衣装Pとは、VOCALOIDの初音ミクを使用し、主に昭和時代の歌謡曲・アニメソングのカバー作品を「多量に」投稿しているPである。
概要
祝!700作達成?
以前はほぼ毎日のように投稿していたが、ここ1年ぐらいは月に数える程度。
「衣装P」のP名は、サムネのミクの衣装をほぼ毎回変えていることから。ミクの髪型がたいていショートヘアであり、また泣きぼくろがあるのも特徴。
作品の特徴は初音ミクによるカバー曲に静止画を付けただけの非常に簡素な動画である。 冒頭5秒間(無音)に作品名を表示し、前奏部分はどこかで拾ってきたようなイメージ写真を多用している。 初音ミクの歌声が流れ出すと、公式画像にコスチュームを着せた初音ミクが表示される。 間奏部分も歌のイメージに合わせたつもりの写真を使用し、最後はなぜか夕暮れの写真を多用している。
2012年5月の時点で、過去作の作り直しも含めると1000件になんなんとする投稿数を誇り、その健脚は衰える気配を見せない。注目されにくい懐メロ・古典アニソンなどを、衒いもなく訥々と歌わせていくという、その安心感におっさんのみならずファンは少なくない。
出身地、年齢等不明だが、これまで投稿された動画の内容からして、関西出身で40歳代の男性ではないかと思われる。(マスコミ業界を騒がせた、1975年のMBSとABCの腸捻転ネット解消も恐らく知っているはず)
特に良作とされるものには「衣装Pの本気」タグも付けられる。意外と注目されにくいが、中島みゆきや竹内まりやのカヴァーには特に力を入れている。
逆に替え歌や艶笑系の曲には「衣装Pの病気」タグも付けられる。意外と思われるが、そのタグを付けたのは本人・衣装Pである。
一部、有志による歌詞・解説が添えられている動画もある。「最近の曲に疲れたあなたへ」シリーズのファンも結構いる様だ。
最近、MikuMikuDanceに手を出し始めた模様。MMD動画でも選曲は相変わらずである。何故かパンチラ率がやたらと高い。
MMD動画には「衣装P_MMDリンク」タグが付けられる。
関連動画
関連コミュニティ
関連タグ
- 7
- 0pt