葵剣太郎とはテニスの王子様の登場キャラクターである。
CVは豊永利行。テニミュの初代トリオのカチロー役もやっていた。
テニミュ1stでは川原一馬(インド僧)、2ndでは吉田大輝が演じた。
概要
千葉県市立六角中学校テニス部に所属する1年生。
1年にしてテニス部部長を務める。彼に部長を任命したのは顧問であるオジイ。
原作では入部前(小学6年生の秋)、アニメでは入部間もない頃に偶然決まった。
それに対して上級生からの異論がなかったあたりマジ六角クオリティ。
妄想癖が強く、テニスの最中は女の子と付き合ったり、デートしたり、チューすることしか考えていない。
というのも自身にプレッシャーをかけ、追い込んでいるからである。
(5ゲームをわざと落とし、ここから逆転できれば女の子にモテモテ!と妄想することで本気を出せる)
チームメイトからは「悪い癖」と言われている。
プレッシャーに強い以外にコードボールを狙って打てるという得意技もある。
ちなみに現実では女の子と付き合ったことなどない。失恋率は100%とのこと。
テニスで活躍すれば女の子にもてると思っている。
もてないない理由は他にあると気付けない。
恋愛ゲームでは学園祭の王子様では攻略対象外だったが、ドキドキサバイバルにて攻略対象になった。
原作とミュージカルでは海堂と試合をしたが、アニメではリョーマと試合をした。
アニメでは妄想癖を上手く隠している。かわりに大きな声のおしゃべりな性格になっている。
が、六角ミニアルバム収録のキャラソンでついに妄想癖を披露した。
あと逆立ちが出来ないらしい。
漫画ではやっているような描写があったが、ただの倒立前転かもしれない。
ミュージカルでは足を持ってもらっていた。
何故か関東大会から全国大会の間に体重が8キロも減っている。
(体重53kg→45kg。身長は一貫して165cm)
いったい彼に何があったのか…
関連動画
関連項目
- 3
- 0pt