持っていると何らかの加護があるという俗習がある。またプレゼント等としてその人の誕生石を選ぶことも。もっともバレンタインデーのチョコレートと似たような感じで宝石業界の販売戦略がかなり影響しているらしい。他に誕生日・干支・星座ごとに様々な石が設定されている。現在の誕生石は1912年に米国宝石商組合で定められたものだが、国毎に微妙に石の種類がアレンジされている。
誕生石一覧
全国宝石学協会(日本) | その他の誕生石 | ||
---|---|---|---|
1月 | ガーネット/柘榴石 | 友愛・忠実・貞節 | |
2月 | アメジスト/紫水晶 | 誠実・心の平和 | |
3月 | アクアマリン/藍玉 | 沈着・勇敢・聡明 | ブラッドストーン |
コーラル/珊瑚 | |||
4月 | ダイヤモンド/金剛石 | 永遠不滅・清浄無垢 | クォーツ |
5月 | エメラルド/翠玉 | 幸福・幸運 | |
ジェイダイト/翡翠 | |||
6月 | パール/真珠 | 永遠不滅・清浄無垢 | ムーンストーン |
7月 | ルビー/紅玉 | 熱情・仁愛・威厳 | アレキサンドライト カーネリアン |
8月 | ペリドット/橄欖石 | 夫婦の幸福・和合 | |
サードオニクス/瑪瑙 | |||
9月 | サファイア/青玉 | 誠実・慈愛・徳望 | |
10月 | トルマリン/電気石 | 心の中の歓喜・安楽・忍耐 | |
オパール /蛋白石 | |||
11月 | トパーズ/黄玉 | 友情・友愛・希望・潔白 | |
シトリン/黄水晶 | |||
12月 | ターコイズ/トルコ石 | 成功を保証する | ジルコン |
ラピスラズリ/青金石、瑠璃 |
関連動画
関連商品
関連項目
外部リンク
- 2
- 0pt