要介護ヒロインとは、ヒロインのジャンルである。要介護系ヒロイン。
概要
おバカ・ポンコツ・何も考えず行動したり危険行為を繰り返すため、あるいは汚部屋・偏食・極端なズボラなど生活能力が皆無であるため、誰かの保護がないとちゃんとした生活が成り立たないキャラクターに対して使われる。あくまでネタとしての意味合いのため本当にケガや病気、障害で要介護であるような場合は基本的に使われない。
それよりは、マトモな生活ができると期待できる年齢や立場なのに天然だったり、おバカだったり、ポンコツだったりでいつ痛い目に会うかわからないから主人公が守ってあげなきゃいけない、というようなヒロインのこと。
バカではないが幼すぎたり戦闘力が低すぎたり無能力だから守ってあげなきゃ・・・という場合もあまり使われない。こちらは守護らねばならぬと表現される。
具体的には列挙しないが、ライトノベル作品「さくら荘のペットな彼女」のヒロイン・椎名ましろがそうであると言われ、そのころから言われだした。
最近(2021年)の例では、ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するアグネスタキオン(ウマ娘)がある。研究者キャラであるためか公式で「誰かが支えないと生活が破綻する。」と紹介されるほど私生活が危うく、そういった部分も含めてヒロインとして魅了された者が増えている。
関連動画
関連項目
- 10
- 0pt