螺旋丸とは『NARUTO-ナルト-』に登場する忍術である。
概要
チャクラを掌で回転させながら球状に圧縮する技。
この技の発案者は波風ミナト。続けて自来也が技を継承し、ナルトに習得させている。
本来は片手で放出と圧縮のチャクラを練るのだが、ナルトはチャクラコントロールが苦手であった。
そのため影分身の術で放出と圧縮を分担し克服した。
ナルトは性質変化を組み合わせて風遁・螺旋丸、大玉螺旋丸、風遁・螺旋手裏剣等、様々な種類の螺旋丸を生み出した。
実戦では使っていないが、カカシも螺旋丸を会得している。
しかしカカシは螺旋丸を性質変化できないため雷切をつかっているとの事。
関連動画
関連商品
螺旋丸に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
螺旋丸に関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
- 螺旋丸に関する項目を紹介してください。
- 0
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E8%9E%BA%E6%97%8B%E4%B8%B8
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E8%9E%BA%E6%97%8B%E4%B8%B8