株式会社葦プロダクション(ASHI PRODUCTIONS CO.,LTD.) とは、日本のアニメーション制作会社である。
2007年~2019年まで社名を株式会社プロダクション リードとしていた。ニコニコ動画のタグとしては「葦プロ」タグが付く方が多い。
概要
1975年、竜の子プロダクション出身の佐藤俊彦、加藤博らによって「葦プロダクション」として設立。
創業当初は日本アニメーションや国際映画社との共同制作作品が多かった。1981年の『戦国魔神ゴーショーグン』以降は単独で制作している。
原作ものは少なく、オリジナルのロボットアニメを多く制作している。また、1982年の「魔法のプリンセスミンキーモモ」は、これまで東映動画によって手がけられてきた魔法少女モノに他社が初めて参入し、大きなお友達に人気を集めた作品として知られる。
海外合作物を手掛けることも多く、緑の奴じゃない方のMASK、デニス・ザ・メネス、ウルトラマンUSA、アメリカ向けロックマン、Skysurfer Strike Force、Diabolikなどを制作した。
この手のアニメ会社では珍しくデジタル彩色の導入&移行が遅い。2001年のオフサイドですら一貫してセル画であり、2年後のウルトラマニアックでようやくデジタルに移行した。
2000年代以降はスタッフの独立が相次いだ影響か、制作力は著しく低下しており元請でクレジットされる機会は減少している。
2018年のキューティーハニーユニバースを最後に実制作からは事実上撤退している。
主な作品
- ブロッカー軍団Ⅳ マシーンブラスター
- 超合体魔術ロボ ギンガイザー
- くじらのホセフィーナ
- 宇宙戦士バルディオス
- 戦国魔神ゴーショーグン
- 魔法のプリンセスミンキーモモ
- 特装機兵ドルバック
- 超獣機神ダンクーガ
- マシンロボ クロノスの大逆襲
- マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ
- 鉄拳チンミ
- アイドル伝説えり子
- ウルトラマンUSA
- たいむとらぶるトンデケマン!
- アイドル天使ようこそようこ
- NG騎士ラムネ&40
- 魔法のエンジェルスイートミント
- あしたへフリーキック
- マクロス7
- H2
- VS騎士ラムネ&40炎
- 快傑ゾロ
- 万能文化猫娘
- ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
- アキハバラ電脳組
- ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー
- ウルトラマニアック
- F-ZERO ファルコン伝説
- 獣装機攻ダンクーガノヴァ
- 温泉幼精ハコネちゃん
- 虹色デイズ
- 異世界はスマートフォンとともに。
- Cutie Honey Universe
- ジュエルペット あたっくとらべる!
- ノケモノたちの夜
削除状況
動画 | 詳細 |
---|---|
獣装機攻ダンクーガノヴァ MISSION-1 謎のダンクーガ![]() |
関連動画
関連項目
外部リンク
- 5
- 0pt