西本幸雄単語

ニシモトユキオ
2.9千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

西本幸雄(にしもゆきお)とは、「悲運の名将」と呼ばれた元プロ野球選手監督のことである。故人。

概要

1920年4月25日生まれ。和歌山県和歌山市銀行の支店長という裕福な庭にて5人兄弟の末っ子として生まれる。

旧制和歌山中学校に進学。3年まではラグビー部に所属し、4年のから野球を始めた。

卒業後、立教大学に進学。当時の野球部には監督がいなかったため、西本将を務めながら監督を務めた。

1943年学徒出陣で応召。陸軍に配属され中国南部に出征、終戦時には少尉まで昇進していた。終戦後、中国内で半年間の捕虜生活を経験している。

その後中国から引き揚げた後、東洋金属八幡、全京都を経た後、1947年別府星野組に監督内野手として移籍、チームには後にプロ野球でも活躍する荒巻淳がいた。同チームを率いて1949年都市対抗野球大会優勝している。

1950年、新規球団の毎日オリオンズに入団。なおこのとき、荒巻を始め星野組の選手も引き抜かれるような形で入団している[1]

入団後はファースト定位置を獲得し1、2番打者として毎年70~100試合前後に出場、1952年からは将を任された。1950年には13盗塁1953年には打率.301マークしている。1954年からはコーチを兼任。

1955年、現役を引退引退後も毎日に残留し、二軍監督ヘッドコーチを務めた後、1960年に同球団の監督に就任。

ベテラン・若手を区別せず厳しい練習を課したことから反発を招いたが、中心選手であった山内一弘の「不成績なら監督責任を取ればいい。一度黙ってニシさんの言うとおりにしてみようや」という一言で騒動は収束。開幕後は打線ミサイル打線爆発し、初年度からリーグ制覇を達成。ただ、日本シリーズでは三原脩率いる大洋ホエールズに敗退。元々西本監督就任に「地味すぎる」と難色を示していた永田雄一オーナーは、日本シリーズでのスクイズ失敗をめぐり西本全に対立。シリーズ後に西本監督を辞任した。

大毎を退団後、解説者評論家としての活動を経て、1962年に低迷していた阪急ブレーブスコーチに就任。翌1963年監督に。

負けの染み付いているチームの再建に苦戦し、初年度は最下位に沈んだ。それでも基礎の基礎からやり直させ、スパルタ練習を強いてチームを強化していき、2年1964年2位と躍進。しかし1965年は4位、1966年は5位と2年続けてBクラスと伸び悩んだ。

1966年練習の最中、ロッカールームに選手を集め白紙を渡し、「私を信頼してついてこれるものは◯、そうでないものは✕を書け」と、突如信任投票を実施。結果としては信任が7割を越えていたのだが、白紙を含めた不信任が11名いた事から「これでは揮が取れない」と荷物をまとめ退任の準備を進めた。ただ、西本のことを信頼していた小林オーナーからの強い慰留を受け、辞任を思いとどまった。

続投が決まってからはそれまで以上に厳しい練習を強いてチーム底的強化を敢行。この猛練習が実ったか、1967年阪急球団初のリーグ優勝を達成、結果で応えてみせた。以降、1968年1969年パ・リーグ三連覇を達成。翌1970年は4位に沈んだが、1971年1972年と二連覇を達成。なおこの時期に後の阪急となる山田久志福本豊加藤秀司らが入団している。

1973年南海ホークスとのプレーオフに敗れ2位となると、「次期監督には上田利治のような柔軟な人物が良い」とり、惜しまれながらも退任している。

1974年、万年Bクラスであった近鉄バファローズ監督に就任。

近鉄でも猛練習チームを鍛えていき、1975年にはプレーオフで敗れての2位1978年2位チームはついたが、自らが強くした阪急の壁に阻まれ続けた。1978年オフに辞意を固め、退任するつもりでいたが、鈴木啓示を始め選手たちからの「辞めないでくれ」という強い慰留や、富和宗一オーナーらの熱意にほだされ辞意を撤回した。

1979年、悲願のリーグ初制覇を達成。迎えた日本シリーズでは広島東洋カープ相手に最終戦までもつれ込む熱戦だったが、所謂「江夏の21球」の前に惜しくも日本一を逃す。翌1980年リーグ優勝し二連覇で日本シリーズに出場するも、またしても広島に阻まれてしまった。

1981年は一転して最下位に沈み、同年限りで勇退。

退団後は解説者評論家として活動。

1988年野球殿堂入り。

晩年は時折野球に関するコラムや評論の執筆こそあったが、ほぼ隠居生活を送っていた。

2011年11月25日心不全のため死去。享年91歳。

人物・エピソード

スパルタ式の猛練習を課し、時間をかけてチームを再建することに長けた名監督鉄拳制裁も辞さず、時には基礎中の基礎であるキャッチボールのやり方から学び直させることもあったという。

教え子には米田哲也足立光宏山田久志福本豊鈴木啓示梨田昌孝佐々木恭介…他多数、というように阪急近鉄黄金時代選手らが名を連ね、育成の高さを物語っている。また、上田利治仰木彬といった名将たちにも大きなを与えている。

通算で8度のリーグ制覇を達成しながら、ついに日本一には手が届かなかったことから「悲運の名将」と呼ばれることも多い。ただ、西本自身は「幸運の凡将」と自称し、「オレみたいなもんが、8回も優勝できたのは選手のおかげや」とるなど、嘆くことはなかった。

選手時代は器用な一塁手として知られ、左利きながら一度だけセカンドを守ったことがある。NPB左利きセカンドとしてプレーしたことがあるのは西本以外には山田伝鬼頭数雄の二人だけである。

通算成績

打撃成績

通算:6年 試合 打席 打数 得点 安打 本塁打 打点 盗塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺打 打率 出塁率
NPB 491 1299 1133 151 276 6 99 44 23 2 135 5 58 23 .244 .327

監督成績

通算:20年 試合 勝利 敗戦 引分 勝率
NPB 2665 1384 1163 118 .543 Aクラス12回、Bクラス8回

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *給与の未払いや支払いの遅延があったため不満を持っていた選手が多かったことも一因と言われている。

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

西本幸雄

1 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 10:02:56 ID: l7J+pyrtGS
元祖「弱いチームを強くする天才監督
リーグ優勝8回(大毎で1回・阪急で5回・近鉄で2回)とかしい実績を残しながら知名度が低いのはだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0