クリミナルデスサイズ葛葉(くずは)とは、魔界出身の吸血鬼バーチャルYouTuber、およびいちから株式会社が運営する「にじさんじ」所属のバーチャルライバーである(2018年7月30日~)。
概要
バーチャルライバー | |
---|---|
葛葉 | |
基本情報 | |
デザイン | 本田ロアロ![]() |
年齢 | 100歳以上 |
身長 | 182cm |
誕生日 | 11月10日 |
タグ | #KuzuVtuber![]() #くずなま ![]() #KuzuArt ![]() |
@Vamp_Kuzu![]() |
|
YouTube | Kuzuha Channel![]() |
OPENREC.tv | @23_kuzuha![]() |
配信歴 | |
|
親の甘い蜜を吸い続けるニートのゲーマー吸血鬼、現在は身の回りの世話をしてくれるペットのブタと生活している。
見た目にそぐわず我が儘で気まぐれな子供っぽい性格で、すぐ調子に乗る悪い癖がある。
2018年3月6日にTwitterにて活動を開始し、同年3月8日にYouTubeにて初動画
を投稿。当初は個人勢でのスタートであった。
石油王からの求婚を夢見つつ、現在に至るまで動画編集、グラフィック、3Dモデリングその他諸々を担当する雄のブタと二人(?)三脚でYouTuber活動を行っている。
にじさんじには「にじさんじゲーマーズ」3期生として、18年7月30日に魔界ノりりむ、雪汝、椎名唯華らとともに加入。
主にゲーム実況をメインとする旨を宣言しており、現在までにPUBG、Getting Over It、黒い砂漠、等のプレイを行っている。丁寧な動画編集が特徴。
独特な言語センスを持ち、PUBGプレイ時にチーターと遭遇した際に発した「やってんねぇ!」は彼を代表するフレーズとなっている。
視聴者は「火畜」と呼称される。由来はブタのように視聴者も家畜であるということに加え、いわゆる「イキリ発言」や「炎上発言」が見られた際、たびたびコメント欄に火が放たれることに端を発する。
他のライバーとのコラボに積極的(下記コラボ活動項目参照)であり、幅広い交流を持つが、初対面の相手と絡む際にはコミュ障っぷりを発症してしまうこともある。そのため凸待ちや初絡みの相手との配信前に火蓋たちと「会話デッキ」の構築やテーマの募集をした事もある。
マイクの音質が低いため、分かりづらいがカッコイイ声の持ち主。次回予告は普段のマイクとは別の良い物を使っており、その為で綺麗に聞こえる(常時使うのは本人曰く「面倒くさい」とのこと)。
コラボ活動
同じにじさんじゲーマーズ出身者である叶(にじさんじ)とは、「ChroNoiR」というユニット名で配信を行うことが多い。OPENRECでは「ChroNoiR.tv」と題された公式配信も定期的に行っている。
叶(にじさんじ)とはそのほかに、個人勢も交えた大規模コラボ「囚人組」にも参加している。
ドーラ、本間ひまわり、社築とのコラボ「ド葛本社」では思春期の弟としてホームコメディ的な活動をしており、各人の普段の活動をネタにしばしば家族会議の引き金を引いている。
そのほかゲーマーズ出身者を中心に、徐々にコラボ活動の輪を広げつつある。
特に2019年以降、元ゲーマーズのメンバー以外とのコラボも多くなり、卯月コウ、魔界ノりりむ、すももの4人で「ルーザーキングス」、桜凛月との「くずンボ」、叶、黛灰との「バイオレンス武田(仮称)」、叶、勇気ちひろとの「かなちーくず」といったコラボ活動も行っている。
余談
当人曰く、魔界のコミュニケーションはマウント、相手の落ち度を見つける、揚げ足をとるが基本であり、人間界でもこの癖が抜けていなかったためか一度軽い炎上騒ぎが発生した。その影響からか、現在ではイキることこそあれど、炎上を恐れるヘタレなキャラとしての地位を確立しつつある。
本名は「アレクサンドル・ラグーザ」であり、家族とたまに叶からはサーシャと呼ばれている。
登録者数が1,000人を超えたら3Dモデルの制作を開始すると宣言しており、現在ブタが鋭意製作中。進捗状況はブタのツイートにて確認できる。
2018年7月30日のにじさんじゲーマーズ加入に伴い3Dモデルの制作は停止していたが、2019年9月20日に京都国際マンガ・アニメフェア(通称:京まふ)の前夜祭イベントド葛本社のドタバタ家族旅行in京都にてド葛本社の他メンバーとともに3Dモデルがお披露目された。
バーチャルYouTuberの乾伸一郎に対し唯一無二の忠誠を誓っている。これは先に触れた空気の読めないマウント芸での炎上騒ぎに由来し、迷惑をかけたことを広い心にて許しをもらえたことに起因する。
それから乾伸一郎とは定期的にやりとりをしており、2019年3月10日に乾伸一郎と歌衣メイカの3人でコラボ配信を行い生配信上では初邂逅と相成った。
また、猫宮ひなたに対しても対抗心を抱きライバル路線を狙っていた時期があり、3桁に及ぶリテイクとシフトキーの押しすぎで小指が腫れるほどの荒行の末「バーチャルyoutuber界最多?!23キルドン勝」と銘打った動画を投稿した。しかし記録は更新され、「人間じゃねえよあれ」の言葉を遺し完全に意気消沈した。実際猫又である
かつては『もりお』という愛称で呼ばれていたこともある。由来は初めての生放送においてどうぶつの森のBGMを背景で流していたため。現在ではほぼ呼ばれることは無くなった。他にも当時の視聴者の悪乗りによりPUBGのアカウント名の候補として「どうもりもりお」の名前が挙がり、BGMの雰囲気と親しみやすいネーミングから愛称として定着してしまった。本人は拒否し続けていた模様。
関連動画
公式動画
その他(切り抜き・MAD・描いてみた等)
使われるタグは複数あるが「葛葉(にじさんじ)」「葛葉(にじさんじゲーマーズ)
」が多い。
関連静画
関連生放送
関連立体
関連リンク
関連項目
- 136
- 0pt
- ページ番号: 5524008
- リビジョン番号: 2878152
- 編集内容についての説明/コメント:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E8%91%9B%E8%91%89%28%E3%81%AB%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%98%29