言葉狩り単語

コトバガリ
1.1千文字の記事
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

言葉狩りとは、

  1. 特定の言葉の使用を過度に禁じる潮やそのこと。差別だとする言葉の使用禁止に対して言われる。
  2. 「~のアニメ問題発言」などという題で投稿される、淫夢語録として使われたわけでもないのにそれらしい言葉の部分を抜き出した動画につけられるタグ。例:「なんでもするから」「つかれた~」

のこと。

概要

世の中には以前は使えていたが、現在では放送禁止になった言葉が存在している。それは歴史的な経緯や言葉に紐つけられてしまった悪意差別意識のためであり、人権意識の高まりと共に使用を控えるべきとされた言葉である。

しかし、本来の意味や歴史などとは関係なしに、表面的な字面など細な事を原因として「この言葉は使用するべきではない」というが出されることがある。ときには、あまりに的外れな摘を理由とする事もある。そのようなときに使用禁止に反対する側から出されるワードが「言葉狩り」である。

古いマンガでの言葉狩り

古典名作と言われる作品は時代をえて再版されることがある。

しかし、その作品の中に発表当時は許されていたが現在では許されない言葉が含まれている場合、再版の際にその部分の台詞が差し替えられることがある。時代の流れとしては仕方ない事ではあるのだが、中には言葉を置き換えてしまったせいで本来持っていたメッセージが失われたり変質してしまっていると摘されることがあり、そのようなときには「言葉狩り」というワードがよく使われる。

この事の典的な例として何度も話題に上がるのが『ブラック・ジャック』の「木の芽」のエピソードである。オリジナル版では障害者を意味する「カタワ」という言葉が使われていたのに対して、修正版では「病人」と置き換えられている。主人公ブラック・ジャックはこの言葉を発した少年気を強めて叱るのであるが、修正版では「病人ではない!」とよく考えると意味が通じない台詞となってしまっている。

病人だからこそ治療のために医者ブラック・ジャックが呼ばれたのであって、そこにブラック・ジャック昂する理由は本来存在しない。オリジナル版でブラック・ジャック昂したのは自らも少年時代にカタワと差別で呼ばれ、傷ついていたからであるが、「子供の頃に病人と呼ばれていた」では、単なる事実の提示でしかなく、それで昂するブラック・ジャックには違和感が出てしまう。

差し替えは仕方ないにせよ、オリジナル版の伝えたかったことをきちんと理解出来るようにしてほしいものである。

関連動画

ニコニコ動画では曖昧さ回避の2.として使われることが非常に多い。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

言葉狩り

274 ななしのよっしん
2023/08/09(水) 23:02:30 ID: CP0dnbRO7l
声優「この漫画なあ」
ファン○○さんそれアニメ化したら出るんですね!」
の流れに毎回なるのが嫌で好きな事もけないと某声優愚痴ってたけど、それを言葉狩りと形容するのは違うんじゃないですかね某声優さんよ
👍
高評価
1
👎
低評価
5
275 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 20:11:52 ID: tR+HwVgXQI
意地でも患者の足を引っるというの意志
糖尿病の新呼称案は英語の「ダイアベティス」…専門「普及難しいのでは」 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230921-OYT1T50209/exit
👍
高評価
1
👎
低評価
1
276 ななしのよっしん
2023/10/31(火) 14:40:30 ID: h/6mVoMsNr
>>274
出るか出られないかは当人だけでは決められないものだしなあ
音響監督などスタッフ側が決めることだし


最近だと「じゃあニーズは?」とかいうような事も言葉狩りに会いそう
👍
高評価
3
👎
低評価
0
277 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 00:21:02 ID: IWZ77caYXH
数字狩りもあるな
117は阪神淡路を連想させるから使うなとか
👍
高評価
2
👎
低評価
0
278 ななしのよっしん
2024/01/26(金) 17:01:22 ID: qTeU7Ke4Ls
結局コトバなんてモノはどこまで行ってもどう突き詰めても、発信者の「意思」を表現するための「具」に過ぎない。その具が一つ使えなくなったところで、あの手この手で無限代替品を見つけて来るだけ。ヒトヒトである限り永久に終わらないいたちごっこ
なんなら本当に全てのコトバを狩り尽くせたとしても、底的な無視言というネガティブな不作為で自分達の意を表現することも出来る。むしろその方が第三者からの意の判断が難しい分、かに厄介だろう
👍
高評価
3
👎
低評価
0
279 ななしのよっしん
2024/01/27(土) 06:50:38 ID: tBldu7qgk7
チーズ牛丼」という元々ただの料理名に過ぎなかった言葉さえ、他者への侮蔑のための言葉に転用できるのだから、言葉狩りで文言だけを潰しても

すぐに別の言葉で置き換えられて、同じことが繰り返されるだけ
👍
高評価
7
👎
低評価
0
280 ななしのよっしん
2024/01/27(土) 21:38:37 ID: 0prJeFafFa
エンジニアの自分が最悪だと思った言葉狩り

git(複数人で並行して作業を管理するツール)では、本流のプログラムのことをmasterと呼んでいたのだけど、これは近年に入ってmainに変わっているのだという
話によれば「master奴隷の雇いを連想させる単だから」ということで、黒人差別に反対する団体の圧によって変更の流れになっているらしい

何が酷いのかというと、この流れでコマンドの変更も進んでいるために余計な変更が強いられており、下手すれば2000年問題ヤード・ポンド法のようなヒューマンエラーの原因になりかねないこと
昔の作品のヤバい表現を削るとか差別が含まれる学名を変えるのとは全く違う問題をんでいて、黒人差別をなくす会がマシに思えるほどの邪悪さを感じた
こんな要が通る向こうの訴訟社会って…
👍
高評価
5
👎
低評価
0
281 ななしのよっしん
2024/02/10(土) 16:14:13 ID: qU+T8j5fPU
>>280
最近プログラム始めた人間だがmainしか知らないのでそんな話は初耳
👍
高評価
0
👎
低評価
0
282 ななしのよっしん
2024/02/12(月) 06:43:07 ID: 0qiYGU4x7X
ニートとか自己責任とか
度を越えて悪用されてる単を見かけるたびに
もう全面使用禁止にする法律でも作るべきだと内心キレるんだけど
たまに言葉狩りのことを思い出すと
別の手段を考えないとなーとか
度をえてるのはの方かもなーって感じる
👍
高評価
3
👎
低評価
0
283 ななしのよっしん
2024/02/25(日) 22:23:42 ID: ZozCKqE8lH
>>281
最近始めたということはまだバージョン管理ツールとか使ったことない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0