藤沢和雄単語

フジサワカズオ
2.2千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

藤沢和雄とは、JRA美浦トレーニングセンター所属の元調教師である。戸籍名は「藤澤和雄」。JRAでは人名表記を新字体に限定しているが、地方競馬NHKの番組を中心に用いられる。

概要

1951年生まれの北海道苫小牧市出身。
元々ホースマンになるつもりはなかったというが、友人牧場産を手伝ううちに調教師を志すようになり、イギリスで厩務員として働く傍ら競馬について学んだ。

後は調教助手となり、菊池一雄厩舎で二冠馬カツトップエースを手掛けた。しかし菊池が病死し厩舎が解散、藤沢は「ミスター競馬」野二の厩舎に誘われ籍を移す。ここで巡り合ったのが皇帝シンボリルドルフ、そして岡部幸雄騎手であった。藤沢は当初ルドルフ調教もしていたが、野があまりに楽しそうに騎乗するので調教を遠慮するようになったという。

1987年独立して調教師となり、88年に厩舎を開業。93年にシンコウラブリイで初GⅠ制覇を遂げると、その後も破の勢いで活躍を量産。97年にはタイキシャトルの大活躍などもあり年間重賞13勝という新記録立する。95年から2009年の間に調教師リーディングにくこと11回。まさしく無敵を誇った。2009年には史上13人の通算1000勝を達成。現役ではただ一人の1000トレーナーである。

しかし2005年戦の岡部引退すると、歩調を合わせるように藤沢厩舎の勢いにも陰りが見え始め、2006年ヴィクトリアマイルから8年もの間GⅠから遠ざかることとなる。2008年には95年から継続していた連続年重賞勝利ストップ。そうはいってもリーディングでは上位に来るし一流厩舎なのは変わらなかったが、一時の快進撃を思えば、という話である。

2014年に8年ぶりのGⅠ制覇を果たすと、2016年には管理ソウルスターリング阪神JFを、サトノアレス朝日杯FSを連勝。そして2017年、管理するレイデオロ日本ダービー勝利し、厩舎開業から29年にして悲願のダービー制覇を遂げた。

2019年からは管理グランアレグリアマイル路線で活躍。最強アーモンドアイ2020年安田記念で下すなど、GⅠ4勝を挙げる。翌2021年、この年度をもって藤沢は70歳定年を迎えることとなっていた中で、グランアレグリアヴィクトリアマイル勝利引退レースとなった第39回マイルチャンピオンシップでも有終の美を飾った。このマイルCS制覇を手土産とし、2022年2月28日に定年を迎え引退した。積み重ねた勝ち数1,570勝は、戦前の「大尾形」こと尾形吉に次ぐ歴代2位記録である。管理は新規開業となる蛯名正義厩舎に大多数が引き継がれた他、藤沢自身は翌3月1日からJRAとアドバイザリー契約を締結し、競馬運営についての助言を行っていく予定となっている。

特徴

騎手であった岡部幸雄と同様に「優先義」を標榜し、に決して理をさせないスタイルで知られる。そこには、開業5年、まだ実績のない藤沢厩舎で「ダービーが取れる」と期待されたヤマトマシイというが2戦予後不良となったことへの後悔がしていると言われている。「一勝より一生」とは彼の言葉であり、1500勝を記念して美浦トレセンに建てられた石碑にもこの言葉が刻まれている。一方、一回の調教で強い負荷をかけない分毎日のように歩行運動をするなど、総合した運動量自体はけっこう多かったりする。

上記のもあってか、長らくクラシックに縁がなかった。2歳GⅠNHKマイルカップ較的くに勝ったが、期待されたバブルガムフェロー骨折スティンガーはずっこけシンボリクリスエスゼンノロブロイダービー2着。2004年ダンスインザムード桜花賞を勝ちようやくクラシック勝利は果たしたが、クラシック藤沢ダービー青葉賞からのローテーションに拘っていたこともあり(青葉賞からダービーを勝ったはいない)、なかなか勝てなかった。しかし前述の通り2017年レイデオロダービーを勝ったことで、ようやくクラシックタイトルを獲得した。

本人は常に笑顔を絶やさず、り口も穏やか。TVなどではジョークを挟みながら軽妙なトークも見せる。

主な管理馬(GⅠ馬のみ)

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

藤沢和雄

37 ななしのよっしん
2022/01/15(土) 21:42:56 ID: lkkvqXcyX7
何か穿った見方するの多いのは某スレなのか?
まぁ晩年のルメール拘り過ぎた管理ローテとかは結構不満あるけどグランアレグリアとか見るとやっぱ上手いなと思うしチャレンジも持ってるなと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2022/01/15(土) 22:19:30 ID: c/YY2eE28X
厩舎の調教遺伝子が変わるわけないし
藤沢厩舎出身の種牡馬が繁殖成績悪い」ってのは単なる偶然に過ぎないってわかりそうなもんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2022/01/16(日) 21:19:58 ID: JNtzIbugFE
当の藤沢調教師が「現役の頃にキツい調教しすぎると繁殖に上がったとき良くないみたいね」と発言してるんだよなあ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7ea29c4a3dcade8240dc6a040c883abc32146757
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2022/02/16(水) 03:49:23 ID: Xu2k0lnIT/
そりゃきつい調教を続けたら生殖機ダメージ受けるやろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2022/03/02(水) 15:55:08 ID: hLpBmOvKLk
血統≒才以上のを引き出す調教師の鑑である可性も
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2022/03/02(水) 16:33:01 ID: bz2QqpANN5
テレビ東京青葉賞藤沢和雄記念(東京優駿トライアル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2022/09/07(水) 17:30:34 ID: JNtzIbugFE
>>40
ゆるゆる調教で繁殖成績さっぱりだから言われてんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2022/09/18(日) 15:37:53 ID: +Jt2peJ90/
そんなら調教と繁殖成績関係ないんじゃないんですかね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2022/09/20(火) 17:13:29 ID: h8nhIevl7X
ホラ吹きじゃないと調教師は成功しないって言うからな

そもそも欧州調教ってスパルタで強くなっていって
それに耐える遺伝子を選定してるようなところがあるのに
ハナからそれを否定している時点で矛盾ありまくりなんだよ

宝塚シンボリクリスエスJCレイデオロなんて
下手すると内臓や呼吸器傷めるぐらい緩く作ってたぞ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 20:53:11 ID: M9TEHft7Rk
>>45
イギリスに行った結果、スパルタ調教NGって方針になったんだがそれのソースどこ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0