言葉狩り単語

コトバガリ
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

言葉狩りとは、

  1. 特定の言葉の使用を過度に禁じる潮やそのこと。差別だとする言葉の使用禁止に対して言われ、名作漫画釣りキチ三平』も対にされ、批判されたことがある。
  2. 「~のアニメ問題発言」などという題で投稿される、淫夢語録として使われたわけでもないのにそれらしい言葉の部分を抜き出した動画につけられるタグ。例:「なんでもするから」「つかれた~」

のこと。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

言葉狩り

266 ななしのよっしん
2022/09/11(日) 08:51:55 ID: NQ1lsU2/At
また感情大爆発ロシア人全体をいてる…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
267 ななしのよっしん
2022/11/13(日) 19:24:16 ID: icYbq4u/0Q
最近のプリキュアはマズイすら言えない模様
👍
高評価
2
👎
低評価
0
268 削除しました
削除しました ID: RC/suFCxbs
削除しました
269 削除しました
削除しました ID: lrZRv8YI/6
削除しました
270 ななしのよっしん
2023/04/28(金) 20:35:38 ID: csb/3huDIg
>>sm35752951exit_nicovideo

言葉狩りRTAほんとすき
👍
高評価
2
👎
低評価
1
271 ななしのよっしん
2023/07/07(金) 07:21:58 ID: mbG1Rv67ZH
スト6の件で擁護派言葉狩りとか言ってるけど、病気を揶揄したりする発言はどう考えても不適切だろ。

格ゲーカプコン発達障害者の方々に謝罪するべき。
👍
高評価
1
👎
低評価
4
272 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 23:33:11 ID: p48LyBLFOs
近年出版業界で「狂う」という言葉が使えなくなってる事が問題視されてるが的で言えば障差別への配慮なのでスト6の件と同じ
慎重に考えれば「気が狂う、頭が狂ってる」という表現に傷つく人が出てくるのは間違いじゃないので出版社の配慮も頷ける
けど個人的にはどっかで「まぁ傷つく人もいるでしょうねぇ」って開き直るフェイズには入らないと本当に良くない世の中になるんじゃないかと思う
👍
高評価
5
👎
低評価
0
273 ななしのよっしん
2023/07/28(金) 20:52:26 ID: tjQW8qNbOX
配慮して別の言い方にしようとどうせ同じ意味ならまたすぐその言い方が嫌だからと別の言い方にするだけじゃないの?
👍
高評価
4
👎
低評価
1
274 ななしのよっしん
2023/08/09(水) 23:02:30 ID: CP0dnbRO7l
声優「この漫画なあ」
ファン○○さんそれアニメ化したら出るんですね!」
の流れに毎回なるのが嫌で好きな事もけないと某声優愚痴ってたけど、それを言葉狩りと形容するのは違うんじゃないですかね某声優さんよ
👍
高評価
1
👎
低評価
2
275 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 20:11:52 ID: tR+HwVgXQI
意地でも患者の足を引っるというの意志
糖尿病の新呼称案は英語の「ダイアティス」…専門「普及難しいのでは」 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230921-OYT1T50209/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改