西新宿とは、東京都の地名である。
概要
西新宿は東京都新宿区に存在する。郵便番号は160-0023。
名所
・京王百貨店新宿店(西新宿1丁目1−4)
・小田急百貨店新宿店(西新宿1丁目5−1)
・SOMPO美術館(西新宿1丁目26−1)
・東京都庁展望台(西新宿2丁目8−1)
・新宿中央公園(西新宿2丁目11)
・ヨドバシカメラ西口本店(西新宿1丁目11−1)
・新宿アイランドタワー(西新宿6丁目5−1)
・ホントノ/原口沙輔feat.重音テト MV撮影地(西新宿7丁目7-28)
歴史
江戸時代に「角筈村(つのはずむら)」という農村が大部分を占めていたが、1885年3月1日新宿駅の開業を皮切りに明治時代から駅の開業や路線の延長・私鉄など鉄道事業が拡大された。それにより品川などの巨大ターミナルへもアクセスが容易となり発展につながった。そのひとつとして1898年の淀橋浄水場の開業がある。1965年3月31日に機能が東村山市の東村山浄水場に移されるまで玉川上水と共に江戸・東京の生活を支えた。
1923年(大正12年)9月1日に関東平野を襲った関東大震災によって、銀座や浅草などの東京を代表する繁華街が壊滅した。都心から離れる人が多い中、目を付けられたのが地盤の強い武蔵野台地の東端に位置する新宿。震災時に被害の少なかった事や東京駅からのアクセスの良さなどから、東京の中核を担うターミナルとして、渋谷・池袋などとともに歴史的な発展を辿った。また、震災後から徐々に機能の回復を見せた都心部は、再び人口が集まるようになった反面、様々な面での都市機能の低下が問題視された。
そこで行われたのが、淀橋浄水場跡地(※1)の再開発(新宿副都心計画)。
これにより京王プラザホテルをはじめとした住友ビル、三井ビル、東京都庁舎(※2)などの200mを越す超高層ビルが次々に建設され、地上60メートルを超える超高層ビル群が密集するオフィス街となった。
※1・・淀橋浄水場[1898年(明治31年)12月1日〜1965年(昭和40年)3月31日]を移転させたことにより生まれた広大な敷地
関連動画
- 2
- 0pt