藤本博史単語

フジモトヒロシ
1.7千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

藤本博史(ふじもと ひろし)とは

  1. 南海ダイエーオリックスに所属した元プロ野球選手ポジション内野手現在福岡ソフトバンクホークス監督
  2. オリックス・ブルーウェーブに所属した元プロ野球選手ポジション捕手ちゃん球団にも所属した(アミノバリュー藤本)。

この項では1.を解説する。

概要

1963年大阪府生まれ。

高校から1981年ドラフト4位で南海ホークスに入団。

入団からしばらく二軍ぐらしが続いたが、南海ホークス最後の年となる1988年についに開幕スタメンの座を掴んだ。規定打席には遠く及ばなかったものの、本塁打を7本放ち、大砲の片鱗を見せた。

福岡ダイエーホークスとなった翌年以降もレギュラークラスとして活躍するが、なかなか規定打席には届かなかった。田淵幸一監督3年となる1992年に全試合出場(130試合)を果たし、ついに規定打席にも到達した(28位)。本塁打も20本を記録した。

根本陸夫監督に就任した1993年は、それまでの三塁手から一塁手に転向してレギュラーに定着した。しかし、オフ秋山幸二松永浩美らを獲得する補強が敢行され、一塁は新外国人選手のブライアントラックラー、三塁は松永に奪われることが確定的になってしまった。開幕からしばらくはベンチを温める日が続いたが、大田卓司打撃コーチの進言で何と二塁手としてレギュラーに復帰することとなった。

王貞治監督に就任した1995年は、トラックラーが退団したため一塁手に戻った。翌1996年も開幕スタメンの座は離さなかったが、成績は低迷し、徐々にスタメン落ちする機会も増えた。7年連続で続けていた2桁本塁打も途切れてしまった。

1997年は若手の台頭もあって出場機会が減し、翌1998年シーズン中にオリックス・ブルーウェーブへのトレードが成立して移籍した。しかし、ここでもはかばかしい成績を残すことが出来ず、この年限りで引退した。

現役時代からヒゲトレードマークで、ダイエーヒゲといったら藤本だった。これには理由があり、視の低下した祖テレビ越しでも簡単に見つけられるようにという「印」としてのものだった。それ以来、引退後も剃っていないが、キャンプ合間に日本一になったらを剃る」という約を掲げた。

地味1990年サイクルヒットを達成している。

ちなみに、当時のホークスには藤本以外にも小川史、森脇浩司湯上谷竑志と「ひろし」の内野手が合わせて4人も所属していた。藤本ファーストも守れるため4人ひろし内野を組むことも可だったが、スターティングメンバーでこの4人がうことはついになかった。

引退後は、TVQスーパースタジアムJSPORTS STADIUMで福岡ソフトバンクホークス戦で解説をつとめる傍ら、居酒屋もと亭」を経営していた。

2010年オフ小林取締役の推挙により、ホークス導者として復帰することが決まった。2011年から2018年まで一軍と二軍で打撃コーチを努め、2019年2020年三軍監督2021年二軍監督を努めた。

そして2021年10月29日、辞任した工藤公康の後任として一軍監督に就任することが発表された。

なお、現在福岡ソフトバンクホークスチャンステーマは元々は藤本選手別応援歌であった。

通算成績

通算:14年 試合 打席 打数 得点 安打 本塁打 打点 盗塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺打 打率 出塁率
NPB 1103 3582 3039 302 715 105 419 10 55 13 464 11 697 82 .235 .337

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

藤本博史

5 ななしのよっしん
2022/03/26(土) 14:37:06 ID: hjOTg5KMeS
パテレは「HIGEBOSS」って呼んでるね
HIGEBOSSギータ爆笑輿で登場・BIGBOSS!?』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=OcVY5HJlP3cexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/03/28(月) 16:20:03 ID: 2KtM3ZKWSL
しかし見ただけだとプロ野球監督というより少年野球監督草野球監督兼選手というイメージですよね。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2022/03/30(水) 22:50:07 ID: uIZ4jojybl
藤本博史はHじゃない!!
👍
高評価
0
👎
低評価
1
8 ななしのよっしん
2022/04/01(金) 12:30:27 ID: 2KtM3ZKWSL
藤本監督といえば現役時代はあぶさんやドカベンプロ野球編の初期に良く出ていたという印も有りますね。

それだけ作品に登場させやすい人物だったのかもしれませんね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2022/07/10(日) 16:10:19 ID: U1s5coVu/O
勝負勘ねえなぁ
👍
高評価
2
👎
低評価
3
10 ななしのよっしん
2022/10/16(日) 13:29:40 ID: aD0HbmdzWG
まぁ新人1軍監督としては及第点ではないの?
そりゃ色々思う事がい事はいけど世代交代を促した上で優勝争いした訳だし。
若手抜しつつ勝負師としてもモチベーターとしても優秀な中嶋監督の方がおかしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 削除しました
削除しました ID: el3z3JKF8q
削除しました
12 ななしのよっしん
2023/07/16(日) 22:19:02 ID: aD0HbmdzWG
一応優勝争いに加わってるのに最下位チーム較されるって凄い話だ
フロントに10ゲーム優勝厳命とか煽られてたとはいえ実質1番不満持たれてる監督かも

正直ホークスについてそこまで追ってないから采配についてあまりれないけど、
優勝監督としては致命的に「持ってない」人だなとは思う
鷹の祭典勝率もそうだけど少しでも持ってる人なら去年あんなV逸してない
👍
高評価
0
👎
低評価
3
13 ななしのよっしん
2023/07/25(火) 18:30:23 ID: /56bJCOWb2
持ってないというよりかはここぞという場面でボロが出る印
この試合は絶対落とせないとか試合中のピンチとかチームが苦しい時期とかそういう監督が何とかして欲しいってタイミングで頼りない気がする
まあここもそういう佳で最大限のを発揮してしまう中嶋監督が同時期にいて較されがちという不運もあるが
👍
高評価
0
👎
低評価
1
14 ななしのよっしん
2023/09/12(火) 12:33:58 ID: TSpeGAXyWt
パワプロのOB選手の列伝で選球眼はの域って書いてあったけど具体的なエピソードとかあります?
毎年ごとのシーズン成績にしても通算成績にしても見ただけだと出塁率単体三振との較とか一般的に選球眼があるとされる記録みてもわからん
👍
高評価
0
👎
低評価
0