜あふれるものである。以下のいずれかだと思われる。

  1. セガの社歌
  2. 国体の大会歌

どちらも同名の別曲であるが、当記事では両方を分けて記述。

1.セガの社歌「若い力」

ビデオゲームを中心としたエンタインメント企業セガ」の社歌である。1991年頃に制作され、完成後に全社員に8センチCDが配布された。CD歌詞カードには「作詞セガ社員、作曲:若恵、歌:135」とクレジットされている。

ちなみにこの「セガ社員」は「高橋栄一」という人で、約10年後の2002年セガゲームセンターサービスデー「セガの日」が制定されたときには、セガの日イメージソングセガって行こう!!」の作詞作曲も担当している。

135」(いちさんご)は3人組のバンドである。詳細は「135」の記事を参照。

2001年に行われたセガゲームミュージックユーザー投票企画セガコン」では、同企画完成したCD2作の両方を購入した人の中から抽選で300名に、この「若い力」の8センチCDプレゼントされた。

「Hi☆sCoool! セハガール」のエンディング曲として

2014年には、セガゲームハード擬人化した少女たち「セガ・ハード・ガールズ」が活躍するアニメHi☆sCoool! セハガール」のED曲として本曲のリミックスバージョン若い力-SEGA HARD GIRLS MIX-」が使用された。同EDでは、役の「ドリームキャスト」「セガサターン」「メガドライブ」の3人が曲に合わせてダンスする映像が流れていた。

TVサイズバージョンでは省かれているが、この「若い力-SEGA HARD GIRLS MIX-」のフルバージョンには「セガ・ハード・ガールズ」がキャッチフレーズを次々にコールしていく部分がある。そして全ガールズの締めくくりとして「「「を、つないで!ドリームキャストー!!」」」とドリームキャストキャッチフレーズコールされ、その後は長い間奏へと入っていく。セガゲームハードの歩みを知っていると、ちょっと感傷的な気持ちになるかもしれない。

2015年6月4日には、セガ音楽ゲームmaimai ORANGE PLUS」に「若い力-SEGA HARD GIRLS MIX-」が収録された。また2017年4月6日には、同じくセガ音楽ゲームCHUNITHM AIR PLUS」にも収録された。

1.の関連項目

2.国体の大会歌「若い力」

概要

1947年の第2回の国体では石川県金沢市が開催地となり、
大会歌である「若い力」がこの時に考案された。

それから、国体の開・閉会式で歌わることとなる。
また、踊りは金沢で考案され、今現在でも伝統として古く受け継がれており、
金沢市民の老若男女がこの「若い力」の曲で踊ることができるらしい。

金沢市小学6年生は、国体大会歌である「若い力」を「運動会」で踊ることが定番となっており、
1日の授業の2限以上を潰してまでも、練習するほど金沢市の「若い力」に対する熱意が伺える。

金沢市陸上競技で一堂に会し行われる『金沢市連合体育大会』でも踊ることとなっている。
学校の体育教諭の導によっては、タイミングポーズが多少異なる場合があるので、
それが、連合体育大会のリハーサルで浮き彫りとなることが多々ある。

補足

また、2008年に放映された「ケンミンショー!」では、「石川県全員が踊れる」と言う誤った表記がされている。
金沢市外や県外の人は若い力の歌は知ってたとしても、踊りまでは知らない。
むしろ、金沢市民は踊れても歌詞はまったく知らないと言うも少なくはない。

金沢市外の石川県民が一(?)、金沢市民をプギャーできるような恥ずかしい行事ネタとささやかれている。
だが、最近の報告によれば、金沢市以外でも運動会用に若い力を導するケースが稀に報告されている。
金沢市外の学校だから・・・と言っても、近年ますます油断できない

踊りの参考(にならない)動画

以上、2つは記事主手書きで作った動画だが、逆だって摘されているので参考にならず。
なんせ、小学校卒業してから10年以上も経てば忘れるだろう常考

カラオケに入っていない理由

なお、「若い力」は全学校合唱曲として歌われるものだが、カラオケに入ってないのが長年の疑問だったが、
記事主は、JOYSOUNDに入曲リクエストを試み「曲の対応状況」を読んでみたところ、

ごめんなさい)権利上の問題やアーティストの意向により入曲できません。

とのこと。。。 

・・・「若い力」は、若くはない人には、歌う権利が与えられないのか・・・。

ちくしょう!

2.の関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

若い力

31 ななしのよっしん
2012/03/22(木) 14:05:17 ID: KRJYFWPrXP
>>21
〜だいめって数えるあたりが生石川県
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2012/03/23(金) 20:19:08 ID: OCQE7vTZJK
結構いい曲だよね
冷静に聞くとw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2014/02/10(月) 23:51:28 ID: 4xsrSRNH+O
JASRACデータベース(J-WID)で調べてみたら曲の権利は消滅しているものの詞はビクターの専属だった
ということはビクターに拒否されたのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34
◆LOUDweep3s 2014/05/15(木) 12:33:26 ID: 94iErb66Wx
そういうことなんですねえ。。


> 明確な利用的がかったり、
> インターネット上でのメロディー配信を的とするものは
> 許可が下りない事が多い。

Wikipedia - 管理楽曲#専属楽曲
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%A5%BD%E6%9B%B2#.E5.B0.82.E5.B1.9E.E6.A5.BD.E6.9B.B2exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35
◆LOUDweep3s 2014/05/16(金) 22:11:13 ID: 94iErb66Wx
デスマーチ艦隊(発売元:テイチク)の若い力を聴いてみたのですが
歌詞がなければ、もはや別曲でした。

よくビクターは許したな。
あ、テイチクはJVC系だった。。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2014/10/12(日) 17:31:02 ID: LFQ0npbOny
セガ社歌の方から飛んできました。
まさかかぶってるとはw

ちなみに、社歌の方はカラオケに入ってた事があります。
セガプロローグ21 現存しないけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2014/10/13(月) 11:46:16 ID: 6TtZ/3yo3x
セガの方にこれも入れて欲しいな
http://www.nicovideo.jp/watch/1412914864exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2014/11/16(日) 11:57:09 ID: /XoerDgBVa
これ吉さんバージョンないのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2014/12/15(月) 23:07:56 ID: eJe7eQu1IW
セガ社歌の方(アニメ版)、JOYSOUNDにあったが
ゲーム機カラオケでは歌えないようだな~・・・残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2014/12/31(水) 18:48:39 ID: oYYhsavc+p
新谷良子も知っているらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0