虎杖悠仁単語

589件
イタドリユウジ
1.7千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

自分が死ぬ時のことは分からんけど

生き様で後悔はしたくない

虎杖悠仁(いたどり ゆうじとは、漫画呪術廻戦』の登場人物である。

CV榎木淳弥

概要

今作の主人公に対してもフレンドリーで、一も二もある呪術師たちともすぐに仲良くなれる性格。特別な力を持っているわけではないが、「丸を投げて30m先のゴールポスト突させる」「50mを3で走り抜ける」など人的な身体力を有していた。学校に密かに置かれていた魔除け呪物を手に入れてしまったことをきっかけに、彼の人生は大きく動き出す。

特級呪物両面宿儺」の回収任務を請け負っていた呪術師伏黒恵に出会い、「呪い」と呼ばれる超常現象に直面。同じオカルト研究部に所属する先輩たちとを救うべく、両面宿儺を飲み込み、自らの身体に特級呪物を宿す。本来なら死ぬレベルの猛だが、彼は特級呪物をある程度抑え込むことが可な「宿儺の器」だと判明する。危うく秘匿死刑になるところだったが、今後生まれるかも分からない器をすぐに殺してしまうのは惜しい。そこで、五条が上に提言し、「20本ある宿儺を全て取り込んでから死んでもらう」という選択を用意した。
の「オマエは強いから人を助けろ」という遺言もあり、呪い被害に遭う人物を少しでも減らせるならと、彼は宿儺を全て取り込むことを決意する。

宿儺を喰うのは自分にしかできない、だからこそここで逃げたら後悔するだろうと思い、「自分が死ぬ時のことは分からんけど 生き様で後悔したくない」と考えている。また、周りの人には「正しい死」を迎えてほしいと考え、呪物による「間違った死」を阻止すべく一人でも多くの人を助けようと行動している。

生まれつきの術式を持っていないため、術式を使うことはできないが、体術に呪力を上乗せすることで呪物と戦うことが可。また、先述の通り特級呪物を飲み込んだのに加え、自分を殺そうとしてくる呪いいなく殺すことができ、五条の言葉を借りるなら「イカれて」いる。つまり呪術師としての才は十分に備えている。

特級仮想霊の出現で派遣された際、両面宿儺心臓を破壊されて死亡。しかし正確には死んでおらず、両面宿儺の生得領域で生存していた。両面宿儺に対して"興味"を持ったことで生き返ったものの、その際に交わした条件を本人は記憶していない。

余談だが、作者は虎のことが苦手であると明かしている。そんな彼と作者一繋げているのは、彼の「俗っぽい部分」とのこと。第64話の「18歳未満が行っちゃダメな『パ』から始まる所に時間潰しに行く」という描写をがなんと言おうと消さなかった、というエピソードがある。

逕庭拳(けいていけん)

呪力をった手でパンチする虎の通常攻撃。虎人間離れした身体力が起因し、通常遅れることのない呪力が遅れて到達する。そのため、一度の攻撃で二度の衝撃が生まれるトリッキーな技。しかしそれでは特級に通じないので、友の東堂のアドバイスを受け、呪力と打撃を同時に発動できるよう成長した。

黒閃(こくせん)

打撃から0.000001以内に呪力が衝突した際に生じ、間は歪み、呪力はくなる。
威力は均で通常の2.5乗。「2.5倍」ではないのがポイント
指数関数を理解されている方々には突っ込みどころだが、作者ノリで設定してしまった旨コメントしているのでいい感じに内補しよう

狙って出せる呪術師はいないが、経験するかしないかで呪力の核心との距離に大きな違いが生まれる。

存在しない記憶

存在しない記憶」記事参照。

注意 以下はネタバレ成分を多く含んでいます。
ここから下は自己責任で突っ走ってください。

出生の秘密

本作の黒幕とも言える人物・羂索が、宿儺の器として意図的に生み出した存在。
羂索が彼を「息子」と呼ぶほか、羂索によって別の意図で生み出された存在である呪胎九相図の脹相からは「」と呼ばれている。

・虎仁、・虎香織
作中仁の裏によぎった「赤ん坊の頃の記憶」では、香織の頭部に偽同様の縫いが存在していた。同回想では、祖・倭助が香織異常摘している。

関連動画

関連静画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: los
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

虎杖悠仁

244 ななしのよっしん
2024/09/30(月) 14:19:58 ID: HPSnirQzRQ
久々ニコニコで1話見てみたけど、出生考えるとオカ研部長らがスクナのの封印解いたのも
が呪われた運命に導かれた結果でオカ研関係なくいずれスクナとは巡り会っていた
って事で良いのかな?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
245 削除しました
削除しました ID: DCQ/vVvA1a
削除しました
246 ななしのよっしん
2024/10/04(金) 15:30:14 ID: komWRhYs54
最強かどうかは分からないけど、強者ではあると思う。そんでその仮定の場合虎側の相棒はだれになるんだろ。かな。
の術式で足場崩して貯蔵庫にINして溺死させるという理不尽コンボあるから完封はなさそうな気がするけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
247 ななしのよっしん
2024/10/08(火) 18:23:32 ID: Fx4kP67/kJ
ジャンプとか結局血統かよとかなりがちな主人公で本当にここまで羨ましくない血統ってすげえよな
👍
高評価
9
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2024/12/06(金) 16:33:05 ID: 1A/vPHDMcR
満を持して出てきた必殺技岩手観光って中々ないよな
今後ゲームではどう再現するんだろう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
249 ななしのよっしん
2024/12/24(火) 23:25:38 ID: LeyDYg4Sc2
主人公属性が特に好きでもない作者が思い入れなく主人公描くとこうなるんだなってのが分かるキャラ
多分虐めてる時が1番筆乗るんだろうな

一言で表すと不憫キャラだな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
250 ななしのよっしん
2024/12/25(水) 19:12:07 ID: /WlPj7jpOO
29巻で突如明かされた爺ちゃんの真実の件、素直に考えれば宿儺の見立てが間違ってるだけなんだよな
でなければ羂索in虎香織と爺ちゃんがレッツファックして生まれた子ども仁ってことになってしまう(クリスマスにこんなこと考えたくないよ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
251 ななしのよっしん
2024/12/25(水) 22:37:25 ID: hJfTXfRu2x
>>250
正確にいうならの注釈が入ってたし宿儺も恐らくと付けてたから多分そうなんだろうなと当たりつけてたのが少し外れてたって感じだと思う。
もしくは作中言及されてないじいちゃんの妻、虎ばあちゃんも羂索の乗っ取りで、香織さんの事で仁さんに死ぬぞと忠告してたのはいつの間にかいなくなった自分の妻と同じ傷跡を付けてった香織を見て常識の範疇でそんな事あり得ないと考えつつ嫌な予感バリバリ感じてた、とか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
252 ななしのよっしん
2024/12/31(火) 14:38:46 ID: yj129QQ6Rw
正しい死をめて、というスローガンから「人は生きているだけで価値があるんだ」という虎くんとしての解に行き着いたのは美しい流れだと思うよ

互いに不可侵を強制する領域はゴジョセンと日の領域を合わせたように見えるし、小沢ちゃんによる「のようにしい」という人物評もの出身らしい感性と、真人を追い詰めた時の雪景色を彷彿とさせる

しい位に陽キャ善人な虎くんでさえ、人を呪う気持ち(真人の一部)をに持っており、それを受け入れる(お前だ発言)事で、ただ人々の不幸慟哭するだけでなく一歩進めた印。やはり呪術廻戦主人公は虎くんをおいて他にないよ

こんな時だけ王道になるな、最初からやれ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
253 ななしのよっしん
2025/01/05(日) 01:50:15 ID: hJfTXfRu2x
そういえば結局、左手二本って欠損したままなんだろうか。最終巻見る限り、くなってそうだけど見方次第で治ったとも取れそうで微妙
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス