「裏レート麻雀闘牌録 凍牌」とは、志名坂高次による漫画作品である。続編の「麻雀死闘黙死譚 凍牌 ~人柱篇~」についてもここに記述する。
概要
「氷のK」を主人公として、裏レート雀荘での熾烈な争いを描いた作品。序盤は1話完結だったがすぐにストーリー形式で進むようになった。シリアスな展開の連続であり、賭けの代償として登場人物のほとんどが指をツメたり目を潰されたり腹をさばかれたり○されたりする。裏世界の麻雀なので当たり前ではあるが…。
ヤングチャンピオン(秋田書店)2006年No.14から2011年No.9まで連載、全12巻。
その後「麻雀死闘黙死譚 凍牌 ~人柱篇~」と改題し、2011年No.11から2017年No.12まで連載、全16巻。
さらに「麻雀死闘黙死譚 凍牌 〜ミナゴロシ篇〜」と改題して2017年No.20より2021年No.13まで連載。全10巻。
2013年には実写映画化、ドラマ化された。
もう一人の主人公「堂嶋」を主人公としたスピンオフ『牌王伝説ライオン』がある。こちらは近代麻雀オリジナル(竹書房)で連載された。
登場人物
- ケイ
- 超人めいた記憶力と冷徹な打ち筋で裏レート雀荘を荒らし回る、通称「氷のK」。本作の主人公。暴力や怯むことなく常に最善の手を打つが、アミナを人質に取られて窮地に陥ることも。初登場時は高校1年生で、昼間は普通の学生として過ごしている。一人暮らし(アミナとの二人暮らし)で両親は海外在住。過去にケイの家庭で起こったとある出来事が彼の人格に大きく影響している。本名は「圭(けい)」。
- 堂嶋
- 裏世界で知らぬ者はいないとされる麻雀打ち。もう一人の主人公的存在で、本作のスピンオフ「牌王伝説ライオン」では主人公を務める。派手な服装と金髪(地毛)でホストのような見た目をしている。ゆえに所見の相手には軽く見られがちだが、すぐにそれを改めさせるほどの豪快な打ち筋を持つ。
- アミナ
- ケイに飼われていると噂される異国の少女。褐色金髪幼女で、本作のヒロイン。人身売買によって密輸されてきたので戸籍も国籍もビザもない。ケイに教えられて入管に用心している。母国の惨状や裏世界での取引を目にしてきたため、生きることにはシビアな考え方を持つ。病気を患っているが、ケイには秘密にしている。
- 桂木 優
- ケイの幼馴染で同級生。もう一人のヒロイン。ケイのことが好きで、何か危険なことをしているのではないかと彼の身を案じている。ケイにはあまり相手にされてもらえていない。ケイのために、と考えるあまり裏目に出ることが多いが、彼のためなら裸に剥かれ手にアイスピックを刺されても、死ぬことさえも厭わない強い覚悟を持つ。
- 関ひではる
- 裏世界の何でも屋。ケイの能力を高く評価している。名前の漢字表記は不明。
- 高津則之
- 暴力団「桜輪会」傘下、高津組の組長。代打ち集団の一軍を率いており、ケイをサポートする。
関連動画
テレビアニメ
スタッフ
- 原作:志名坂高次(秋田書店「ヤングチャンピオン・コミックス」刊)
- 監督:羽鳥潤
- 音楽:白戸佑輔、岸田勇気
- シリーズ構成:國澤真理子
- キャラクターデザイン:姉崎早也花
- アニメーション制作:イーストフィッシュスタジオ
キャスト
主題歌
- 1クール目エンディングテーマ「プラスティック・ショーケース」
- 歌:太陽と踊れ月夜に唄え
作詞・作曲・編曲:やしきん - 2クール目エンディングテーマ「Tumbling Dice」
- 歌:えなこ×草野華余子
作詞・作曲:草野華余子 編曲:ARM(IOSYS)
関連コミュニティ
関連リンク
- 志名坂高次 (@sinasuzu) · Twitter
- 『凍牌~裏レート麻雀闘牌録』公式サイト
- 凍牌-裏レート麻雀闘牌録-|LINE マンガ
- 凍牌 | 秋田書店
- 凍牌~人柱篇~ | 秋田書店
- 凍牌〜ミナゴロシ篇〜 | 秋田書店
- TVアニメ「凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜」公式サイト
関連項目
- 2
- 0pt
- ページ番号: 5358310
- リビジョン番号: 3379090
- 編集内容についての説明/コメント:
2クール目エンディングテーマの曲名をプラスティック・ショーケースからTumbling Diceに編集