西関東連絡道路単語

5件
ニシカントウレンラクドウロ
1.6千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

西関東連絡道路とは、埼玉県深谷市から山梨県甲府市を結ぶ国道140号の地域高規格道路である。

概要

地域高規格道路
西関東連絡道路
基本情報
距離 110km
開通年 2001年
起点 埼玉県深谷市
終点 山梨県甲府市
道路テンプレート

起点は埼玉県深谷市関越自動車道国道140号を結ぶインターチェンジが起点だが、皆野寄居バイパスに至るまでほとんどの道路とは面交差で交差する。皆野寄居バイパスから皆野秩父バイパスまでは歩行者自転車、小特殊自動車の通行が規制される。


皆野寄居バイパスは暫定2線。2001年に寄居折原ICから皆野大塚ICまでが開通し、2005年国道140号と繋がる道路が開通したことにより全線開通となる。寄居ICから皆野長ICの間には料金所があり、この区間は皆野寄居有料道路と呼ばれる。


皆野秩父バイパスは同じく暫定2線。2010年10月24日に新皆野が開通し、埼玉県44号秩父児玉線と国道140号を結んでいた。その側に秩父まなみ大橋を建設し、2017年3月25日に第一期区間として皆野寄居バイパスから秩父ICまで行けるようになり、2018年3月20日に第二期区間が開通し、国道299号まで行けるようになった。


長尾根バイパス2022年に事業化されたバイパスで、上交差点と大字寺尾を結ぶ。ここから大滝トンネルまでの整備方針は現時点では不明となっている。


大滝トンネル秩父市荒川久と大滝を結ぶトンネルで、2018年度に事業化され現在建設中。このトンネルが開通することにより、現7kmの区間が2kmに短縮される。2027年開通予定とされている。


雁坂トンネル有料道路埼玉県秩父市山梨県山梨市を結ぶ役割を持つ有料道路であり、1998年に供用開始。2028年4月まで料金を微収する予定となっている。雁坂トンネル有料道路を抜け、しばらく国道140号を走ると岩手ランプに着き、ここから甲府山梨道路となる。


甲府山梨道路2004年から2006年にかけて第一期区間である桜井ランプから万ランプまでの区間が開通。2009年に第二期区間の建設が開始され、2018年3月21日八幡ランプから岩手ランプまでの区間が開通したことで全線開通となった。将来は桜井ランプから新山梨環状道路に入れる予定となっている。

通過する自治体

埼玉県

山梨県

ランプと交差する道路

皆野寄居バイパス
施設名 道路 標識 所在
国道140号 2/4 駐停車禁止 追い越し禁止 50キロ 埼玉県 寄居町
寄居折原IC 埼玉県349号広木折原 駐停車禁止 追い越し禁止
皆野長IC
寄居IC 埼玉県82号自然公園
埼玉県348号下戦場戸線
皆野町
皆野大塚IC 国道140号
皆野秩父バイパス
施設名 道路 標識 所在
皆野大塚IC 国道140号
埼玉県44号秩父児玉
2/4 駐停車禁止 追い越し禁止 埼玉県 皆野町
秩父小柱IC 国道140号
埼玉県44号秩父児玉
秩父市
秩父IC 埼玉県270吉田久長秩父線
交差点 国道299号
長尾根バイパス(未成区間)
交差点 国道299号 2 埼玉県 秩父市
大字田村付近 国道299号
大字寺尾付近 埼玉県72秩父荒川線
埼玉県208秩父秩父公園
大滝トンネル(未成区間)
雁坂トンネル有料道路
施設名 道路 標識 所在
雁坂トンネル 国道140号 2/2 追い越し禁止 40キロ 埼玉県 秩父市
山梨県 山梨市
施設名 道路 標識 所在
岩手ランプ 国道140号 2/2 追い越し禁止 60キロ 山梨県 山梨市
八幡ランプ 山梨県31号甲府山梨
八幡ランプ 山梨県31号甲府山梨
ランプ 国道140号 2/4
岩下ランプ 国道140号
岩下ランプ 笛吹市
ランプ 国道140号
桜井ランプ 国道140号山梨県6号甲府崎線 甲府市

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト2
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

西関東連絡道路

1 ななしのよっしん
2023/11/04(土) 13:17:38 ID: e0VSUCBaST
大滝トンネルは9割が掘削了。今はコンクリートを打っていく工事になっているみたい。
あと4年ぐらいの辛抱だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス