衛星アニメ劇場とは、NHK衛星第2(BS-2)で放送されているアニメ番組枠である。
概要
1990年放送開始。前身の「衛星こども劇場」ではアニメのほかに子供向け番組全般を放送していたが、それをアニメのみに特化したのがこの番組である。放送した作品が地上波配信されても、衛星アニメ劇場と枠は変更されることはない。
再放送(他局含む)、新作、海外作品等様々なアニメが放送されている。
2003年3月度までは平日夕方18時台に帯番組で毎日2作(+ショート1作)ずつ放送されていた。ルーツが子供向け番組だったために「おねえさん」(後に「ナビゲーター」に改称)が番組全体の進行を行っており、アニメ放送の間におねえさんが視聴者のお便りや工作などを紹介したり、作品について語っていた。放送アニメの出演声優をゲストに招くこともあり、声優が顔出しでテレビ出演する数少ない場でもあった。
2003年4月度に土曜朝に移動し、帯番組から週1回の放送に縮小された。この頃には新作・旧作含めて3作品が放送されていた。
2008年4月度から木曜23時台に移動。ナビゲーター制は維持されたものの、それまでの子供向けだった番組が大きなお友達向けの番組へと完全にシフトした。
2009年4月度からは再度日曜23時台に移動し、2011年3月27日にチャンネル再編に伴い番組終了となった。
衛星を視聴する家庭が限られていたためか、新作放送した作品には知名度が低いままで再放送やDVD収録などもされていないタイトルが存在するが、逆に「カードキャプターさくら」「あずきちゃん」「今日からマ王!」のようなヒット作も輩出している(後々地上波配信されることもあるため、それにより人気が加速することもある)。
関連動画
関連項目
以下、加筆もとむ
新作作品
- カードキャプターさくら
- あずきちゃん
- 今日からマ王!
- モンタナ・ジョーンズ
- 十二戦支爆烈エトレンジャー
- 超くせになりそう
- ヤンボウ ニンボウ トンボウ
- はじめ人間ゴン
- アニメ三銃士
- 快傑ゾロ
- ロビンフッドの大冒険
- 白鯨伝説
- ぶぶチャチャ
- グイン・サーガ
海外作品
再放送作品
ショート作品
- タルピー
- 9
- 0pt